いろいろメモ。

お出かけやマイ弁、パン作りなどを記録しています。
読書と料理が趣味。公園に出かけて、のんびり過ごすのが大好きです☆

吉祥寺まで

2012年06月01日 20時20分17秒 | お出かけ・買い物
久しぶりに吉祥寺へ。
井の頭公園、のどかです。


土日やお花見シーズンは賑やかなんだけど、平日だから
のんびりムード。

緑がいっぱいで、森林浴気分。


ふだんは立川で充分に用が足りるんだけど、吉祥寺には
立川にないお店もあるから、時々行きたくなる。
服はともかく、食べ物系が目当ての私。。。

ランチ・スイーツ・テイクアウト、どう組み合わせよう。
お金とお腹には限界があるので、ちょっと考えて。

前回(去年の1月に)行った時は、アトレに入ってる
「はらのキッチン」で食べたんだけど、今回は、せっかく
なので違うお店にしよう。

南口にある、オーガニック「ベースカフェ」へ。
マクロビオティック(玄米菜食)のカフェで、料理本も
出してるという。

私は、開店(12時)の5分前くらいに着いたんだけど、
もう5~6人並んでた! 人気店なのね。

ひよこ豆のコロッケ定食。1,200円。


選べる飲み物が、温かい番茶 or 冷たい麦茶 って
ところが、このお店らしい感じ。
麦茶を頼んだら、レトロな急須で出て来た!

丸麦を入れて炊いた玄米ごはん、もちもちぷちぷち。
コロッケはサクサク、ひよこ豆ホクホク。ソースは味噌味。
副菜(生麩と大根の高菜煮)も、いいお味でした~。

そして。あぁやっぱり来たからには、スイーツも食べたい。

ブルーベリーの豆腐チーズケーキ。500円。


なめらかクリーミーで、ほんとチーズケーキの食感。
味はチーズじゃないんだけど、コクがあって、おいしい♪

定食もスイーツも、いやはや手間かかってそう。
リッチなヘルシーランチ。おうちごはんの参考に!?

すっかり満腹になって、北口へ。

たまたま、カレルチャペック&トムズボックスに行ったら、
小さなギャラリーがあり。
目黒千尋さんという方の展覧会、虹色の絵が素敵でした☆

パルコ、東急裏、コピス、アトレ、などなど見て歩き。

それにしても美味しそうなお店が、いろいろあったなあ。
食い気ばかりでいいのかしら? また行きたい!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。