なぜだか雑誌を後ろから見てしまう山猿です。
今回は自力で山に行こうという
「家から登山シリーズ企画」です。
登山をするといつも「やっぱり自分の足で登るから楽しいんだ」と思っていたのですが、
でも登るのは登山道だけ、、本当に自分の足で登るといえば、自分の家から登るのが筋じゃないか?
と思いが年々強くなり、いつかは家から登山をしたいと思っていました。
本当は全て歩きがベストなのですが、それはさすがに時間がないので、
自転車をつかっていつかは行こうと思っていたところ、以前白山山スキーでご一緒したFumiさんがなんと
住んでいるところが近いということでFumiさんに一緒に行くことを御願いしたところ、
パワー満点のFumiさんからOKを頂き、今回はまずは経ヶ岳を攻めることに
まずは、我らのホーム、中角橋からスタート
5時でまだ暗かったです。
途中からみっちゃんと合流して、自然豊かな六呂師を自然を楽し見ながらクライムUP
途中でミヤマクワガタを見つけて、テンションUP
しばらく私の自転車に乗車
今回の登山口までのクライムUpはなかなかでした。
そんな中、みっちゃんはスイスイ登っていく
みっちゃんかっこいい!!
そして我らが自転車師匠は、こんな重い荷物でも、
そして睡眠3時間でも、登ってくる、やっぱり私の自転車師匠です。
師匠の足にすこしでも近づくために、もっと朝練しなければです。
どうにかがんばってみんなで登山口に到着して、登山開始
しばらくすると杓子岳にでてこんな景色が
またすてきな稜線の景色
今まで本でしかみたことない景色で、いつか見てみたいと思っていた景色をこんな晴天で見れて、すごくラッキー
昼前に経ヶ岳到着して、下山したら、中岳にこんなメッセージ
みっちゃんお茶目です。
登山区間では、みっちゃんから、ゼリーとブドウのお裾分け
やっぱり山登りのプロはこんな気配りがすごいです。
ゼリー&ブドウは、疲れた体を元気にしてくれました。感謝です。
帰りは下りを楽しみ。ポタをしてみたくみんなに御願いして六呂師のソフトと、甘味のお店に寄り道
密かにいろんな人のポタをみて、こんなことしてみたいと思っていたので、実はこんな寄り道がうれしかった。
そして最後はみんなでダッシュ!!
そして中角橋に到着でゴール
約9時間のポタ&登山
無事に出来てよかった。
今回の家から登山シリーズで、いろいろ改良しなければならないことがわかり、勉強になった。
なにより、自転車と登山をよく熟知しているFumiさんとみっちゃんと一緒に行けたことは勉強になった。
そして三連休の中日にもかかわらず、今回の企画に
今回の件を教訓にまたこの企画ができるといいな
(写真は頂いたモノも含みます。仲間に感謝)
追伸:今回は3日後でも筋肉痛が取れません。もう歳?!
で、
いきなりナンバー振ってシリーズになってるし(爆)
楽しく達成できて良かったです。
色々有難うございました。^^
ポタプロデュースも感謝♪
あ、お願いなんで師匠はやめてね(^^;)
知ってる人が見たら「Fumiが!?」って笑う(^^;;;)
最近全然自転車乗ってないし・・・
そもそも、私なんかより凄い自転車乗りが私の周りにゴロゴロいますから。
人生進むべき道を見誤っちゃダメよ(笑)
またお願いしま~す♪
やっぱり東京の空気はまずいです。
ばれました。シリーズ番号
急がず、のんびり「家から登山」をできればと思ってます。もちろんFumiさんと
最初にFumiさんと朝練したときから
密かに思っていましたよ、師匠と
Fumiさんの登山計画
安全に山を登るための考え方
すごく勉強になりました。
「練習はうそつかない」ですもんね
また練習再開してがんばります。
Vol.2はどこにしましょう(笑)
このシリーズに私が登場するのはこれきりになりそうです(笑
経ヶ岳なら何とかいけるだろうな~と思ってたけど甘かった!(笑
まだまだ修行が必要です、自転車も山もそれぞれに(笑
それにしても、ロードは久しくと仰るわりに、あの重い荷物なのに、超早っ!
やっぱ日頃の朝練ポタ?と基礎体力の違いなんでしょうね
山スキーの人って体力ありますもん
Fumiさんの一番弟子として、これからも頑張ってくださいね(^^)
また機会がありましたら(ゆる~いやつで)よろしくお願いします♪
こちらこそありがとうございました。
自転車は今年久しぶりに再開したのですが
最初は15kmぐらいしか走れなかったので、
かなり復活できて嬉しかったです。
経ヶ岳は景色がよくて気持ちよかったですね。
今度はゆるいのでまた一緒しましょう
今だけですよね。このシリーズ系行かないって言っているの?もうしばらくするとまたムシがうずきますよ!!