ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

秦野で小学校公演ー

2024年05月09日 23時13分47秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

今日はTBAの秦野公演、第1段!!

朝6時半に新宿駅集合!ってんで、ホテルから20分くらいオリャーっと歩いて、なかなかに良い運動になりました(笑)

公演は、もうはち切れんばかりの子どもたちの元気さで、こちらが元気もらっちゃうくらい。

そして、司会&歌は我らがミッチェル!

もはや「神懸ってる」と言ってもいい進行ぷりで、子どもたちをギュンギュンに乗せてくれました。

最近にしては珍しい、1000人越えの小学校。
2回に分けての公演でしたけど、2回目の公演終わりには、ミッチェルにハートを投げかける女子続出!
大人気ヾ(≧▽≦)ノ

連続公演のスタートとしては、なかなか良い滑り出しだったと思います。

帰りの車の中は、事務所の社長の奥様が隣の席だったのに、途中でフジイ気絶w伝統芸能、、、まったく💦

14時に新宿で解散。ここから急いで帰らないとウチに着いた頃には陽が沈んじゃーう!

明日は新潟に行くので、ちょっとでもウチで畑見たりしたいのです。

あとはね、わたらせ渓谷鉄道の本数がそんなに多くないから、ちょっと時間がズレると、1時間単位で変わって来ちゃうから、ちょっとでも早いヤツに乗りたいのだー!

そんなかんなで、14時20分のJRに乗り込む。

乗ってから、さて、、、どうやって帰ろうか(;^ω^)

旦那にLINEしたら、名人戦を見てるって言うから、これはお家にいるのかな?ってわけで、両毛線の駅までお迎えに来てもらうことに💞

高崎から乗ったの初めてかも??

それにしても、電車の中でも何度も気絶しつつ、なんとか岩宿駅に到着。ここも初めて降りた!

で、急いで電車に乗ったから、昼ご飯を食べそびれてて、、、

ダンナに拾ってもらってから、パスタを食べに行きました。
牡蠣グラタン風パスタだったかな??ちょっと違う気がするが、、、

普通盛りでもなかなかのパンチ力、、、それが群馬のパスタw

そんなかんなで、18時くらいにお家に到着。
スナップエンドウと大根の実とサニーレタスとミントを収穫。

そして、明日は7時に出て新潟に向かいますー。

今週はこんな調子で、、、とにかく何とか頑張るぞー!
それではみなさん、また明日(^▽^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする