ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

報道とかさー。天気予報とかさー。NHKもさー。

2017年08月13日 23時10分07秒 | 雑感
最近、いろんな人のポッドキャストとか、YouTubeとかブログとかメルマガとか見てますよ。

するってーと、今の世の中がいかに「金のため」「利権」そういうもののために、嘘がまことしやかに言われてるかってのが、ホントようやくわかってきて、やたら腹立たしい。

特に名指しで悪いけど、時論公論とか、民法の報道バラエティとか、なんならNHKの科学番組でも、まさかの「オトナの事情」みたいなヤツで、あっという間に真実が歪められ、んであんまり何回もそうやって報道を見聞きしてるうちに、疑いなく「そーなのねー!!」ってなってきちゃう。

そして、なんとも無責任ななんの専門家か分からない、でも何だか見た感じがまともそうな人がさらにまことしやかに、でも利権が絡んでるか、あるいはその場の空気に合わせて適当に言っただけのコメントを垂れ流し、それもまことしやかなので、「うん、そうだそうだ!!」となって行くのだよ、、、こわい。


まずは「たばこ」。これねー、私も父がめちゃめちゃ吸ってて、煙くてさー。絶対こんな中にいたら病気になるよ、、、って子供心に思ってたけど、まさかのこれだけ分煙や禁煙が進んだ今日の方が圧倒的に肺がんが増えてるそうで…。
これはある種の「無菌状態」(毒がないところで暮らしてる、という意味でのね)にいるせいで、ちょっと出来たガンに対する免疫っての?その倒すためのメカがすっかりやる気がなくなってるから、そのちょっと出来たヤツにやられちゃう…という説も、視野に入れるべきって。

そんなこと、どっこも報道しない。
むしろ、先日三原じゅん子かな?ガン患者の身にもなれ!的に禁煙を訴えてたよね。
これって、さっきの説も考えると、「たばこイコール悪」っていう構図を単に鵜呑みにして、ヒステリックになっただけってことになっちゃう。


「たばこ」を目の敵にするより、そこを研究してもらった方が、ガンの撲滅に役立つではないか?


地球温暖化もそう。

はたして二酸化炭素ごときで、そんな大変なことになるのか?

だって恐竜時代よりたった今は二酸化炭素がめっちゃ少なくて、植物の食べ物は二酸化炭素なので、もう植物、二酸化炭素なくて辛いっす、、、って感じらしいよ。
むしろ化石燃料使えるのは人間だけだから、植物を救える!!的なね。まだ何万年かは化石燃料足りるらしいし。

石油がなくなるってのは、石油会社の都合だからね。たんまりある、なんて言ったら安くなっちゃう。

原発もそうでしょ??
なけりゃ、夏は越せないなんて言ってたけど、余裕だし。それに棄てるとこさえ決められないのに、まだ動かすかね??
電気なんて作ったら取っておけないんだから、本当は電力会社的には作った分、ギリギリ使ってもらうのが一番良いはずでしょ?でも、いろんな補助とか消費者からお金取れば良いって考えだから、作った分売らなくてもいいと思ってるんだよ。なんだろね?

政治もそう。

国の借金、、、これは国民の借金じゃないよ。国民が政府に貸してるの。

政府が使ったのは国民のためだから、国民の借金でしょ?

なんてもし思ってるならーッ、まんまと騙されてますよ。

利権利権ー!!

ハイブリッド車や電気自動車、あれだって作るのにどれほどお金がかかってるか!!

でも普通の値段で買えるし、なんならエコカー減税まで受けられる。

でも、車体を買うのには「税金」が補助されてるんだよ。だから安いの。
開発にも税金出てるだろうしね。

でもそんなのに税金使わなくていいんだよ。もっと企業が自由に研究すればスゴイのができるんだよ。

大学の研究費とかも、役人の脳みそでフィルターかけられちゃうからね。いずれ世界で闘えなくなっちゃう。。。もっと自由に「ムダな」研究をした方がいいんだよ。「役に立つ」研究にだけ補助を出す。「役に立つ」って今もう分かってるものは、時代遅れってことだよ。そんな研究にお金使っても、二番煎じさ。世界とは闘えないよ。

もう、言い出せばいっぱいある。

カロリーゼロとかも、いい加減にしないといけない。説明がだんだん面倒臭くなってきた、、、

あ、森を守れ!!とかっていって木を切らなくなった。

杉がもうやばい。手入れされなくなったし、新しく植え替えもされないから、死にそう。
死ぬ前には花粉出しますよ、子孫残さないとだからね。
そして保水力や、根が浅い状態だから、ちょっとの雨ですぐに大変なことに。

山をちゃんと使わないから、傷んでる。守れてないの。

割り箸や買い物袋、全部素晴らしいエコだったのに、悪者扱いね。エコバッグの方が明らかに貴重な資源を使ってる。

廃品回収も公がやっちゃーダメなのね。

太陽電池、再生可能エネルギー、、、ありゃダメだ。


もー、いーっぱいあるの。そういうのが。

でも、私もホント10年くらい前まで完全に気づいてなかった。NHKこそ正義!と思ってたし、なんでも信じてたよ。エコバッグや、ハイブリッドカー、割り箸やめるとか、絶対大事って思ってたもの!!

全く自分の頭で考えてなくて、まさかウソを教えられてるなんて夢にも思ってなかったわけさー。恐ろしい、、、

みなさんも、これ読んだからって全部そんなバカなーでも、全部信じるでもなく、自分でいろいろな角度から調べてみてほしい。科学的によく考えてみてほしい。
そこから始まる!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日(土)のつぶやき

2017年08月13日 05時18分42秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁の向こうへ

2017年08月13日 01時56分17秒 | 音楽&トランペット&レッスン
いろいろと常識とか、勝手に「かくあらねば…」と思い込んでたこととか、前に何かしら注意されたこととか、とにかくなんかそういうものに捉われちゃって、自由な発想とか思い切った演奏とか出来なくなってることって案外多い気がして来た。

これ、意識に上がってるならまだしも、案外もはや無意識下に置かれてて、そんなものに捉われてる気すらしてないってこともあると思う。

んで、最近自分の中で流行ってるのが、壁の向こうへ届くように吹くこと。


キレイに吹かないと、力は抜いて、うるさくならないように、アタックは確実に、音程取って…かなり捉われてる気がするが、何気に自分でも生徒に言ってることもある気もするし。

でも、壁に向かって吹きますとね、音がまあよく聞こえるから、捉われなくても、実際に聞いて判断できるから安心。

そして、壁に当てて跳ね返ってくることを聞くのではなく、壁の向こうへ音が届くことを考えると、また随分違ってくる。

ここからはイマジネーションがいる。

実際に壁を通り抜けるのかは、正直定かではないけど、どうにかして通り抜けるには…


音を透明人間化(ユウレイとかが壁をスーッと通り抜ける風)
爆発的なパワーで壁を突破
鋭い先端でプスッと突き通す
太陽のようなエネルギーで壁を溶かす
ドリル(音の)で穴を開ける
風がすり抜けるように
お相撲さんみたいに突く
ミサイルでぶち抜く
大砲でドカーンと…


などなど、いろんなイメージでどんな風に壁の向こうへ行くかを考えることができる。

何かをイメージすると、音を出すときにまず「イメージ」があるってとこが良い。そしてイメージするから、「準備」する。

これ、意外と大事。

「思った通りに吹く」ってのの、思った通りは「イメージ通り」にってことだろうし、イメージすると、そうなるように「準備」を自然とする。準備ができてると、うまく行きやすいから気持ち良さが得られる。


で、さっき上げたいろんなイメージは、慣れて来たら、「サウンド」のイメージに代えていけば、音楽的になってくる。

「どんな風に壁の向こうに届けるか」を先にイメージし、その「準備」をして、チャレンジ!!其の結果は壁から音が返ってきてよく聞こえるから判断がつきやすい。

あ、そうそう!!

そのイメージだけど、サウンドに直した後は普通で良いと思うけど、壁の向こうへって時にね、「荒唐無稽」っていうか、「まじか??」ってくらいのスケール感の方がより楽しい。

なんか良くあるヤツが、「息をしっかり入れる」とか「体で支える」とかそういうのね。

結果的にはそういうことになるかもしれないけど、そういう手垢にまみれたイメージじゃなくて、「え??それってどうやれば良いのかな?笑」ってくらいのヤツにガンガンチャレンジすることで、頭もカラダも柔軟になって行くと思う。

実際、今日生徒にやってもらったんだけど、今までいろいろ言ってもなかなか姿勢が下向きになってばかりだった子たちが、スックとシャンとして、その上笑顔でメッチャ楽しそうだったのよ。

「ちゃんとやらなきゃ」とか、そういうのじゃなくて、何か自分なりのイメージをやってみるわけだし、荒唐無稽が良いもんだから、チャレンジしがいも抜群。失敗も怖くない!!


というわけで、しばらく自分もやって行くつもりです!!イェーイ!

さーて、寝ますかねー。

おやすみなさーい(*´ω`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする