ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

ありがとう。

2014年09月30日 | ごはんよもやま話

週末は高校生の息子の文化祭の模擬店のお手伝い。

所属している剣道部では、毎年子どもたちが焼きそばの模擬店を出して、保護者はそのサポートをします。

姉も同じ高校剣道部だったので、私はなんと5回目の文化祭(^^;

焼きそばのお手伝いももう4回目なので余裕・・・いえいえ、その年によってちがうこともあるので、うまくいくかなあ~とヒヤヒヤ。

でも2日間とも完売で、無事に終わってよかったなあ・・・。

 

その準備で人参とキャベツを切っていたら、娘が手伝ってくれました。

どうやるの?って聞いてきたけど、娘も3年間食べた焼きそば。

できあがりのイメージはバッチリ。

最近私は「料理はイメージが大事」って思っているんです。

できあがりのイメージをすればたいていちゃんと作れます。

で、大きさ、切り方を伝えて人参を切ってもらいました。

 

そしたら、おお、私が1本目切っていたのを見て真似して。

人参のヘタの部分をきれいに残し、周りは丁寧に幅を揃え、切ってくれました。

そうやねん、まわりのとこ食べられるし。

ヘタのところもたわしでちゃんとこすり洗いをしているので、きれいです。

捨てるのはこれだけになりました。

 

さて。

私の切ったキャベツと娘の人参。

ちょっと細めだったけどきれいに切れたね。

ありがとー。ほんとに助かったよ。

これを3玉3本分2日間。

夜中の野菜切りでもポッと気持ちがあったかくなったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガマンできなかったみたい(笑)

2014年09月03日 | ごはんよもやま話

この写真のチャーハン。美味しそうでしょ。

次男が作ったんです。ほんまなんです!!

まあ聞いてくださいな。

 

今日の晩ごはんは新物さんま!!・・・でした。

買い物に行ったらピカピカのさんまが売られていました。

一尾198円。少し安くなってきたかな、この前は300円台だったし。

そろそろ食べたくなってきたから、よし!と買ってみました。

洗って軽く塩をして焼いたら、う~ん、いいにおいがしてきたぞ。

・・・というところで、息子から最寄駅まで帰ってきたとの連絡があり。

よし、グッドタイミング、「今日はさんま!!」と知らせて待っていました。

 

ところが、帰ってきてさあ食べようとすると、

「チャーハン作っちゃダメ?」と。

なんでよ~せっかく焼き立てさんまがあるというのに・・・。

どうも駅から自転車で帰ってくる途中で、ごま油の香りがプ~ンと・・・。

それで無性に食べたくなったらしい・・・。

 

ん、まあいいけどね、いっしょにさんま食べると思って待ってたのに・・・、まあいいよ。

フライパン?いいよ、その鉄の大きいのを使えば。

ほら。やりやすいでしょ。

 

次男は小さい頃から料理が好きで、ささっとたいていのものは作る。うどんのだしだってひく。

大して何も教えてないけど、できる。パンやお菓子だって作る。

だからチャーハンも楽勝っぽかった。

すぐネットで調べて、「ごはんにごま油をまぶしておけばうまく炒められる」と早速やってる。

なんかとっても美味しそうになってきた。

ねぎとたまごを入れて、ん?できたの?

 

おおっ。自分でも会心の出来っぽかったのでした。

 

よし、冷める前にいただきます!!

私も食べていいの?そしたら少しだけ・・・。ん?ちょっと味が薄いね。

少し塩を足して~、しょうゆを鍋肌に回しかけたらちょっと香ばしくなってよかったんじゃない?

というと、お醤油かけてみていた。

あっ、すごい、美味しくなったね。

 

いや、ほんまにパラッとして美味しいチャーハンでした。

弟子入りしたいくらいです(^^;

 

作っておいたおかずは、ひろうすと冬瓜炊いたの、秋刀魚塩焼き、福耳とうがらし炒め物、オクラ、なすと玉ねぎと揚げのお味噌汁、きゅうりぬか漬け・・・。

ちょっと男子高校生にはカロリー低い?あっさりしすぎ?と思ったりしていたので、チャーハンはいい選択だったかも。

え、息子は残したのか?って??

いえいえ、そんなこと許すもんですか、完食です。

 

ひさびさにムクムクと血が騒いで台所に立った息子の様子がおもしろく、そういえばあれも作ったねなんて昔話しながら楽しい晩ごはんになったのでした(*^^*)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめん~ササッと天ぷらでボリュームUP!!~

2014年09月01日 | ごはんよもやま話

      

 

今日から9月。

最近は2学期制になって9月を新学期と言わないばかりか、8月下旬から授業開始だったり。

子どもたちの小学校の頃からこうなったのだったと思いますが、何となくしっくりしないまま毎年この時期を迎えてたなあ・・・なんてことを思い出します。

夏休みはうちみたいに子どもが大きくなったと言えども、子どもの予定で動かざる得ないことが多く、普段の日々の暮らしがずれちゃって、あ~なんやバタバタしてる~なんて思っている間に終わっちゃう。

不器用な私は毎年こんなことを繰り返しています(><)

 

で、今年の我が家は高校生の次男は9月1日始まりなので、今日から新しいスタートなのでした。

ということは、昨日は地獄の夏休み最終日でして、年に数回の貴重な部活オフは、家に缶詰でひたすら勉強。

これはこれで私はおさんどんに追われるわけで、うれしいやらうれしいやらうれしい・・・ん?

そうなんです。まあいろいろあるわけだけど、部活でほとんど家にいない毎日だったから、何となくほっとするみたいなとこもあって。

勉強してはのそっと降りてきておやつ食べて、部屋に戻って静かになって、また降りてきてのそっとおやつ食べて、部屋に・・・これを繰り返してるのって、受験生の頃みたいで懐かしい気持ちもしたり。

となると、おひるは好きなもの食べさせてあげよう!!

・・・と思って聞いたら「そうめん!!」

そうだよね~。小中学校の時は夏のおひるの定番のひとつになってたけど、家にいないと食べられないもんね。

 

うーん、それなら天ぷらでも揚げますか。

簡単に食べるなら薬味と、冷凍庫に天かすもあるけど、どうせまたおなかすいたって言い出すだろうし、ちょっとでもボリューミーなものにしなくちゃ。

 

そう思って、冷蔵庫にあったなすとピーマンの天ぷら揚げました。

衣は小麦粉と塩ひとつまみ、お水。

ささっとボールで溶いて、お野菜をくぐらせて…それだけでOK。

これまたささっと揚げて、大成功。

ちょっとお水が多かったみたいだけど、そのおかげで衣が薄づきになり、短時間の加熱でカラッと仕上がりました。

 

うんうん。揚げたてウマシ!!

おいしいね~。

このくらいの量だったらすぐできるし、もし何かのって言うときは作ってあげよう。

ちっちゃめの深めの鉄のフライパンに2cmくらい油を敷いて、それだけでOKだもん。

油跳ねもあんまりしなくて、美味しくてカンタンなおひるごはん。

コツは

大量に作りすぎないこと、かな。

そうすればあったかい間に食べられます♪

 

夏休み最後の日。

楽しかったのは私なのかもね。

さあ、気分新たに頑張ってね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽グリンピースの塩ゆで

2014年06月11日 | ごはんよもやま話

ん?

発芽玄米は聞いたことあるけど、発芽グリンピースって・・・?

・・・って思われた方、はい、そうなんです、これ、たまたま発芽してちゃってたんです(^^;

数日前、レシピ書きのために試作をしようと思って(と言ってもこれがその日の晩ごはんのおかずになったんですが)、その時に少しだけ使ったグリンピース。

そのまま冷蔵庫で眠っていたのをもう使わなくちゃと思って皮をむいてみたら、わわっ、芽が出てる!!

どうしよー。

んー、まあ食べられないことないし、とりあえずこのまま茹でてみよう。

発芽してた方がからだにもいいっていうじゃない、いや、きっとこれ、味落ちてるだろうな・・・。

 

そう思いながら、沸騰したお湯にお塩を軽くひとつまみ、そこにお豆を入れて。

ひとつ食べてみてちょっと固いな・・・と思うとこで火を止めてざるにあけて・・・。

なんだかいいにおいがするなあ~くんくん・・・とちょっと気になったのでひとつつまんでみました。

わっ、なんだこれ。おいしい~♪

グリンピースってこんなにおいしかったっけ!?と叫びたくなるようなおいしさでした。

 

ちょっと茹であがったところ、ゆでると芽がさらにこわい・・・(><)、でもおいしい!!

 

茹でたのはひろうすの炊いたんと、残り物の炒め物、スープ・・・と今日のメニューの中のどれにでも使えるし位に思ってたので、それで固めで止めたのですが、ちょうどいいくらいになりました。

ちょっとひと粒、ふた粒・・・と食べてるうちにとまらなくなっちゃって。

結局上の写真の分量くらい一気に食べてしまった・・・(^^;

 

これはいかん!!と思って、とりあえず料理に使って、残りは食卓へ。

今日はとにかく在庫一掃処分の食卓なので、なんかいろいろです。

ひろうすと大根人参の炊いたん、いかと緑のいろいろ野菜の炒め物、「大地を守る会」のシュウマイ、千切り野菜と春雨、ワンタンの中華スープ風、きゅうり・かぶ・みょうがのぬか漬け、三年番茶。

んと、なんかちょっと統一感ないけど、日々のおかず、晩ごはんということで・・・(^^;;

おかずにいろいろ入れてみましたが、これは余計だったな。

入れなくてそのまま食べたらよかった~。

 

そうして、グリンピースは帰ってきた子どもたちの目の前に置いておくと・・・おおっ、やっぱりつまんでます。

そうやの、おいしいでしょ、なんか塩加減も絶妙。ふつうにシママースだけど。

なんかとまらなくなるおいしさ。

見かけちょっとこわいけど(^^;)、おいしいね。

 

そう思っていたら、娘が「これ、豆ごはんにしたらいいんじゃない?!」

と言いました。

あっ、そっか、上にちらせばいいもんね、

明日やってみる!!

 

発芽してるお豆さん。

捨ててしまってたら出会うことがなかったがおいしさ。

明日の朝は残りでちょっとだけ豆ごはんにしてみよう。おいしくできますように♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトシチュー~週末ごはん。もうひとつ~

2014年06月10日 | ごはんよもやま話

週末ごはん。

これはいかがでしょう?

 

先週金曜日、映画の帰りに寄った「ナチュラル&ハーモニック プランツ」で、とってもかわいいビーツ君に出会いました。

この手前の、わかりますか?

そう、特価90円!!

まわりの玉ねぎやかぼちゃと比べれ見ればわかると思うんだけど、小ぶりのじゃがいもくらいでした。

お店の方が、これをトマトピューレと煮込んだら激ウマだった!!とおすすめしてくれたので、迷わず購入。

 

おススメしてもらったとおり、上に見えてる新玉ねぎとビーツ、それからオーガニックのトマトピューレを使って煮込みを作ってみよう。

あとは家にあったありあわせの、豚もも肉、じゃがいも、キャベツ…くらいのシンプルで。

にんにく薄切りは使ったけど、オリーブオイルじゃなくて菜種サラダ油にして、昆布細切りにしたのと隠し味には醤油。

もちろん塩こしょう。お肉にも下味にふっておいて。あと、トマトケチャップも入れました。

 

なんかシチューっぽくなってきたので、「トマトシチューができた」って娘に言ったら、「シチューだったら、とろみつけなくちゃ」って。

「小麦粉とかでやるといいんだよ」とか言ってる。いつの間に。よく知ってるね。

あ~そうだね・・・と言いつつ、んと、米粉があったから、あれを使おう。うん、いい感じ。

 

あっさりありあわせのトマトシチューだったけど、ちっちゃいビーツ君のおかげで色のきれいなシチューができました。

またこのビーツ君、食べてみると甘くって。

う~。はまりました。

ちっこいから一杯の中にいくつかしか入ってないんだけど、それがまたいい感じ。

しあわせしあわせ。

 

で、写真は翌日の朝ごはん。

温めなおしてちょっと煮詰まった感じがまたおいしく。

ごはんはアフタヌーンティーのカフェオレボウルに入れてみました。

うん、おいしかった(*^^*)♪

 

あ、これね、さらにお昼は、そうめん固めに茹でて、オリーブオイル、バジルで和えてカッペリーニ風にしたのにかけてみて、パンと食べました。

これも美味でしたよ。

 

ビーツ君、ありがと。また来年・・・かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末ごはん

2014年06月09日 | ごはんよもやま話

この週末のおひるごはん。

ひとりだったから、軽く済ませようと思って冷蔵庫をごそごそ。

朝はふつうの朝ごはんを思い切り食べたから(雑穀ごはん、お味噌汁、かぶときゅうりのぬか漬け、ひじきと大豆の炒り煮、自家製ちりめん山椒、梅干し。まあこんな感じ)、おひるは軽くでいいなあ・・・。

近くの美味しいパン屋さんに前日寄って買ってきたのがあるからそれと・・・。

 

パン屋さんは「メリエス」。

ハード系もサクサクデニッシュ系もそれから…全部おいしい、おしゃれなパン屋さん。

ここのクランベリーとクリームチーズが入った丸いパン。大好き♪

あと、食パンも食べました。

 

残りもののサラダがとってもおいしい。そこにオーガニックミュズリーをかけてボリュームアップ。

このサラダのことはまた後日。

それと先日作ったおにわのジューンベリーのジャムをプレーンヨーグルトにかけて。

紅茶はアフタヌーンティーで買ってきたアフタヌーンティー・ブレンドティー。

家でいただいてもなかなかおいしくしあわせです♪

 

美味しいんだけど、うまく撮れないんです。けっこうゆるゆるのジャムだったからね。

 

簡単、軽いおひるごはんだけど、朝しっかりだとお昼はこのくらいがいい。

最近、ちょっと食が細くなったみたいだけど、からだは軽いからいいかな。

 

ちょっとおしゃれっぽく撮れたから書いてみました(*^^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一杯のお味噌汁はカンフル剤。

2014年05月25日 | ごはんよもやま話

「おうちカフェ2014」が終わって帰った金曜日の夕方。

お昼は私が作っていった梅干しおむすびと、小豆白玉、青梅ゼリー、セミナー試食でお出しした切干大根の甘酢和え・・・とひと通り食べたのですが、家に帰ってきたらなんか無性に口に入れたくて。

ふと見ると、前夜に作ったお味噌汁がまだお鍋に残ったままでした。

そうそう、朝食べたあとたくさん残ってたから、そのまま置いて出たんだった。

よし、あっためて食べよう。

 

ん?あ~おいしい~。

かぼちゃと玉ねぎのお味噌汁。

昆布だけのおだしのお味噌汁は、疲れているとき体にやさしい。染みわたるおいしさです。

結局残っていたの全部さらえて、1杯と言わず3杯も飲んでしまいました。

 

私の甘味は甘さ控えめ。そして隠し味に塩でしめているのでお砂糖もよくあるレシピの1/3くらいです。

それでも味見も何回もしたし、普段甘いものばかり食べないから、疲れと重なって塩気がほしくなったのかな。

あったかいお味噌汁、本当に本当においしかった。

 

前夜、おうちカフェ1日目が終わった日の晩ごはんは、疲れてたけどなんとかありあわせで・・・

短角牛の牛丼、おかひじきのおかかじょうゆ和え、かぼちゃと玉ねぎのお味噌汁。

簡単でも素材がいいとごちそうです。

そして、余ったお味噌汁は何よりの元気回復剤でした。

ありがとー、お味噌汁さん!!(*^^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番は元気のモト♪

2014年03月26日 | ごはんよもやま話

この前のブログにメガネ生活の話を書きましたが、そのせいかどうも調子が出ません(><)

このところ忙しすぎてちょっと疲れ気味というのもあるのだけど、きっとこれは季節のせいもあると思っています。

春は細胞が動き出す、元気がわいてくるような季節だけど、その一方で気持ちに体がついていかないかその逆かでバランスを取るのがむずかしいなあっていつも思うんです。

だからキシキシしちゃう。

春眠暁を覚えずということばがあるけど、こういうときはちょっとたくさん寝た方がいい気もして。実際眠くて眠くてすぐうとうとしちゃう。というのはサボりたいいいわけなのかな~(^^;)

で、昨日は絶対メガネをずっとかけてたせいだと思うけど、夜になったら頭ガンガンしちゃってちとダウンしてしまいました(^^;)

 

と言い訳してばかりじゃいけないな~と、今日は美容院に。

5cmくらい切ってもらってちょっとすっきり。リフレッシュ~♪

やる気が出てあちこち買い物も行って動き回ってきたら、・・・あれれ、夕方またうとうとと・・・(^^;)

 

さあ、晩ごはん作らなくっちゃ!!と思ったけど、そうだ今夜はみんなあれこれあって私ひとりの晩ごはんなのだった。

う~ん、どうしよう。

残りものいろいろ合わせてごはんにすればいいっか。うん、そうしよ!!っとまたうとうと・・・(^^;)

 

 

・・・と、思ったんですけどね。

のろのろと台所に立ったら、なんだか急にむしょうにひじきが食べたくなって。

そう、私の超定番。「ひじきと大豆の炒り煮」。

料理教室などの仕事で作ることが多くなってから、逆に家で作る回数が減ってしまってるんだなあ。

それを今無性に食べたい。食べたいよ~。

と思って、気がついたらひじきの袋を取っていました。

冷凍していたおあげと大豆をだして解凍して、人参と干ししいたけとおあげを切って、炒めて煮てささっと味付け。

はい!!すぐできました!!

 

あれれ?ちょっとこれ美味しい♪

よし、お味噌汁も作らなくちゃ。そうそう、この前作ってなんかうまくいかなかったちりめん山椒も炊きなおそう。

 

というわけでできました。いただきます♪

ひじきと大豆の炒り煮、ちりめん山椒、水菜と大根・えのき・あげの味噌汁、冷凍していたコロッケ、リーフレタスとロケットのグリーンサラダ、亀戸大根と白菜のぬか漬け、雑穀ごはん、三年番茶。

うん、ひじきがいい感じ。

大満足~♪

 

ついつい2杯も食べちゃって、おいしいな~って浸ってたら娘が帰ってきて、「食べたい!!」と。

そしてよそって食べて、とってもほめてくれました。

「私が言うのもなんだけど、ヤバい、おいしい!!あのね、やさしいあじがするよ」

・・・なんやの、うれしいやん。ありがとう。

 

定番だからこそ安定しておいしいこともあれば、何か違っちゃうこともある。自分にしかわからない些細な感じなのだけど。

今日はちゃちゃっと作ったのがよかったのでしょう。何も考えずただ食べたかったから。

ひさしぶりにピタッときた、そんなでした。

 

なんかうれしかったなあ。

ひじきの炊いたんは母のお得意料理でした。本当においしかった。

だからこそ大切に作りたい、特別なおかず。

そして普通にごはんとお味噌汁。

定番の味、定番の形。元気がなくなりかけたら定番がカンフル剤みたいになる、今日はそんなことを思ったのでした。

明朝もいっぱい食べられる。うれしいなあ♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそばはカリカリのとこが好き♪

2014年02月11日 | ごはんよもやま話

今日の晩ごはんは子どものリクエストで「焼きそば」にしました。

それは私も願ったり叶ったり。

材料さえ切って用意すれば、あとはホットプレートで子どもたちが焼いて作ってくれるから。

といっても、晩ごはんで焼きそばだけというのは物足りないので、もちろん(!?)ごはんとお味噌汁も作ります。

今日は、雑穀ごはん、玉ねぎとわかめ、麩のお味噌汁、それから大根と白菜のぬか漬け。

 

 

買い物は簡単に済ませたかったから、お世話になっている自然食品店「太陽食品」に行きました。

ほとんど有機栽培のお野菜ばかりだから結構高くついたけど、おいしいのは間違いなし。

麺は「ムソーの蒸し焼きそば」。

かんすい不使用、無添加ソースつき。

これも〇ルちゃんとかのと比べると3倍くらいします。でも食べごたえがあって、3人で3玉でも十分満足なんです。えっ、普通量?そう・・・?(^^;)

 

 

うちの焼きそばは野菜たっぷり。

キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、しいたけ、もやし。それと豚ばら肉。日によってきくらげやちくわいれたり。

おっ、できたみたいです。

 

 

う~ん、ちとソースが薄かったんじゃない?え、ちょっとしか使ってない?

でも、塩こしょうがきいてておいしいよ。

それに、うんうん、この焦げ加減。てっぱんにこびりついた焼きそばカリカリになってる♪

写真の手前のね、焦げてるのん。

あ~こればっかり集めて食べたい。でも、みんな好きだから、みんなコソッと集めて自分のお皿に入れてるな。

・・・おいしいな。

 

 

麺も野菜も半分こにして2回焼いたらおなかいっぱい。2回目は私が焼いて、「おいしそう」とほめてもらって、ちょっとうれしかったりして(^^;)

結局残ったので明日の朝ごはんのおかずにします。

 

 

あ、でも、焼きそばおかずにするって、やっぱ関西人しかやんないのかな。

お祭りやバザーの時の焼きそばはご飯ほしいとはもちろん思わないけど、家で食べるならやっぱりこの「焼きそば定食」スタイル。

きっとうちの子たちが大人になっても、家の焼きそばはこうなる気がします。

これも我が家の「おうちごはん」です(*^^*)♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日のフレンチトースト

2014年02月09日 | ごはんよもやま話

昨夜は夜中まで吹雪いていましたが、朝起きたら一転。

明るい日差しが部屋いっぱいに入ってきました。・・・はい、寝坊したんです(^^;)

雪の朝ってよく寝られる気がします。

何だろ…音とかいろんな気配が雪に吸い込まれていくんでしょうか・・・。

 

おひさまってすごい。

雪は融けはじめてました。ゆっくりゆっくり。

寒いけどあったかい、そんな今日の朝でした。

 

のんびりしてないで雪かきしなくっちゃ。

そう思ったけど、朝ごはん作ってバタバタしてたら娘の出かける時間になって。

20cm以上ある雪の中をどうやって出て行くの?と思ったけど、どしどしとまっさらな雪の中に突進、あっという間に出て行ってしまいました。さすがたくましい、わが娘・・・。

 

よし、まずはお庭に道を作らなくちゃ。

そう思って・・・。

ここ深さ27cmありました。

報道してたの当たってる。いや、かなり融けたから、30cmはあったと思われます。

果てしない作業だなあと思っていたら、次男が手伝ってくれました。

この頃まだ雪はさらさら。

ぶつけてもそう痛くない・・・。はい、ちょこっとだけ雪合戦・・・(^^;)

 

深いところは・・・

わかりにくいですね、47cmありました。やっぱ1mはなかったな。でも、ここもかなり融けました。私と息子の見解は60cm弱・・・ほんとかな・・・。

そのあと雪に寝そべる息子・・・。もう高校生なんですけど・・・いやまだか、かなり楽しそうでありました♪

 

昨日のかき氷は・・・。

おっとっと。ソフトクリームが落下寸前、みたいな状態に。

しかし、このあと日差しで融けてなくなっちゃったのでした。

 

さて、庭だけでなくてもっと手伝ってほしかったんだけど、部活あるから急いでおひるごはん。

今日はフレンチトーストです。

なぜか雪が降るとフレンチトーストが食べたくなるんです。

だから、金曜日も買い物はお味噌と豆腐とほうれんそうくらいしか買わなかったのだけど(雪の夜はありあわせでお鍋にしたかったから)、バケット1本も確保してきました。

 

私は卵とお砂糖少なめなのが好き。

卵アレルギーの長男がいたときは牛乳とお砂糖だけのに浸して、バターでじゅうっと焼いてそれだけのを作ったりもしてたけど、それでも結構おいしい。

バターは多めで、ちょっと塩気を感じるくらいが好みなのだ。

だから、お店のだと甘ったるくて重いから、自分で作るのが好きです。

お砂糖も粗製糖。未精製のお砂糖は甘みが深いからおいしいんです。

 

じゅじゅっと焼いて、今日はメイプルシロップとシナモンパウダーをふりました。

うまい!!って言ってくれてよかった。

次男には卵は普通量にしてあげました。朝は昨日の豚しゃぶリサイクルの味噌うどん(ごはんつき)だったから、こんな感じでいいかなっ。

 

そのあとまた私は雪かきして、自分にもフレンチトースト♪

デコポンとキーウィを添えて。

あったかい紅茶とで、ちょっと遅めのしあわせなおひるごはんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする