浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

待ってました

2005-08-04 11:59:49 | やっぱり音楽がいる
いよいよ<米アップル>音楽配信開始だって。
オフィシャルサイトでも既に紹介されてるじゃんか
http://www.apple.com/jp/
こりゃもう今度は間違いない。
当初の配信曲数は約100万曲にもなるようで、1曲当たり150~200円に落ち着いたようだ。
こりゃ行くしかないな!!


慌ただしい日々

2005-08-04 00:52:37 | 出来事
慌しい日々が続いている。仕事以外でバンバン要求だ。期限だ。手続きだといったものが土砂降り状態。一遍にそんないろいろ出来まへん!つーの。しかも正に弱り目に祟り目を地で行く出来事。
健康診断で飲んだバリウムを排出する為の下剤のお蔭で夜中までトイレに足繁く通った。その合間も三夜連続で足が攣って飛び起きた。足が攣るなんて何年ぶりなんだ。いててて~。眠りが浅いせいで昼間の会議は辛いのなんの。みんな宇宙人並に意味不明な事俺に言うな~。(というか、私が話について行けてないんだよね。知ってます。)今週は身体だる~ぃ。帰りた~ぃ。絶対バリウムって身体に悪いって。しかも今日は帰り道の横須賀線で本に夢中になってたら何時の間にか電車が止まってた。架線事故らしく何処ともしれないちゅうぶらりんの場所で缶詰。
こんな夜は「聖☆おじさん」で和むか....
なんか飲みたりない
誰モード?
CDジャケットであそんだ結果は後日ご紹介しようじゃないか。