最近がんばってやせた体をお盆のビール三昧という誘惑にまけてしまい、体重がリセットされてしまった山猿です。
最近はめっきり行かなくなった夏山。
お盆ということもあり、せっかくなので家族とプチ登山に行ってきました。
1)伊吹山(1377.3m)
伊吹山は滋賀県側と岐阜県側の登り方があり、今回は有料道路を使用して登りは少しで頂上に行ける岐阜県側から
天候が不安定だったけど、家族みんなで登ることができた。
登山とは言えない、ハイキングのような距離だけど、これで山のすばらしさ、登山の楽しさを体感できるこのルートは
私の家族にとってはちょうどいい
みんな高山植物を観覧しながら
気がつくと頂上って感じの場所
頂上はしっかりしたお店が3つぐらいあり、しっかりとした観光地。これもまたよし。
しかしみんなの軽装備には、すこしビックリ、というかひきました。
「ハイヒールっぽいので登るのは、、、」
2)法恩寺山(1356.7m)
親戚の子が登山に興味があり、是非行きたいということで、小学生以上のお兄ちゃん3人と私で
まずは手軽でかつ身近な山「法恩寺」をセレクト
法恩寺はスキージャムの場所だから、みんな身近に感じるし、平泉寺の登り口から登ると本格的だけど、六呂師経由の
法恩寺林道をつかえば、850mからの登山口から登れる。
すこし登ると中の平小屋に着き、そこから見える頂上
木のトンネルをくぐって
頂上到着
あいにく雲で白山、経ヶ岳は見れなかったけど、ジャムのパト小屋をみて、みんな感動していた。
本だけでは感じることのできない「アブとの格闘」「わき水のおいしさ」「達成感」「緑のカーテン」
にみんな楽しんでくれて、嬉しかった。なにより私自身山に行けたこと自体うれしい。
あとは親戚のお兄ちゃんの宿題「野草の採取とその名前を調べる」をするため、
六呂師にある福井県自然保護センターに行って調べ物。
いつも思うけど福井県自然保護センターのはく製等の展示物のクオリティー高い!!なのに無料
私かなりここ好きです。
ロードでポタリングする人は、六呂師のソフトもいいけど、福井県自然保護センターによるのもいいかも
最近はめっきり行かなくなった夏山。
お盆ということもあり、せっかくなので家族とプチ登山に行ってきました。
1)伊吹山(1377.3m)
伊吹山は滋賀県側と岐阜県側の登り方があり、今回は有料道路を使用して登りは少しで頂上に行ける岐阜県側から
天候が不安定だったけど、家族みんなで登ることができた。
登山とは言えない、ハイキングのような距離だけど、これで山のすばらしさ、登山の楽しさを体感できるこのルートは
私の家族にとってはちょうどいい
みんな高山植物を観覧しながら
気がつくと頂上って感じの場所
頂上はしっかりしたお店が3つぐらいあり、しっかりとした観光地。これもまたよし。
しかしみんなの軽装備には、すこしビックリ、というかひきました。
「ハイヒールっぽいので登るのは、、、」
2)法恩寺山(1356.7m)
親戚の子が登山に興味があり、是非行きたいということで、小学生以上のお兄ちゃん3人と私で
まずは手軽でかつ身近な山「法恩寺」をセレクト
法恩寺はスキージャムの場所だから、みんな身近に感じるし、平泉寺の登り口から登ると本格的だけど、六呂師経由の
法恩寺林道をつかえば、850mからの登山口から登れる。
すこし登ると中の平小屋に着き、そこから見える頂上
木のトンネルをくぐって
頂上到着
あいにく雲で白山、経ヶ岳は見れなかったけど、ジャムのパト小屋をみて、みんな感動していた。
本だけでは感じることのできない「アブとの格闘」「わき水のおいしさ」「達成感」「緑のカーテン」
にみんな楽しんでくれて、嬉しかった。なにより私自身山に行けたこと自体うれしい。
あとは親戚のお兄ちゃんの宿題「野草の採取とその名前を調べる」をするため、
六呂師にある福井県自然保護センターに行って調べ物。
いつも思うけど福井県自然保護センターのはく製等の展示物のクオリティー高い!!なのに無料
私かなりここ好きです。
ロードでポタリングする人は、六呂師のソフトもいいけど、福井県自然保護センターによるのもいいかも