ひまわりの種

毎日の診療や暮しの中で感じたことを、思いつくまま書いていきます。
不定期更新、ご容赦下さい。

ゆりもどし・2

2016年11月24日 | 東日本大震災
おとといは、久しぶりの大きな地震だった。

やっぱり地震は怖いなぁ・・・。



最近、横浜に自主避難したお子さんの手記の記事をあちこちで見かける。
テレビでも新聞でもネットでも。

自主避難だから、避難指示命令での避難とはちょっと違う。

わたしの父の実家は浪江町津島で、父の兄弟姉妹は12人もいるから、
双葉にも浪江にも小高にも富岡にも親戚がたくさんいる。
みんなそれぞれ避難している。

たしかに、避難している人たちにも色々な人がいるのは事実。
いろんな人がいるから、
言われたくないことまで言われてしまう原因を作っている側面があるのも事実。
でも、そういう人たちばかりじゃないのも事実だ。

だからこそ、「福島からの避難者」とひとくくりにはできない。

でもそんなことは関係なく、

いじめることは、どんな理由でもいけない。

たぶんこれは氷山の一角だろうと思う。

釈然としないのは、
まるで鬼の首でも取ったかのように一斉に
学校や行政の責任を糾弾するかのような記事をどのメディアも書いていることだ。

そもそも「福島だから・・」と誹謗中傷を受ける原因の一因となるような、
誤った情報をこれでもかと垂れ流したのはどなたでしたっけ。
そのために無用な偏見を生んだと言っても過言ではないと思う。

今でも耳にする両論併記、
これ、本当に正しいのですか? と言いたい。
正しい情報・理論と、誤った情報・理論(の解釈)を
1対1の割合で呈示することが、本当に正しい報道の在り方なんだろうか?
いや、むしろあの当時は誤った情報9割、
まっとうな情報はほとんど見なかったように思う。

だから、
誤った情報を多くの人たちが信じ込んでしまったがゆえのいじめ、
じゃないの?
これは、周りの大人の責任でしょう?

あの当時
本当にまっとうな情報を記事にして下さったメディアはあっただろうか?
今に至ってもなお、誤った情報のまま突っ走っている週刊誌などがある。
最近はそういう記事を目にしてもばかばかしくて腹も立たなくなっていたけれど、
今回の手記報道に関しては、
久しぶりに当時のあれこれを思い出してむかっ腹が立っている。


ここまで書いてきて、ふと気付いた。

今年の3月に、IAEAのセミナーがあって、
福島県の小児科医としてのリスクコミュニケーションの試み、
というテーマでお話しをさせていただいた。
あ。もちろん日本語です。(同時通訳の方がいらした)

セミナーが終わってから、ある先生から個別に質問をいただいた。

 あなたはどうしてこんなに一生懸命なのですか?

と。

予想外の質問だったので咄嗟にはうまく答えられず、
自分でもよくわかりませんが、使命感、みたいなものでしょうか?
と、苦笑いと照れ笑いを交えて答えたのだけれど、
もちろん、使命感が心の奥底にはあるのは本当だけど、
わたしを今まで突き動かしているのは、

理不尽なことへの、静かな怒りだ。

う〜ん・・・。
活性酸素溜まる一方かも・・・。苦笑。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおみ)
2016-11-24 14:44:33
>理不尽なことへの、静かな怒りだ。

怒りって
持続しますよね。

少なくとも私はそうです。

一度怒らせたら
地獄の果てまで怒り続けます。

・・・ちょっと自分が心配です。
返信する
Unknown (ひまわり)
2016-11-24 21:45:09
怒りも、一度傷ついた心も、
実はそう簡単に 水に流す なんてできないんだと思います。

それでも人と人との関わりがそこそこ成り立つのは、
年を経るにつれて怒りや悲しみに巧妙に蓋をして
「あたかもなかったことのように振る舞うすべ」を身につけただけのこと、
なんじゃないかな、と思うこの頃です。

でもわたしだってきっと、
自分が意図しないところで誰かを傷つけることはあるんだろうな、
なんてことも考えるので、
まぁ、人生、とんとん、なんですかね・・・。
返信する
Unknown (ひまわり)
2016-11-24 22:13:24
>・・・ちょっと自分が心配です。

なおみさん、今お茶淹れました。
ご一緒しましょう♪
返信する
ひまわり先生! (あきら)
2016-11-30 11:43:16
私も、時々お訪ねしていました大勢のなかのひとりです!
ひまわり先生!文字上ですが、またお目にかかれてうれしいです。

そうですね、色々なことの「こころのゆりもどし」確かにありますね。

>咄嗟のことにうまく応えられない
―私もその時の質問の周辺に、本当の気持ちがあると、そうなるなぁ...と思いました。なかなかさらっと出てきませんね。

私のは、ひまわり先生とは違う、別の体験のお話しなのですが...


私は不調だった体調が、おかげさまで今年は復調しました。
7年かかりました。
仏教の7回忌というのは、時間に何か意味があるのだろうな...と体感しました^0^*

怒っているときはしっかり怒る。(ムズカシイケド人にまき散らさないように 笑)
そんなふうに正直になれると、もっと時間がかからないのかも。
でもね~人間だからしょうがないかなぁ...  とやっと笑えるようになりました。
返信する
私も怒っています (bloom)
2016-12-05 00:36:28
お久し振りです。
鬱病他でネット活性が落ちていますが、授業で放射能デマを扱う事はしっかり続けています。

私も非科学的で非論理的なデマを垂れ流す人々の「私っていい人でしょ?」という嫌らしさに「反吐が出る」ほどの怒りを持ち続けています。

実際、授業では「K 先生(3人とも実名を挙げて)の幼稚さには呆れますわ」などと話しています。
うち1名はパワーポイントで「正義の科学者」のポスターまで紹介しています(笑)。
彼等の信奉者がいたらツイッター辺りで拡散・炎上しそうな気もしますが、今のところ無事です。
返信する
あきらさんへ (ひまわり)
2017-03-12 08:50:28
あきらさん
コメントありがとうございました。
返信するのが年を越してしまって本当にごめんなさい。

体調がよくなってきたとのこと、本当によかったですね。
7年ですか。
たしかに、仏教の色々な行事の「年数」って、
不思議にも自然の理にかなってると感じることがありますね。

ひとさまに迷惑をかけない程度に自分の気持ちに正直になるのって、むずかしいですね。
わたしはこの年になってもいつも失敗して、
以前はそういう時にくよくよ引きずっていたのですが、

>でもね~人間だからしょうがないかなぁ...  とやっと笑えるようになりました。

わたしも最近このように思えるようになりました。

拙いブログですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
bloomさんへ (ひまわり)
2017-03-12 09:19:18
bloomさん

コメントお寄せいただきありがとうございます。
返信がおそくなって本当にごめんなさい。
授業でも放射能デマを扱っていただき心強いです。

先日同業の友人と話す機会があり、またかという残念な話を聞いてきました。
憤慨しながら彼が言うのには、
甲状腺エコーを行う医師たちの講習会に参加している県内同業者の中には、
「ヤマトシジミ」の論文を根拠に福島は危険なのだと信じていて、
あっち系の方々と一緒に活動しているのだそうです。

いまだにこんな人がいるんです。
愕然とするというか、呆れるというか・・・。
国家試験受け直せよ!!
と心の中で叫びました。

bloomさんのブログも時々拝見しています。
いつも勇気をいただいています。
返信する
教育 (美作守)
2017-03-13 19:59:51
ご無沙汰しております。
いつの間にか春になってしまいました。

教育は大事ですね、大人から子供まで。

でも最近関心がどんどん下がっているのが気がかりです。
知識や理解が中途半端だと、巧妙につくられたデマの入り込む隙ができるんですけどね。

「ヤマトシジミ」とか「ツバメ」とか、疑似科学かもしれないという視点、これは必ず伝える必要がありますね。
どちらも捏造の可能性が高いですし(特にツバメ)、また前者が本当だとすれば突然変異ではなく「動く遺伝子:transposon」で説明がつく可能性が高いです。
第一、コンセンサスが無い研究結果を信じる方がおかしいのですが。

>県内同業者
それは深刻な問題ですね・・・
似たような方にお目にかかったことがあります。
喧嘩売られているのかな、と腕まくりをした覚えがございます、もちろん心の中で(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。