goo blog サービス終了のお知らせ 

燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

内分泌顔貌

2022-10-20 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。     粘液水腫の顔貌は、顔全体がむくみ、黄色を帯っている。   髪は粗く、皮膚は乾燥して粗である。   皮膚が黄色くなるのは高カロチン血症の影響。   ネフローゼ症候群でも見たような黄色いむくんだ顔になる。   これはウロビリンの影響である。   クッシング症候群では満月様 . . . 本文を読む
コメント