goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

2009年12月22日 | ゆきちゃんの日記
新しい家に引越しをしてきてから、
ずっと欲しいと思っていた鏡を、
ついに買いました。

安物ですけどね・・・!(笑)


どうして今まで我が家に姿見(鏡)が無かったのかというと
それは・・・
以前あった鏡を由紀子が叩き割ってしまったからです。

※その日の日記をこちらに転記しました。


あの頃は、由紀子のパニックがひどくて・・・
鏡を割られた時には、ついに家庭内暴力か・・・と、
ちょっと落ち込んだものです。(笑)

それ以来、また割られると危ないと思って
鏡を買うことはあきらめていました。



でも、最近は落ち着いてきているので
そろそろ大丈夫かと思って・・・(笑)



それでも、念のために
フォンヒーターと加湿器が置いてある
開かずのドアの前に設置!(笑)

ここなら手が届かないだろうと・・・・


ちなみに、写真の鏡に映りこんでいるのは私です。
自分の日記に姿を出すのは、初めてかも・・・(笑)


ソファーに座ると、真横に鏡があります。

ここなら、由紀子も見やすいでしょう?!


ナルシストの由紀子は、本当は鏡が大好きなんです!


自分の表情を鏡に映して、確認したり、楽しんだりします。

りんごを貰ったら・・・「りんごとわたし!」のポーズで映ってみたり、
泣いた時ですら・・・「泣いているわたし!」と、
涙を流す自分の姿を映して見たりするんです。


先日「感情の認知について」と言う題で日記を書きましたが、
自分の表情を確認するのにも、鏡は必要なのかもしれません。




さつき園から帰ってきた由紀子に
「鏡を買ったんだよ!」
と、報告をしたら・・・・


「鏡を叩いちゃいけないんだよ!!」(´・ω・`)ショボーン

と、自分から言いました。
しっかり、あの日のことを覚えているんですねぇ~・・・。


記憶力のいい由紀子は、
あの日のことをずっと引きずっていたのかもしれません。

でも、この鏡が来たことで、
「もう許されている!」と、
心の中の整理をしてくれたらいいなぁ~と、思います。


「もう、叩かないでしょう?」

はーい!(*^∀^*)

それなら、よろしい!!(笑)



さっきお風呂に行く前に、由紀子が鏡にむかって
マッチョのポーズをとっているのを
しっかり見てしまいました。(笑)

=END=
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年8月3日の日記 | トップ | 餅つき大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゆきちゃんの日記」カテゴリの最新記事