goo blog サービス終了のお知らせ 

言霊たちの反乱 深水黎一郎

2015年12月18日 | 読んだ本

著者の作品は3作目だが、前の作品で作者はある1つの理由からとんでもない工夫を作品全体に仕掛けていた。前作を読んだ時にはそのことに半信半疑だったのだが、本書を読んでそれが嘘偽りのないこの作者の凄さであることが理解出来たようなきがする。全体としては、ユーモア作品のような体裁だが、こうした作品を書くことは、並大抵の作業ではないはずだ。最初に読んだ作品のトリックと合わせて考えると、作者の真骨頂はとにかく大仕掛けのトリックを仕掛けることにあるのだろう。こうした作品ばかり読んでいてはいられないが、こういう作家が一人いても良いし、それが読書を面白くしてくれることは間違いない。(「言霊たちの反乱」 深水黎一郎、講談社文庫)