花*花・Flora

野の花・山の花・外来植物・果実や種子などなど、観察したことを気ままに綴るBlogです。 

コモチイトゴケ (ナガハシゴケ科) 

2012年02月28日 | コケ植物



樹幹に生育し、動物の毛並みのような群落をつくり、光沢のあるやや褐色をおびた緑色をしています。



都市部でも普通に見られるコケで、最も大気汚染に強いそうです。 



葉の脇に1列の細胞からなる褐色の無性芽をつけます。 



糸状の無性芽は、虫のようにも見えます。 和名はこの無性芽にちなみ、「子持糸苔」とつけられています。

Pylaisiadelpha tenuirostris 
コモチイトゴケ


2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こもち (panda)
2012-03-01 11:16:05
こんにちは、昨日はありがとうございました。
コケもシダも、興味のない人には難しいでしょうね
そう思いながら日々綴っているシダ日記です ^m^

コケにも子持ちがあるんですね
シダより地味な赤ちゃんです。目で見えますか?
なかなかさんのコケの写真が、コケを調べる人にどんなに役立つのか
シダを調べていてわかります。頑張ってください。
私はまだシダ調べで精一杯、コケに手が出るのはまだ先のようです。
それまで、見せてくださいね。
返信する
pandaさん (なかなか)
2012-03-02 07:48:26
昨日はとても面白い情報をありがとうございました。 福岡県新分布になれば素晴らしいですね。
そうなんですコケにも子持ちがあります。シダは大柄ですが、こちらのコケの赤ちゃんは目では見えないんですよ。 シダもコケも、興味のない人にはコメントがとてもしづらい話題ですよね。
返信する