ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



今年も昨年に続き「今年見た花ベスト10」(昨年はベスト20でした)をやります。
今年も沢山の花を見ました。ただ昨年に比べると天候のせいなのか数は少なかったように思います。
全体の傾向として、やっぱり春の花が多いですね。どうしても秋の花は数が少ないですから仕方のないところです。

それではまず次点の花から第8位までご紹介します。

★次点その1~「ルリハコベ」




春にどうしても見たかった花です。僕の持っている帰化植物図鑑では帰化植物になっています。一方で南の方の島では自生していると書かれているものもあります。ここのものは南の島ではないのに何故あるのでしょう。不思議です。
でもこの独特の瑠璃色が花びらの色だなんて素晴らしいですね。不思議な花です。ハコベと名前がついていますが、サクラソウ科なのです。

「ルリハコベ」(5月2日)

★次点その2~「ヒナラン」


往生際が悪いでしょ。ベスト10とか言いながら、なかなか絞り込めないのです。
これはとても小さなランでした。花の大きさは4~5mmといったところでしょうか。目を凝らさないと見つけられない花でした。

「初夏の花便り、ムギラン、他」(7月4日)

★第10位~「サイコクサバノオ」




今年はサバノオ3兄弟を全て見ることができました。詳しくは下のリンクを見てみてください。
その中で代表して、一番写真うつりのよかったサイコクサバノオに登場してもらいました。来年はいとこの(?)サンインシロカネソウに会いに行きたいです。

「サイコクサバノオ」(5月20日)
「トウゴクサバノオ」(4月19日)
「サバノオ」(4月30日)

★第9位~「ケスハマソウ」




まだ花の少ない早春に見事に咲いていたケスハマソウです。葉っぱの形が独特です。白い可憐な花は遠出をして良かったと思わせてくれました。

「ケスハマソウ」(3月31日)

★第8位~「バイカオウレン」




こちらも早春の白い花です。すごい群生でした。「えっ、こんなところに」っていう感じの場所でした。写真を見ると、そのときの感激がよみがえってきますね。

「バイカオウレン」(3月22日)


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )