goo blog サービス終了のお知らせ 

燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

細胞内外の液体量の増加

2022-06-08 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。     細胞内液量(ファースト・スペース)の水分量が増加したときの症状を示す。   食欲不振、嘔気・嘔吐、筋痙攣、胃アトニー(胃弛緩症)などがある。   胃アトニーは胃壁の筋肉の緊張が低下した状態である。    ナトリウム過剰は、細胞外液量の増加という病態を示す。   循環血液量(セカンド . . . 本文を読む
コメント