goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

家楽福(カルフール)中山公園店オープン!!

2006-06-06 20:13:13 | 上海:生活
中山公園の『龍の夢』にカルフールができると噂され、それがいつのなのか?
告知がないまま早1ヶ月。つい先日6月6日にオープンと聞いたものの半信半疑。

それがやってくれました!! 宣言どおり、本日オープン!!




ちゃんと予定どおりオープンなんてエライ、エライ、という日本ではありえないくらい
感心しつつ、まずは食料品を売っている地下1階へ。
わ~すごい人!とカメラを取り出すと、係員ストップがかかる。ダメなのね~。

オープン記念の特売品を買うべく、チラシ片手に行列ができてました。
みんな、やる気まんまん~!!! 
ただでさえカートが特大なので、特売付近の通路はすごいことに!さぁ、注意事項


★靴を履いていきましょう。 ← カートに轢かれたり、足を踏まれたりします

★汚れてもいい服で。 ← 量り売りの野菜などを触った手でぐいぐい押されます!

★バッグは小さめもしくは預けよう ← スリの危険が高いらしく、
                   3人の見廻りスタッフに注意されました

レジは意外と空いていた感あり。2人しか並んでなかった(夕方4時くらい)

食料品売り場でバテて、地下2階の生活用品へは行きませんでした~退散…

近くに品揃え豊富なスーパーができて嬉しい主婦にとっての重要ポイント!
今度はもう少し空いてから、ゆっくり買い物に行こうと思います

【家楽福・中山公園店】
営業時間 8:00~22:30
地下鉄2号線 2番出口直通
地下鉄3&4号線 中山公園下車(北よりの改札から直通)



最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆ魔女)
2006-06-06 23:18:43
え~!オープンしてたんですねぇ。

今日、古北まで行っちゃいましたよ。

パンツのゴム探しに。見つからなかったけど。。。

だって以前から広告・看板ばかりで全然開く気配無かったんですもん。
返信する
Unknown (SHIRACO)
2006-06-06 23:35:03
ゆっこちゃんも初日に行ったのね~

友達も今日、行ったって!

やっぱ混んでるんだね。

注意事項、心に刻みました。

明日は全身真っ黒で挑むか?
返信する
Unknown (れつ)
2006-06-06 23:42:05
本当にオープンしたのね!!

これで私の中山公園引越熱がさらに熱くなるよ~。

大きさは、古北とどっちが大きいの??

もう、興味深々~♪
返信する
Unknown (まなんな)
2006-06-06 23:58:53
無事告知どおりにオープンするなんてすごいね~!

上海では「ソフトオープン」なる言葉を良く聞くけど、

日本じゃ聞かなかったもんね(笑)

ゆっこちゃんの注意事項を参考にして、私も早速行ってきます♪
返信する
Unknown (AKKO)
2006-06-07 00:18:26
カルフールの中山公園店が出来たなんて知らなかったよ~!

静安寺の奥の方にあるカルフールには何度か行ったことあるけど、古北に比べて規模が小さかったな~。でも陳列の仕方とか、綺麗だったけど。

中山店、探検しにいかなくっちゃ♪
返信する
Unknown (かおり)
2006-06-07 00:46:49
できたね~。

近くに出来てめっちゃウレシイ!!

中山公園これから楽しみだね。

こんどゆっくりお茶でもしよ~ねぇ♪
返信する
Unknown (ゆき)
2006-06-07 01:06:27
有名なスーパー?デパートなの??

写真で見る限り素敵な建物だね。

やっぱり安いのかしら??
返信する
☆彡 (ゆっこ)
2006-06-07 11:16:30
まゆ魔女さん



突然オープンしたんですよ~★

パンツのゴムって白い感じのものですか?

前小さな布屋さんや雑貨屋さんで見たことがあります





SHIRACOちゃん



古北のコミコミピークに行ったことがないから分からないけど

通路は本当にごった返してた~!

かばんも注意でござるよ





れつちゃん



大きさは古北の方が大きいかなぁ?不清楚なり。

でも同じ建物にデパートがくっついてるから買い物便利よ

うふふ~いらっしゃい、中山公園★





まなんなちゃん



実は家楽福が入ってるデパートが、ソフトオープン状態…!

8階建てだけど、半分以上はお店がまだ入ってないの~

歯抜け状態だったけど(笑)家楽福の出現で変わるか!?

返信する
★ミ (ゆっこ)
2006-06-07 11:23:38
AKKOさん



できたの、できたの~♪

AKKOさんのお家からだと、946のバスに乗ると終点が目の前です!

今は卵と油が特特売みたいで、行列だった~気をつけて探検いってらっしゃ~い





かおり



ねー!すっごく便利になるよねぇ、

これでぐーたら主婦とオサラバっ

便乗して味がちゃんとおいしいレストランもできて欲しいなー

うんうん、お茶しましょ★





ゆき



スーパーだよん。日本にも一時出店してたけど数年前に撤退…

フランス系だから、フランスで見かけるかもね~

大好きなチーズ系が充実してるのが、ウレシイー♪♪
返信する
Unknown (ひろみ)
2006-06-08 12:57:20
カルフール私も大好き。ルーマニアで毎週のように通っていました。日本とちがって量が半端じゃない単位でお肉とかかえたりしていたのでたのしかった~。由ちゃんのいうとおり、チーズの種類も多くて、毎週大量に買い込んでいたよ。陳列の仕方もすごかった。高い天井ぎりぎりまで洗剤とか並んでいたよ~。ルーマニアだけかもしれなけど、在庫あるだけ陳列するのがかっこいいみたい。上海はどうですか?由ちゃんに会いに上海遊びに行きたいな~
返信する