喜劇な日々

名古屋の劇作家、鹿目由紀のほんの少しだけ喜劇的な毎日を、綴ります。

隣りが気になる

2007-02-10 13:09:47 | 日々のこと
フレッツのCMで長澤まさみに「だーい好き」と言われると、胸がときめくかのめです。
昨日、打ち合わせの前に時間があったので、とあるカフェに立ち寄った。
コーヒーを飲みながらぼーっと考え事をしていると、左隣りの話が耳に入ってくる。
スーツの紳士と年輩の女性と若い女性という三人組。血のつながりはなさそうだ。
「正当防衛の線で裁判は…」
「いやいや、過剰防衛になる確率も…」
何だかただごとではない雰囲気。弁護士事務所の人々か。
そうかと思うと、隣りに男女二人組が座ったようだ。
ようだ、というのは、左隣りの方が気になって、耳しか傾けていなかったからである。
二人はパスタを頼んだようで、何だかうまそうなパスタの匂いが漂ってきた。
男のダンディーな声が聞こえてくる。
「パスタは、こないだ食べた店のが最高でね…」
さぞかしおしゃれな恋人たちなのだろうと思い、視線を右隣りに移行すると。
…想像と違う。
女性は若くて綺麗で聡明な感じ。しかし男性が…あれ。
いや、声は完全に男前だったのである。だけど…あれ。
しかも雰囲気が…あれ。本当に恋人同士なのか怪しくなってしまった。
恋人の雰囲気というのは、読めるものである。
「あ、あいつら恋人同士じゃーん」
と、すぐ気付くくらい、読めるものだ。
しかも私、そういうのを読むのが割と得意である。
だけど、二人は微妙だった。
距離とか声のトーンは恋人のソレのような気がするのだが、確信が持てない雰囲気。
まさか、『友達以上恋人未満』という80年代的関係か。
だけどそれにしては、男があまりに…いや、男は顔じゃない、中身である。
しかも彼は、声だけは抜群に良い。声は二割増しである。
しかもスーツも着ている。スーツも二割増しである。
だけど…だけど…ああ、分からない。分かりたい。
今すぐ、すっくと立ち上がり、
「失礼ですけど、どういうご関係ですか」
と芸能レポーター風に聞いてみたい。
裁判の話も熱くなってきた。私の聞きたい気持ちも熱くなってきた。
だけど気付くと、目の前のコーヒーが冷えきっていた。ああ。

思いがけずの幸せ

2007-02-09 13:55:54 | 日々のこと
先日、音響の後藤佳子さんに会う機会があり。
『舞台・中学生日記』の演出助手をしていただく事になり、台本をお渡ししたのだった。
家近くのコンビニで台本を渡す。すると後藤さんが、
「これちょっと早いけど、バレンタインって事で」
と、写真の可愛いチョコレートケーキをくださったのだった。
もう、超感激でした。改めて後藤さんの素敵さに惚れてしまった。
家に帰り、早速食べる。うまい、うますぎて止まらない。
あっという間に半分平らげる。恐ろしい、自分の食欲。

ケーキのおかげか、台本の直しが終わりメール。
とりあえず脱稿しました。後は現場に入ってから。
15日に初読み合わせがあるとのこと。ドキドキです。
そんなわけで、とにかく『ねがいごとパズル』。
今週末にはテレビの中学生日記の打ち合わせもあるので、時間のあるうちに考えたい。

ケーキもそうだが、思いがけずの幸せは大きい。
思いがけず貰ったり、思いがけず会えたり、思いがけず嬉しい言葉をかけられたり。
思いがけず笑ってくれたり、思いがけず素敵に見えたり、思いがけずいいこと思いついたり。
思いがけず嫌なことや辛いことも、沢山あったりするけどね。
それでも、思いがけずの幸せを貰った時の手触りを忘れないで、暮らしたいものです。

仕事の句読点

2007-02-08 02:54:05 | 日々のこと
火曜日。
8名の新入団員を交え基礎稽古。総勢16名。
いやぁ多いです。若いです。
ストレッチと発声を、手分けして教える。その後、自己紹介。
イリスパンシブルティの渡山くんから借りた、宮沢章夫『演劇は道具だ』にあった自己紹介。
円になって何周も何周も自己紹介するというもの。
それぞれの話し方やしぐさに特徴が垣間見えて、面白い。
久々に見た山中崇敬が変で面白い。久々に見たからか。
それでほとんど時間がなくなってしまい、最後にちょこっと神谷さん直伝の稽古を試す。
松井ととみィにやってもらったが、相手の感じ方が顕著に表れた。
来週は、これを中心にやるつもり。

水曜日。
昼から、ヒューマンアカデミー公演『真夜中、成仏相談所』の稽古。
歌のレッスンの近藤先生と舞台監督の松井に来てもらう。
色々あって、とうとう怒る。一瞬一瞬に懸けて欲しい。
このメンバーで出来る時は、もう二度とやって来ないのだから。
その後、NHKで6月に書く(予定の)ドラマの打ち合わせ。
第一弾を読ませて頂いたのだが、かなりベタな雰囲気になりそうです。
参考に読んでおいて欲しいと、お借りしたのは山本周五郎の『扇野』。
『赤ひげ』のイメージしかないので、読むのが楽しみである。
このところ、なんやかんやでNHKに通う日々。
そのせいなのか、打ち合わせは17時なのに18時と間違えて、近くのカフェでのんびり…。
電話がかかってきて慌てて走る始末。モウロク気味である。反省。
こりゃもう、どえらい大きく予定を書いて、部屋の壁に貼っておくしかあるまい。
この日は何だか、あちらこちらから電話。
そんな日もあります。電話デーみたいな。
『プロフェッショナル』で観た、脳科学者の茂木さんの仕事の流儀が素敵だった。
仕事の合間に、句読点を打つように、シャワーを浴びたり身支度をしたりするそうな。
身支度している時に、良い仕事のアイデアが浮かんだりするそうな。
感心しました。はい。

もう昨日、一昨日のこと

2007-02-06 01:39:29 | 日々のこと
日曜日。一昨日。
午後から、入団希望者の面接。
前もって書いてもらったプロフィールを見ながら質問。
皆さん若いです。年齢も雰囲気も。
その後、中元、松井と吹上のカフェで話す。
その後、帰宅してから元気になることあり。
さらにその後、何故かくしゃみが止まらなくなる。
原因不明。風邪ではない。
不思議なことに、1年以上風邪らしきものをひいていない。
やはり、病は気から。気合いで吹き飛ばしている模様。
もちろん、手洗いもしてます。

月曜日。昨日。
午後からパソコンに向かう。『ねがいごとパズル』の色々。
カタカタしていると『舞台・中学生日記』についてプロデューサー中尾さんから連絡。
数ヶ所、直して欲しい所があるとのこと。
栄に出る用事があったので、NHKビル内の喫茶店にて打ち合わせ。
その後ひょんな事から、はっさくを貰う。柑橘類大好き。
さらにその後、何故か母との電話で自分が小さい頃の話を聞く。
そしてある『事件』を思い出した。ええ、一つ間違えば大事件ですよ、姉さん(古い)。
何じゃその子どもは、と自分につっこみたくなる。
近々、記します。

読書と安定

2007-02-04 01:06:51 | 読んだ本のこと
一人であれやこれや考えていたら、どうしても他の物に触れたい欲求が高まった。
そういう時に必要なのは、私の場合は本か映画である。
かといって、映画を観に行くような暇は、あらすじを書き上げなければ、ない。
かといって、書くために、何かに触れたいわけであり。
ということになると手っ取り早いのは、本である。
ちなみに、『マリー・アントワネット』と『愛の流刑地』は観たいです。
キルスティン・ダンストと寺島しのぶが大好きなので。

近所の小さい本屋で物色。品揃えは良くない。
良くないくらいの方が、迷わず選べるので好きだったりする。
購入したのは、向田邦子『思い出トランプ』と松本清張『渡された時間』。
どちらも好きな作家。
向田邦子の方は短編なので、気分転換に一つ、二つ読む。
この人の書く文章には、本当にドキッとさせられる。
葬式の席などでの夫が妻の話をすることに関して。

「本当は気の弱い亭主が、こういう席では見すかされまいとして、大きく羽を広げた物言いをすることもある。やましい男が人前でわざと女房を持ち上げて、罪ほろぼしをすることもある。」

向田邦子が好きなのは、残酷な捉え方をしつつも、そんな人間のダメさを愛しているから。
色んな人と出会い、恋愛し、生活し、それらを糧にして作品を生み出す力に尊敬を抱く。
欲している類の本を読むと、あちらこちらに傾いていた心が安定する気がする。
今日は、向田さんを欲していた模様。

ところで、今日(昨日)の夕方。
『舞台・中学生日記』演出の神谷さんと台本について少しお話しする機会あり。
「あなたらしいホン」というお言葉。はい。納得です。直球です。
他に、劇王の事や演出の事、役者の事などについて、色々。
神谷さんのお話には、いつも沢山の刺激を受ける。
『かぼちゃ』の稽古の最中は、役者として聞きながらも。
帰宅してお風呂に浸かりながら「これを劇団に置き換えてやるとすると…」などと、つい考える自分あり。
演出として、自分なりに取り込んで、劇団に還元したいものだ。

はてさて、そろそろ仕事に戻らねばなりますまい。

転んでも転んでも

2007-02-03 11:18:13 | 日々のこと
実家から送られてきた、『起き上がり小坊師』。
会津の『十日市』という1月10日に開かれる市で売っている。
何個か手に取り、その場でパッと転がし、すっくと起きあがった小坊師さんだけ買う。
神棚に並べて飾るのが普通だ。
通常サイズは、豆粒大。これは大きい。卵より一回り小さいくらい。
転ばせても転ばせても、ニコニコ起きあがってくる。
苦しい顔ひとつせず、ニコニコニコニコ。
困った時にふと見ると「大丈夫大丈夫」と言っている気がする。
何て愛くるしいヤツらなんだろう。物凄い癒しパワーである。

部屋は昨日それなりに片付き、旺盛だった食欲も少し落ち着く。
『ねがいごとパズル』を考えていたら、『上空劇場、さようなら』の素敵なことを思い付いてしまう。
そう、そんなもんである。
目前にあることには意外と困窮するくせに、少し遠くにあるものは良く見えたりするのである。
ふと起き上がり小坊師さんに目をやると、その辺のことも見透かされているような気がした。
ニコニコ、ニコニコ。

部屋は心の鏡であります

2007-02-02 13:51:16 | 日々のこと
午前中、新たな仕事の打ち合わせ。
行きつけの喫茶店で、久々にコーヒーを飲む。
美味しくて元気が出る。
来月頭までのホン。詳細は来週。
とにかくひとつひとつ片づけよう。

帰ってきて、愕然。
何じゃこの部屋は。人間の住むところか。
ホン書きをしていると、次の2点が確実に起こるのである。

★部屋が凄まじくなる
★食欲が異常に増す

「これが終わったら片づけよう」
「これが終わったら食べるの止めよう」
そればかり念じながら、ホンを書く。
その念が逆にストレスになっているのではないかと思うほど、念じる。
実際、散らかった部屋は気持ち悪いし、食べ過ぎたお腹も気持ち悪い。
気持ち悪い気持ち悪い、と思いながら、ホンを書く。
考えてみると、ホン書きの時はちっとも良いことを思っていない。
いや、乗っている時は確かに楽しい。
だけど、乗っていない時は、苦しい。散らかる。食べまくる。
マイナス三段跳びである。それだけではない。
食べると、太る。肌が荒れる。おしゃれしたくなくなる。
さらなる、マイナス三段跳びである。

ちなみに前にも書いたが、小屋入りすると全く食べたくなくなる。
気持ち悪いわけではない。ダイエットしてるわけでもない。
『食欲』という言葉を忘れてしまうのか。
『劇王』の時もそうだった。
お弁当を食べきれずにいたら、キタミさんに「食べないの?」と心配された。
いやはや、すみませんです。
一応、倒れたら困るんで、何かしら食べるようにはしております。

と、いうわけで私。
常日頃、成り行きでプチダイエットとプチリバウンドを繰り返してるようだ。
と、いうわけで私。
とりあえず、この部屋を何とかしよう。
『住めば都』というけれど、まず『住める都』であれと我が部屋にもの申したい。

こんな、今日

2007-02-01 18:56:15 | 文章とか
ようやく。
『舞台・中学生日記』が、最後まで書けた。
取り急ぎ、関係者各位にメール。

午前中、新たな仕事の電話。
明日、近くの喫茶店で打ち合わせする事に。
どうなることやら、です。

午後から授業。ダンスを中心に見る。
うん、踊り狂ってしまいましょう。
夜。あおきりみかん会議。
次回に向けて、そろそろ、色々。
それから『ねがいごとパズル』のあらすじを書きまする。