中央分水嶺・淀川水源の森 余呉トレイル

奥琵琶湖の豊かな自然と歴史に親しみ地域活性化を願う余呉トレイルクラブが、余呉トレイルについて情報を発信します。

大黒山妙理山スルー報告と次回案内

2011-11-23 21:01:39 | トレイル日記

 

予定した日が悪天続きで、トレイルクラブ例会はほんとに久しぶりだ。

午後小雨という天気予報も今朝になって雨なしとなり、散り始めの紅葉が美しい大黒山妙理山スルーを存分に楽しむことができた。

一昨日降った新雪はこれらの山にもうっすらと残り、向かいの横山岳や中央分水嶺の高い山もすっかリ冬景色。

参加者もうれしい二けたとなり、足どりもよろしくにぎやかに駆け抜ける。

もちろんトレイル弁当付きで、味を聞くと「まるでおせち料理みたい」となればいうことはない。

大きな声ではいえないが「食べた弁当箱に山分けのなめこを入れてお持ち帰り」というおまけまで。

麓から容易に取りに行けるような場所ではないので、許してもらおう。

朝9時40分椿坂峠スタートで夕方4時30分菅並ゴール、26000歩の楽しい一日であった。

さらにこのコースでは大黒山山頂下と吊尾根妙理西尾根下の二箇所も尾根近くに水場があるのだが、かねてより水場らしくしたいと話し合っていたのをスズキさんは覚えていて、二つ割りした竹を持参していただき、みごとに実現できたのもうれしかった。

次回例会は12/3(土)と予告させてもらっていますが、都合により12/4(日)に変更です。

9時集合、トレイル弁当付きで西浅井区間を使ってスルーを行いますので、多くのお申し込み、ご参加をお待ちしております。

よろしくお願いします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度の水曜日、会員の皆さん... | トップ | 深坂峠大浦越スルーの報告と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレイル日記」カテゴリの最新記事