浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

選挙用のフライングフィッシュ

2009-07-28 22:26:00 | 出来事
与謝野さんが、民主党のマニフェストを指して、「フライングフィッシュ」だと批判したと云う記事を読んで、なんてセンスが良いんだとつい思った。

その批判が正しいかどうかはこの際関係ない。相手の出した政策を幻の生物に例えるとは。この人ってこんな感性を持った人だったのかと。

しかし、どうやらこれはニュースソース側の誤植だったらしい。

夜になってもう一度、この記事を検索したら、ひっそりと、「選挙用のフライフィッシング」に差し替えられていた。

「選挙用のフライングフィッシュ」
「選挙用のフライフィッシング」
訂正前の方がよっぼどメッセージが明確な感じがする。

民主党のマニフェストがUMAなら、自民党はどうなんだと、「ネアンデルタール人」か、それとも「天動説」か。
こんな感じで舌戦が行われる位の余裕というかゆとりは欲しいよね~。