goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

表面積?!

2018年05月16日 | ゆきちゃんの日記
昨日は由紀子の精神科の受診日でした。

デイサービスが休業日だったので
由紀子も一緒に連れていきました。
まーまーが運転手です。

まーまーには将来、
由紀子の後見人を引受けてもらう予定なので
最近は、精神科の受診のときにも
一緒に診察室に入ってもらってるんです。


この頃は主治医とまーまーが
話をする時間が多くなりました。


違う視点から由紀子の様子が聞けるので
主治医も興味津々の様子です。(笑)

そして、同時に母のズボラな様子も
モロバレです。


(:^ー^A な・何の事かな?



昨日の受診では
由紀子の不眠のことを
相談したかったのですが

本人が一緒だったので
あまり突っ込んだ話はできませんでした。


でも・・・


会話が苦手な由紀子が
自分のことを話されている時に

悪行を言いつけられるときには
沈んだ顔をし

調子のいい時のエピソードを話しているときは
ニコニコする・・・


その表情の変化が素晴らしいと
主治医はしきりに褒めていました。

スゴイスゴイ (*´▽`V=人☆パチパチ



え~~~?!
今日のポイントはそこ?(笑)
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・


まッ、突っ込んだ話は来月に持ち越しということで!!



その代りという訳ではありませんが
帰りに薬局で薬をもらう時に
不眠の時に頓服で飲ませる薬について
相談してきました。

・・・・・

先月、生理が一週間も遅れたせいで
安定剤の追加が2週間になってしまって
生理が始まって、薬を減らした時に
眠れなかったりイライラが見られたこと


安定剤を追加していたほうが
よく眠れるので常時増やした方が楽だけど
肝臓のことがあるので
なるべく薬は増やしたくないと思っていること


以前、肝臓の為に
常時飲んでいる薬を減らそうとして失敗したこと


肝臓内科では痩せるように言われていること

・・・・


そんな内容を相談したら




・・・・

頓服で飲ませる安定剤の使用期間が
連続で2週間というのは
それほど長いとは思えないけれど


離脱の時の
反応が強く出るようならば
長くなりそうなときは一日置きにするとか
工夫が必要かもしれない

肝臓については
薬の量を減らすことがベストだけど・・・

減らすと生活に支障が出るようならば
やはり痩せることが一番かもしれない。

体の表面積が減れば
薬の効果が上がるので
結果、減薬しやすい状態にもなります。
d( ̄  ̄)

・・・・



表面積?!
(о・。・о)ホホゥ...



痩せるということを
表面積という言葉で
表現されたのは初めてです。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪


でも、「薬を減らすために痩せる!」

なんだか新しい視点で
すごく説得力のある言葉でした。(笑)


この薬剤師さんは
以前、由紀子に薬を間違って飲ませてしまった時に
電話で相談をしてから
いろんな話ができる存在になりました。

申し訳ない

薬の事はドクターよりも
分かりやすく説明してもらえるので
すごく心強いです。



由紀子の様子ですが・・・

病院の後で美味しい物を食べに連れて行ったのが
良かったのか
やっと落ち着いてきました。
( *^艸^)プププ

昨日は久しぶりにクロスステッチをしました。

お気に入りの赤ずきんちゃんです。
これは、コースターに仕上げる予定です。




おおかみの図案のコースターも作ります。


=END=