晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真…雑記

欲張りな今年の山登り&写真撮影プラン

2022年01月06日 | 写真&旅

年越し寒波の影響で晴天ながら寒い日が続く。出かける気にもならないので今年の山登り&写真撮影プランを練る。今年のメインまず三つは7月下旬に30年ぶりの会津駒ケ岳、8月下旬の木曽駒ケ岳、10月上旬の八方池・白馬大池。それぞれ山上での星空、天の川狙いで会津駒・木曽駒は月の出ない新月又は前後の日に。会津駒では小屋近くにある駒の池畔に咲くチングルマ・ワタスゲも加えた構図を。問題は登山口からの急登続きに右膝が耐えてくれるかだ。八方山荘泊りで朝焼けの八方池、紅葉の栂池高原からの白馬大池は2泊3日プラン。初日に唐松岳を加えるかは要検討。続く二つは4月の新月に御坂山塊の新道峠11月初旬の高ボッチ高原それぞれ富士山、星空や眼下の街灯り、雲海を入れて3回目の正直。気象条件や新道峠は夜間1時間の林道歩きとなるので熊情報なども集め、車中泊で。以上が今年の五大目標。あとは季節ごとに冬は赤城山の霧氷、宝登山のロウバイ、富士山と星の精進湖、白鳥の多々良沼。春めく頃に富士山を眺めながら高尾山・城山・景信山。近隣の桜・菜の花めぐり後に沼田の発知桜、残雪の至仏山巻機山麓の山桜。桜散って三頭山のコガネネコノメソウ、今年のアカヤシオは物語山で。ツツジ新道で登る檜洞丸は膝次第。白谷丸・雁ヶ原摺山赤城山も候補に。八千穂高原のトウゴクミツバツツジ。夏から秋にかけてはメインに加え大菩薩嶺金峰山、紅葉目当ての谷川岳尾瀬志賀高原・大沼池・渋峠大マティ山南天山・中津峡など。あとは年間を通して県内の奥武蔵の山々で足・膝のリハビリ&トレーニング。願望も含め相当欲張りなプランとなったが他にも滝めぐりや秩父の春祭りなど候補は多い。何とか右膝を完治し、アクセスのロングドライブ、山登りとも安全運転で無理せず実現をめざしたい。