アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

へしこ

2018年06月21日 21時20分52秒 | Weblog
ようやく、今日ケンミンショーでやった


そりゃ「へしこ」は美味い



ただ「西川きよし」も言ってたけど


安物は美味くない


「1匹千円」くらいではダメ


「3~5千円」くらいの物でないと美味くないかも





叔母さんが、神戸に居た時に、へしこを焼いて食べてたら


皆が「分けてくれ」と言う


でも、食べた後に


「福井の人は、こんな塩辛い魚を食べてるの人は、?」


とバカにされて頭にきた、と言ってた


食べ方を知らないと、そうなるかもね





テレビを観てて(そんな食べ方があったのか)とビックリした


ピザやパスタは解るけど


「玉子かけご飯」は気が付かなかった


そして「サンドイッチ」は、入れすぎで塩辛いだろ



俺は「熱々ご飯」の上に乗せて食べるのが一番好きだな





それはそうと



月曜日は「大阪の地震の話」ばっかり


今日は「サッカーの話」ばっかり


何とかならないもんかな?

野菜

2018年06月20日 20時31分24秒 | Weblog
親戚の「N叔父さん」は、野菜が嫌いだ



でも、刺身が好きだから


この前来た時にも「大量の刺身」を用意した


で、当然「大根のけん」も、大量に出した




(もうオチが解ってる人も居るだろうけど)




「けんは要らない」



他の家族も



「けんを食べるくらいなら、その分多く刺身を食べる」と言う





「大量のけん」が余った



仕方ないから(どっかに書いてあった)「けんのかき揚げ」を作った


けっこう美味かった




まぁそれはそれでいいんだけど



この前、テレビでやってた



ある人が「血のしたたる肉は嫌い」らしい


でも、別の人が


「この肉は、こうやって食べるのが一番美味いから」


と言うから、やってみたら


やっぱり不味かった、とか



(野菜嫌いの)N叔父さんも


(「クタクタになるまで煮込んだ大根」なら大丈夫なのでは?)


と思ったんだけど


無理やり食べさせなくてよかった

サッカー

2018年06月19日 23時21分01秒 | Weblog
日本が勝ったやん~~~




(たぶん日本が負けるだろうから、初めてサッカーを観る人は



この試合は、(観るのを)止めた方がいいのでは?)



と思ってたんだけど、書かなくてよかった~(笑




最初の試合で勝つと、予選突破する可能性が高い



次も頑張れ~~~

言葉の違い

2018年06月19日 20時59分22秒 | Weblog
前にテレビでやってた




「代金」などの「代」は、「物の代わりにお金を払う時」に使う


(魚の代金、みたいな感じ)




「賃金」などの「賃」は、「人にお金を払う時」


(電車賃は、運んでくれた運転手に)




「料金」などの「料」は、「決まってる金額」に使う


(入場料は、子供と大人で決まってる)





でも「タクシー代」は「タクシー賃」とは言わない






それから「水引」について




「紐が下を向いてる物」は、何度あってもいい事に使う


(出産や七五三)



「上を向いてる物」は、一度きりの事に使う


(結婚や成人式)



祝儀袋の色は


赤色なら「一万円以上」


金色なら「1~3万円」




観た時は(なるほどなぁ)と思ってメモしといたけど


完全に忘れてれてるなぁ





ついでに、メモしたけど忘れてた事



熱いうどんの後に、(冷たい)シェイクを飲んだら、腹を壊した



そりゃそうだよな

地震

2018年06月18日 21時17分31秒 | Weblog
皆さん、地震の被害はなかったですか?



こっちは大丈夫です




大阪の姉に電話したら



「神戸の地震は{縦揺れ}だったけど、今度は{横揺れ}だった


けっこう長く揺れてた


冷蔵庫の扉が開いて、中身が出たり


食器棚の戸が開いて、皿が飛び出したりしたけど、大丈夫」



・・・・・それって大丈夫なのか?


まぁケガがなくて良かった





当たり前だけど、大阪は人が多いから大変だなぁ



電車や新幹線が止まったら、人の移動ができない


早く落ち着いてほしい






全然話は変わるけど




高校の時に、「小学校の同窓会」をした


その写真を見た「M子」(中学の時から知り合い)が



「エンタ君の周りって、皆が仲良くっていいね」と言った



そのM子も、皆と仲良くしてるのに、変な事を言うなぁ、と思った




最近になって、フッと気が付いた



ひょっとして、「本当に仲のいい子」が居なかったのか?



お父さんが教師で、真面目な子だった



俺は(M子は、周りから好かれてる)と思ってたけど


意外と、そうじゃなかったのかもね

天才

2018年06月17日 22時56分17秒 | Weblog
マンガ「ちはやふる」の中に描いてあった




「普通の人は、少しづつ燃料を貯めて燃やす



でも天才は、若い内に一気に燃え上がる



その後、その炎がいつまで燃え続けるのか、誰も知らない」





解る様な気がする




日本でもアメリカでも「天才子役」と言われた人は


大人になる前に、役者を止める



「浅田真央」や、他のスケート選手も、若い頃に引退する


水泳の「岩崎恭子」もそうだった




少し話は違うけど



「子供に、早くから英語や数学を習わせない方がいい


初めに(自分が一番賢い)と思って勉強しなくなる


すると、すぐに抜かれて、悔しい思いをするから」


という話を聞いた事がある




俺は「1月生まれ」だから、身体も小さくて、何もできなかった


後になって考えれば


「1年生の時にできなかった事も、2年生になればできる」


少しくらい遅れても、後で追いつける



ヘタに「天才じゃない」方がいいかも




「大器晩成」という言葉は、「普通の人」にも当てはまるかも

京都

2018年06月16日 20時11分25秒 | Weblog
お惣菜を卸してたスーパーが「社員旅行」で京都に行った



そこで昼飯を食べたんだけど



「値段は高いのに、量が少なかった、足りない分はコンビニで買って食べた」



と皆が言ってた





そういえば「京都で、板前修行してた友達」が



(京都で習った料理を出したら、皆が喜ぶだろう)



と思って出したら、お客さんが


「量が少ない、ケチケチしないでもっとたくさん出せ」


と言われて、思いっきり量を多くしたら


「そうや、これならいい」


と言われた、とか



最近俺は、食べる量が減った


こんな年になって、やっと「京都の料理」を食べるべき、かも





全然話は変わるけど


「瀬戸内寂聴」の本に、こんな事が書いてあった



「諸行無常」とは


「この世の万物は、生まれ、老化し、滅び、(この世に)とどまらない」


という「仏法の教え」だ、と




これって「当たり前の事」では?





こんな事も書いてあった



「長生きをする、という事は、周りの人がドンドン死んでいく」という事だ



・・・う~ん、そりゃそうだろうなぁ




その時は、感動してこれをメモしたんだろうなぁ・・・

闇サイト

2018年06月15日 20時54分34秒 | Weblog
「女性が連れ去られて、遺体で見つかった」事件



犯人の2人が出頭してきて



「闇サイトで、お金をくれると言われて、手伝った」と言ってる





お前ら、絶対にバカだろ





最初に聞いた時は、(そんなヤツが居るのか?)と、信じられなかった




「女を、無理やり車に押し込む」って、立派な犯罪だろっ




10年前の、同じ様な事件では


「主犯の男は死刑、手伝った男2人は終身刑」になった



昔は


「1人殺したら、懲役10年


2人で20年、3人で30年、4人殺したら死刑」だったけど



最近は「1人殺しても、死刑になる事がある」




(前にも書いた気がするけど)


「死刑にしても、犯罪はなくならない」と言う人が居るけど


死刑によって、犯罪件数が100から90に減れば、それはやった方がいい(と思う)






あんまり「暗い話」ばかりだと、書いてる方もイヤになる



話を変えよう




知り合いが、京都で店をやってる


最近は、外国の人が多いから「翻訳アプリ」を使ってる


最近は、「小学生から英語を習わせる」らしいけど


必要ないのでは?と思う




まぁ、「全然知らない」のもアレだから



「国語の漢字・数学の公式・歴史の年号」みたいに


「英単語を覚える」くらいでいいのでは?

ショウガ

2018年06月14日 21時14分20秒 | Weblog
「鯛のあら焚き」にショウガ(皮の部分だけでいい)を入れると、長持ちするし美味い


「鶏のから揚げ」はもちろんだけど「鶏(もも肉)の焚いた物」にもよく合う


というか「鶏の臭み」を消してくれるから、必ず入れる


福井県民なら、絶対に「焼きサバ」


これを「ショウガ醤油」で食べると最高~

魚屋

2018年06月14日 21時00分31秒 | Weblog
「K屋」という魚屋さんがある



市場でも売ってて、夫婦とも俺と同い年だ



(お爺さんが、魚屋を始めた)





1年に1回、周りの店(全部で4軒)と共同で幕の内弁当を作る



その時は、内容を同じにしないといけない



で、K屋に「野菜のおひたし」を注文する


それが来るのは「月・水・金曜日」だから


他の3軒は、金曜日に取りに行く


でも、俺だけは土曜日に行く



去年もそうだった



ちゃんと前から言ってあったのに、金曜日に電話がかかってきた



魚屋(妻)「エンタさん、何やってるの?他の人は皆取りに来たよ」


俺「俺は土曜日に取りに行くった言ったやんか」



(たぶんこの時に{そうだった}と思い出したんだろう)




でも、負けず嫌いだから



「確かに聞いたけど、それにしても取りに来て欲しいわ」


と訳の分からない事を言う



こういう事を言うと、怒る人が居るかもしれないけど



「これが女」なんだよな




たぶん男だったら


「あっ、そうやった、ゴメン」で終わり




今年は、そういう事もなく、無事に終わった