goo blog サービス終了のお知らせ 

燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

複数の所見(尤度比)を除外診断に使う方法

2020-08-14 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。     「陰性尤度比の小さい所見」を確認し、疾患確率を検査閾値以下まで引き下げれば除外診断となる。     しかし、実際は「超低LRを持つ単一所見」は無いことが多い。     急性冠症候群の除外における「来院時心電図が正常」でさえ、LR0.1と「ぎりぎり」なのだ。   「来院時心 . . . 本文を読む
コメント