goo blog サービス終了のお知らせ 

燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

多源性心房性頻拍

2024-07-29 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   このリズムと心房細動との間の重要な違いは、このリズムではほとんどのビートで心室充満が同じ程度なので、血圧がほぼ一定値として測定できるほど「十分に規則的」であること。       同様に、心尖部と橈骨動脈の間での脈拍欠損は、このリズムの時にはみられないことが多い。     写真:沖縄本島中部、う . . . 本文を読む
コメント