ほぼ週二 横浜の山の中通信

人と異なる視点から見る

東京はそんなに偉いのか?

2019年01月20日 | 社会・経済

2018年11月15日の日本経済新聞に「東京を弱くするな」という意見が載っていた。これに類した意見は、過去に経済誌などにも複数出ていたので、地方を犠牲にして(とは明確に書いていないが、そう考えていると思う)現在の東京の繁栄を続けたいと考えている人は多いと感じる。これは、元から東京に住んでいる人だけではなく、地方から出てきて今は東京に住んでいる人たちもそう考えていると思う。

 

  •  東京出身者の比率は1割もいるかなあ?

 しかし、ちょっと考えてください。東京の人口は、日本の人口の約1割。それに神奈川と埼玉と千葉の人口を合わせると、日本の人口の約3割。

それにしては、日本や世界で活躍している有名人の中で、東京出身者の比率は1割より少ないような感じがする。(これは私の感覚的な話でデータは無い) 東京、神奈川、埼玉と千葉の人口を合わせると日本の総人口の約3割になるが、日本や世界で活躍している有名人の中で、東京、神奈川、埼玉と千葉出身者の比率は3割もいないと思う。(これは私の感覚です)

 

例えば、東京都知事で東京生まれの人は少ない。下表は歴代の都知事の名前とその出身地。東京都知事なのに、ほとんどが東京都出身でないとおかしいのでは? これって、東京人はどう思っているのかな?

もう一つの例。スポーツで活躍する人の中に、東京出身者は1割もいないと思う。(今はデータが無い。その気になればデータは集められるが) 東京の高校や大学はダメですよ。東京の高校や大学には東京以外から来る人たちがいるので、東京の高校や大学所属と言っても、東京出身ではない場合が多い。特に、ラグビーや相撲などの腕力系のスポーツの東京人の比率は1割を大きく切ると思う。

 

これからわかることは、東京は東京近郊以外の人で支えられていると言うこと。東京や東京近郊以外が衰退すれば、東京に来る優秀な人がいなくなる。そうすると、「優秀な移民を入れよう」などと言い出す人が出て来る。本末転倒だよ。

 

  •  東京は金持ち

 

昔、工場が日本に沢山あった頃、横浜市から川崎市、次いで東京都を通る道(今もある)を通ると、川崎市の部分が一番整備されていた。当時、川崎市は工場からの税金で金持ちなのは有名だった。ところが、最近は東京都の部分が一番整備されている。これからみても、東京都が最も裕福なのは明らか。東京が今後も繁栄しようと思えば、もっと地方に金を回すべきです。東京だけに金を使っていると、回り回って東京も没落する。

 

ところで、東京では次々と新しいビルが建っている。企業のビルもあるし、高層マンションもある。特に大手町付近は大きく変貌した。しかし、これら大企業のビルに関しての私の推測。企業は金を稼いでいるが、金の使い方がわからないので、とりあえずビルでも建てようかと不動産に金を使っているように思える。あの低金利で困っているはずの大銀行も豪華な自社ビルを新しく建てているのが不思議? 高層ビルが建っているからといって、喜んでいるようでは、あかん!

 

などと議論していても、いつか来る大地震で東京のほとんどは灰燼に帰するはず。高層ビルも大丈夫かわからない。高層ビルは大丈夫と判断したのは、単なるシミュレーション(計算)だしね。こんなぶよぶよの地盤の東京に金をかけてもしゃあない。それを言っちゃ、おしめいよ!と誰かが言いそうですが。

 

2019.01.20

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿