昨年は養生のためにお休みしていた花見山公園。
今年は再開した。
4月になってからずっと寒くて風も強くて心配していてけれど、
ちょうどお天気が回復してきた頃に、例年よりも早く開花した。
今日は土曜日。いいお天気だ。
きっとお客さんで一杯だろうなぁ、といつもなら気が乗らないのだけれど、
思い切って出掛けてみた。
マイカーの一般客は、公園から2~3キロ離れた白鳥の飛来地の河川敷の臨時駐車場に駐め、
そこからシャトルバスで行く。
それがなんとまぁ、混んでいることよ!
どこが風評被害じゃぁ?! というぐらい、県外ナンバーも多かった。
仙台・山形・群馬・品川・所沢・・・、なんと、鳥取ナンバーまで!
いやはや、ご苦労様です。
でも皆さま、きっと訪れた甲斐はありますよ♪
さて、公園のふもとの駐車場でバスを降りたら、そこからてくてく歩いて行く。
途中にお店屋さんも出ていて、誘惑がいっぱいだけど、もう夕方なのでひたすら歩く。
入り口はこんな感じ。
菜の花って、そぼくで好きだなぁ。
上を見上げれば抜けるような青空。
左側のはこぶし?ピンクなんだけど。右側はヒガンザクラ。
ヒガンザクラの群生の中にソメイヨシノ。
レンギョウの垣根の小径をてくてく。
公園の持ち主のお宅の駐車場には、サザエさんが!
公園東側の斜面。
もう日が陰っていたので、ちょっと残念。
ヒガンザクラは満開を過ぎてしまったけど、ハナモモが見頃。
花見山公園の遠景。でもこれはほんの一部。
帰りのシャトルバス乗り場も長蛇の列。
これから向かう人たちもいた。すごいな~。
この花見山は、もともとは花木農家の方が生産のために植えているもの。
それを毎年無料で一般公開している。
園主の方はもう齢90歳ぐらいの方だ。
http://www.hanamiyamakoen.jp/?cat=7
以前に地元TVのインタビューでおっしゃっておられたのだが、
園主が太平洋戦争から生還してからは、亡くなった戦友達を思って植えてきたのだそうだ。
何十年もかけて。
どこの土地だったかも忘れてしまったけれど、
ある紀行番組で、やはり自分ちのまわりの使わなくなった畑に、
せっせと花を植えているおばあちゃんがいた。
「花をみて怒る人はいないからね~」
帰り道、おばあちゃんのそんな言葉を思い出しながら、またてくてく歩いた。
たいした距離じゃないのに、足にマメができてしまった。
日頃の運動不足を反省。
今年は再開した。
4月になってからずっと寒くて風も強くて心配していてけれど、
ちょうどお天気が回復してきた頃に、例年よりも早く開花した。
今日は土曜日。いいお天気だ。
きっとお客さんで一杯だろうなぁ、といつもなら気が乗らないのだけれど、
思い切って出掛けてみた。
マイカーの一般客は、公園から2~3キロ離れた白鳥の飛来地の河川敷の臨時駐車場に駐め、
そこからシャトルバスで行く。
それがなんとまぁ、混んでいることよ!
どこが風評被害じゃぁ?! というぐらい、県外ナンバーも多かった。
仙台・山形・群馬・品川・所沢・・・、なんと、鳥取ナンバーまで!
いやはや、ご苦労様です。
でも皆さま、きっと訪れた甲斐はありますよ♪
さて、公園のふもとの駐車場でバスを降りたら、そこからてくてく歩いて行く。
途中にお店屋さんも出ていて、誘惑がいっぱいだけど、もう夕方なのでひたすら歩く。
入り口はこんな感じ。
菜の花って、そぼくで好きだなぁ。
上を見上げれば抜けるような青空。
左側のはこぶし?ピンクなんだけど。右側はヒガンザクラ。
ヒガンザクラの群生の中にソメイヨシノ。
レンギョウの垣根の小径をてくてく。
公園の持ち主のお宅の駐車場には、サザエさんが!
公園東側の斜面。
もう日が陰っていたので、ちょっと残念。
ヒガンザクラは満開を過ぎてしまったけど、ハナモモが見頃。
花見山公園の遠景。でもこれはほんの一部。
帰りのシャトルバス乗り場も長蛇の列。
これから向かう人たちもいた。すごいな~。
この花見山は、もともとは花木農家の方が生産のために植えているもの。
それを毎年無料で一般公開している。
園主の方はもう齢90歳ぐらいの方だ。
http://www.hanamiyamakoen.jp/?cat=7
以前に地元TVのインタビューでおっしゃっておられたのだが、
園主が太平洋戦争から生還してからは、亡くなった戦友達を思って植えてきたのだそうだ。
何十年もかけて。
どこの土地だったかも忘れてしまったけれど、
ある紀行番組で、やはり自分ちのまわりの使わなくなった畑に、
せっせと花を植えているおばあちゃんがいた。
「花をみて怒る人はいないからね~」
帰り道、おばあちゃんのそんな言葉を思い出しながら、またてくてく歩いた。
たいした距離じゃないのに、足にマメができてしまった。
日頃の運動不足を反省。