YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

アドニス・・

2013-02-26 06:32:23 | Weblog
最強寒波に、地震。

栃木県では、東日本大震災の前後から
震源地化しつつあり、有感地震が増えているようです。

横浜もこの2日間、揺れを感じています。

備えあれば憂いなし。

備えていてもどうしようもないこともありますが、
備えていれば、色んな事が最小限にとどめられるかもしれませんので
用心ください。

本日は2.26事件の日です。
1936(昭和11)年のこの日、2.26事件が発生。

陸軍の皇道派の青年将校が、対立していた統制派の打倒と
国家改造を目指し、約1500名の部隊を率いて
首相官邸等を襲撃し、永田町一帯が占拠されました。

当初、陸軍の首脳部は青年将校たちの行動を
容認する態度をとっていましたが、海軍が鎮圧を要求し、
天皇も同様の立場をとったので、29日に鎮圧を開始しました。

飛行機から「下士官兵ニ告グ」のビラを撒いて帰順を勧め、
「今からでも決して遅くはないから、直ちに抵抗をやめて
軍旗の下に復帰する様にせよ」との投降を呼びかけるラジオ放送を行いました。

形勢が不利になったと判断した将校たちは兵を原隊に帰し、
2名が自決、残りの者が自首して、その日のうちに鎮定された。

世の東西を問わず、熱い心を持った人たちがいます。
その手法は別にして、気持ちを動かす、動かして形にすることの難しさを感じますが
何よりも心で思ったことを行動に移すことは、決して悪いことではありません。
理不尽な暴力以外は・・・そう思います。

本日の誕生花は「アドニス(西洋福寿草)」
花言葉は「愛の深さ」。

国を思う“愛の深さ”が起こさせた行動なんでしょう。

理性的な“愛の深さ”は人を変えますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユッカ | トップ | J3に関して »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事