自然の慣性に身をまかせて

自然から得られた重力と遠心力をスキーでいかに推進力に変換できるか楽しんでいる山猿510の記録です。

越前兜120115

2012-01-23 01:16:53 | 山岳スキー
こんなに早く行くことができた越前兜。




当初すこしだけ山に行ってもいいということで10時頃までに帰るということで勝原周辺を考えていたが、兜に行く計画を知り、おもわず午前中スキー行かせてもらうように嫁にお願いしたところ、、、OKということで、帰宅13時までということで参加

今回は1日組と半日組に分かれての兜祭り
メンバーは

高木さん、しゅう爺さん、BUNさん、まっちゃん

久しぶりのシールで、かなりしんどいけど、WAYBACK+ONYXでかなり軽くなり、登りは楽になった。
そのWAYBACK実はまっちゃんとお揃、ちなみにまっちゃんは大ソロ 

これがしたくて買ったというのも、、、


この景色を見ると兜に来たって感じがして、やっぱりワクワクする。

そしてこんなそそられるバーンも

今年もここで何回パウダー楽しめるかな

コースはまだ藪がうるさかったけど、パウダーを堪能できた。

午前コースの高木さんと私は1本のみで終了。台地以降はモナカでした。

下山は12時ごろ、急いで帰ると12時53分にどうにか家に着いた。

余談:2013のセスモデル



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャム勝 → 勝原跡地 → ... | トップ | 120128白馬・犬川上流雪崩事故 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山岳スキー」カテゴリの最新記事