ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

あったまろ。

2015年08月31日 | ごはんよもやま話

明日から9月、とはいえまだ8月。8月ですよ。

でも、すずしいを通り越して、今日も寒い1日でした。

昨夜はあったかいものが食べたくて・・・作りました。

豚汁!!

 

やっぱこれでしょう♪

帰ってきた子どもたちも大よろこびで食べていました。

 

それと・・・

冬瓜です。買い物に行かなかったので、ありあわせで・・・。

とろ~り鶏のそぼろあんが体にしみました・・・。

 

ありものでも野菜さえあればいろいろ作れます。

からだがあったまったら、ホッとしますね。

 

 

今日も寒いですが、これから出かけるので、今日は鶏のどんぶりとお味噌汁、小松菜のごま和え。

できたので行ってきます。

今日は19時半からお勉強です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらのチカラ

2015年08月23日 | ごはんよもやま話

今日は一日、試食を作ったり、レシピを書いたり、写真を撮ったり・・・。

大忙しの一日。

いいデジカメを買おうと思いながら、あいふぉんのカメラに甘んじているのですが、今はこれで何とかしのいでおります。

 

で、今日は鯖の竜田揚げを作ったのだった。

他にもひろうすと冬瓜の炊いたんとかいろいろだったんだけど、この写真が気に入ったのでupします。

最近お気に入りの「大内瑤子(おおうちようこ)」ちゃんのお皿です。

グループ展に行ってひとめぼれして、オーダーして作ってもらったのだけど、これがほんとに使いよくって、これからもいろんなものをのせてみようと思っているところです。

なので、今日は露出とか加工しないでそのまま。

素のまま、お料理も気取らない素のまま気ままなものがきっと似合う。

大好きな一枚です♪

 

おさかなも、これまた大好きなかぼちゃのサラダも、とっても喜んでる。

そんな気がします(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬかを炒りました。

2015年06月13日 | ごはんよもやま話

一昨日の夜、ぬかを炒りました。

私はこの作業がとても好きです。好きなんだけど・・・。

大体忙しいバタバタしてる時にストックがなくなって。

ぬか床は生き物ですから・・・。数日前から足しぬかを入れなきゃまずいなあと思っていて、もう限界・・・と重い腰を上げました!!(><)

 

自然栽培のお米のぬかです♪ 「ナチュラル&ハーモニック プランツ」で購入。

ちょっと割高!?

でも、このぬかに買えてから、ぬか床がなかなか劣化しないようになりました。

 

ぬかの炒りはじめは・・・

 

香ばしい香りがしてきたら完成間近・・・。

ほら、おいしそうな香りが・・・しないか(^^;)

この香り、私も子どもたちも好きです。

「何作ってんの?クッキー?」って聞いてきたこともありましたが、今ではぬかだってことわかるようです。

 

これをへたりかけてたぬか床にひとつかみの自然塩とともに入れてかき混ぜ、あまりにアバウトなのでちと不安が残りつつも短めのきゅうりを中に埋めておいたら・・・。

はい。これが翌朝のごはんの相棒になりました。

中に眠っていたみょうがも刻んで、これがまたいいんです♪

 

新しい炒りぬかの力でぬか床が元気を取り戻し、また美味しくなりました。

そしてさっき、明日の朝もいただけるようにまたきゅうりを1本入れました。

楽しみです(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはブランチ・・・。

2015年05月17日 | ごはんよもやま話

昨日は娘の試合の応援、夜は次男の高校の部活懇親会…と一日中出ていたら、今朝は疲れてぐったり朝寝坊。

たまたまゆっくりでよかった子どもたちの朝ごはんも遅くなっちゃったけど、それならめずらしくパンケーキでブランチはどう?

・・・いうと盛り上がって子どもに手伝ってもらいながらありもので用意・・・。

 

忙しい時のためにと買い置いてたクオカのパンケーキミックス。

吟味された材料だから安心です。

使用されてるベーキングパウダーももちろんアルミフリーのもの。

上にかけるメイプルシロップがちょうどなくなってたから、アガペシロップを。

あっさりした甘みがブランチのパンケーキにはピッタリでした♪

ちなみに焼くのに使ったのはいつもの圧搾一番搾りの菜種サラダ油、上にちょこっとのせたのはよつ葉バター。

 

焦げちゃったパンケーキはご愛嬌(^^;)

子どもとわいわい盛り上がりながらお気に入りのアフタヌーンティーのお皿に盛りつけて、写真をパチリ。

たまのたま~にしかないこんな日曜日の贅沢時間。

たまっていた疲れも少し飛んでいったかな。

 

夜も買い置きで・・・。

ひじきと大豆の炒り煮、小松菜とベーコンのソテー、笹がれい焼いたの、玉ねぎとさつまいものお味噌汁、雑穀ごはん。

ごちそうさまでした♪

 

さて、明日は助産院ママスハウスの「産前産後の集い」です。

たくさんの赤ちゃんとママにお会いできるのを楽しみにして寝よう。おやすみなさい・・・zzz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米甘酒

2015年04月08日 | ごはんよもやま話

今週は春爛漫のあたたかさで始まり、このままあ汗ばむ陽気になるかと思いきや、今日の冷え込み(><)

東京は朝から雪が降ったとのことで、こういうのを「忘れ雪」というのでしょうか。

冷たい雨と急な寒さが耐え切れず、今日のお茶の稽古はダウンコートをまた出してきて着こんで行ってきました。

4月ともなれば少々熱く感じる炉の中の炭の火が本当に有難く、いただいたお茶のおいしかったこと。

幸せなひとときでした。

 

帰ってきて、道中でまた凍えたからだをあたためようといただいたのは「玄米甘酒」。

ここ数日また忙しくブログも書けませんでしたが、まだ顔の具合がおかしいのが治りきらなくて(><)

(顔がおかしい・・・んじゃありませんよ^^;)

それで少し食生活を節制しています。

でも元気をつけなくちゃと、買い置いていた「玄米甘酒」を昨日からいただいています。

自分で作るといいんだけど、しんどいときは市販品使うのもありですよね(^^;;

 

おろし生姜をたっぷり入れて。

有機栽培の生姜だから皮もすりおろしても安心。

ひりひりするくらいが好きです。

ほら、からだもぽかぽかあったまって、何となくシャンとしてきます。

甘酒は「自然のカンフル剤」って呼ばれるほど。

念のためノンアルコールです(笑)

アツアツを水筒に入れておいて、少しずつ飲み続けたおかげかずいぶん元気に。

今日はその残りがまだ水筒にあったので、もう一度あっためて生姜をたっぷり。

あ、写真は大量の生姜が沈んでしまったところです(^^;

 

夜はトマトピューレを使ってお野菜たっぷりトマトシチューにしました。

にんにくとこの甘酒用にすりおろした生姜の残りも入れてみたら、とっても美味しくできました。

明日はまた今日より元気に一日過ごせますように。

おやすみなさいzzzzz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすしの具も冷凍できますよ。

2015年03月09日 | ごはんよもやま話

今日は朝からおしめり混じりの空。

梅満開のニュースも聞かれますが、うちの庭ではさくらんぼの木の花が満開です。

雨で散ってしまわないかと思いながら、くぐもったお天気の中、しばしのお花見を窓越しに楽しんでいます。

 

今日はフリージングの話。

先日作ったちらしずしの具、大量に炊いたので、半分はこのようにフリージング袋に入れて冷凍しました。

使うときはお鍋にあけて一度煮立てて調味し直し、冷まして寿司飯に混ぜれば簡単におすしができます。

ばらずしにしても、甘く炊いたお揚げでおいなりさんにしても。

煮汁も一緒に冷凍するのがコツです。

大豆の水煮を冷凍するのも紹介しましたが、それといっしょです。

ぜひおためしを。

 

いつ使おうかな、忙しい時に取っておこう・・・なんて思いながら忘れてしまいがちなんですけど、今からお花見を楽しむ時期って、私はなんだかおすしが食べたくなるんです。

今日は朝炊いたごはんがたくさんあるから、いつにしよっかな。

こんなふうに考えてる時って、とっても楽しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お豆は冷凍保存で。

2015年03月05日 | ごはんよもやま話

昨日は大好きなお豆のクラスのことを書きましたが、私はお豆を茹でる時、200とか300gとかの袋だと全部一度に茹でてしまいます。

そんなにたくさん使わないからと思って半分とかにすると、残りの処理に困りませんか?

輪ゴムで止めてどこかにしまっちゃったり。

セミナーなどではよくお話ししていますが、透明ガラス瓶とかに入れるとちょっとした飾りにもなってかわいいのですが、それでも使い切れる方がよいと思います。

そこで、大量に茹でたお豆は1カップずつ分けて、ジップロックに入れて冷凍保存!

これで使いたいときはいつでもすぐ茹で大豆が食べられます。

ポイントは必ず茹で汁を一緒に入れること。

冷凍すると食品の劣化は否めないところですが、茹で汁のおかげで旨みが逃げにくいです。

 

いざ使うときは事前に解凍しておくか、流水解凍などします。

完全に溶けきってなくても煮込んだりするものなら気にしなくてOK。

お豆の固さを見てもう少しやわらかくと思えばお鍋で少し煮るといいです。

おためしあれ♪

 

写真は1カップ分小分けしたもの。

このまま冷凍しました。

半日くらいで固まるので、あとは使いたいときに出すだけです。

冷凍庫の基本装備に大豆の冷凍・・・ぜひ加えてくださいね(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月準備。とりあえずお買い物完了。

2014年12月28日 | ごはんよもやま話

毎年年末は最後の最後にバタバタと買い物して、それも31日になっちゃったりして、帰ってきて掃除しながら紅白も始まってしまってその頃におせち作り・・・というのがパターンなのだけれど、今年は買い物だけ済ませてしまいました。

上の写真以外に、数の子、田作り、半兵衛麩の梅の生麩・・・それくらいかなあ、購入積みです。

年越しそばの準備もできました。

あとはお野菜を買わないといけないけど、これはやっぱり31日に。

でも、乾物類をそろえてしまってると思えば、何となく心丈夫です。

もちろん、昆布、かつお節、胡麻、他調味料もすでに揃っておりまする。

「簡単おせち」の講座もやったしね。

なんか、自分にも安心感・・・(*^^*)

 

今回は京都でもお買い物して・・・。

錦市場で買ったもの。

「山利」さんの白味噌!!

麩嘉さんにて購入。

去年は定休日に行っちゃって買えませんでした(泣)

前にブログに書いたけど、本当に本当に美味しい白味噌で、懐かしい味もして、これを使えるというだけでお正月に向けてテンション上がります♪

この前の「簡単おせち」で使った「本田味噌」のももちろん美味しいよ。

でも別物。

そうそう、「本田味噌」派と「西京味噌」派に分かれる白味噌談義。

語り出したらとまりません。

私はどちらかだったら本田です(^^)/

 

それから、この三色こんにゃく。

京都のお煮しめにかかせないんだけど、こっちでは売ってません。

いつかまた使いたい、そう思っていたら錦市場にありました。よかった~。

何年ぶりでしょう。うれしい~♪

 

お野菜も錦で少し・・・。

この金時人参、なんと100円也。

細いけど、十分です。

それから頭いも。ひとつ250円くらいでした。これも小ぶりでいいです。

こんなの抱えて帰ってきたから、荷物重かったんだなあ。

スーツケースの着物もあったし。まあ、よお頑張りました(笑)

 

以下は全部ご近所の阪急百貨店。

でっかい乾物売り場が常設されているので、今年はここで揃えてしまいました。

いつもは何軒もはしごするから時間かかるんだけど。

 

お正月用のお茶、抹茶も買ったし、あとは花びら餅くらいです。

なんて言ってると大事なものを忘れてそうだけど、これだけ買えてると安心感。

…とか言ってちゃいけない。お掃除頑張らなくちゃね!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲庭うどん

2014年12月14日 | ごはんよもやま話

今日は冬晴れのいいお天気。気持ちのいいおひさまの光が差し込んできています。

寒いけどねっ。

 

朝ごはんは、昨日多めに茹でておいたおうどんがまだあったので、これまた多めに作っておいたおだしで簡単ばっちり。

なんせあっためるだけですからね(^^;)

あっため直してるうちに少し煮詰まってきていて、おだしがちょっと濃くなっています。

それもまたよし。おんなじ味だったらつまんないでしょ。

 

あっためてると息子がやってきて、「このうどん、好きだわっ」とボソッ。

「うん、おなかにやさしいって感じでしょ」

「疲れてる時なんか特によくない?」

なんて会話をしました。

「なに、これ?きしめん?」

いや、ちがうよ、でも平たいからね、そんな感じするよね。

でも、なに、初めて食べたみたいにさ。

ちっさい頃よく使っていたのに。

「そうなんだ・・・」

覚えてないんだね・・・(^^;;)

 

子どもが小さい頃、離乳食にも使いやすくてよく買っていました。

たいてい「かんざし」だったけど。

乾麺を作るときにのばした上と下の端っこのとこで、曲がるところが平たく太くなって「かんざし」みたいな形をしています。

それをぽきぽき折って使っていました。

この平たいとこがびろ~んとなってるのが私はとても好きで。

そういえば最近買っていなかったな。

 

「これ有名で、お店でわざわざ稲庭うどんです!!って書いてあるとこもあるよ」

っていうと、へ~っ!!って言いながらずるずる。

あっという間に食べ終わって行っちゃった。

まあいいや、美味しかった証拠でしょう。

 

私は残りの少しをお椀に入れて、これだけじゃ足りないから、やっぱりまたごはんとぬか漬け、梅干し、納豆で簡単に。

朝から息子とおうどん談義、なんだかちょっとうれしかったのでした(*^^*)

 

さあ、今日はこのおひさまの恩恵にあずかれる間に落ち葉かきしなくっちゃ。

ずいぶんさみしくなってきた庭の木の葉っぱ、掃いたらきっとまたてんこ盛り。

それから選挙も。

師走。忙しいですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼けました。

2014年11月09日 | ごはんよもやま話

今朝は思い立って、ケーキを焼きました。

バナナケーキ。

わけあって、有機バナナが大量にうちにあるから使わないと。

材料は国産小麦粉、低温殺菌牛乳、平飼卵、有機くるみに有機シナモン、国産レモン汁、シママース。ベーキングパウダーはもちろんアルミフリー。

こだわって・・・というより、全部家にあったものなのですが(^^;)

作り方は泡立てなし、混ぜるだけ・・・で簡単なの。

 

とはいえ、ひさびさだから、うーん、焼きあがるまで心配・・・。

だんだんいい香りがしてきたぞ。

 

で、うまく焼けました♪

 

まだほっかほかで、へたにさわると壊れそう(><)

なので、網でちょこっとだけ冷まして、このままそおっとかばんに入れて持っていきます。

車なので大丈夫。

ほんとはひっくり返すとくるみがぽこぽこしてて、かわいいんだけど。

 

そう。これは今日のおみやげ。

行ってきま~す!!(*^^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする