花*花・Flora

野の花・山の花・外来植物・果実や種子などなど、観察したことを気ままに綴るBlogです。 

アカバナルリハコベ 

2010年05月22日 | 外来植物


かわいいアカバナルリハコベが咲き始めました。 いつもこの名前の不自然さを感じます。 イギリスのように「ベニハコベ」(scarlet pimpernel )とか、「アカハコベ」(red chickweed )とかの方が自然な気がします。



いっそのことフランスの「ムーランルージュ」(mouron rouge)もいいかも。



花に訪れている昆虫は・・・コハナバチの仲間でしょうか。



公園の土手にはルリハコベも咲いています。 この瑠璃色は南蛮渡来の香りが漂っていますが、自生と考えられているそうで驚きます。(外来種の可能性もあるそうです) オオイヌノフグリのブルーもこの瑠璃色の前ではなんだか色あせて見えますね。


サクラソウ 訪問昆虫

2010年05月20日 | 山の花


花の時期はもう遅いだろうなぁ・・・と思いながら、5月上旬に自生のサクラソウの花の様子を見に行きました。 時期としてはもう花が終りに近くて、咲き残っている花がちらほら見られる程度でした。



ラッキーなことに訪問昆虫が訪れているのが目に留まりました。 この日はあいにく曇りで小雨が降ったりやんだりでカメラのシャッターが遅くて苦労しましたが、訪問昆虫をなんとか写しました。



サクラソウにはマルハナバチ(トラマルハナバチ)が訪れることは有名なので、そうかなと思っていましたら・・・



九州のここの場所のサクラソウには、ビロードツリアブが訪れていました。

ヒトリシズカ

2010年05月01日 | 山の花


春になってもまだまだ肌寒い日が続いていきます。 ヒトリシズカがようやく芽吹きました。



例年だともう葉を広げて満開の花が見られる時期なのですが、今年はぐっと遅くてまだ花は葉にしっかりとくるまれていました。