7月21日。おはようがんす。今日は参院選の投票日、選挙運動は禁止されているので「投票に行こう」とだけ呼びかけておく。今朝はいっせ清掃で、町内は河川の草刈りがある。連れ合いは自治会長なので、先頭にたたないとならないので「山賊食堂」を臨時開店した。とにかく残り物で間に合わせる。
7月20日。おはようがんす。参院選、久慈市議選の運動も今日で終わり。選挙区の横沢たかのりさんの勝利、比例代表での紙とも子さんの当選と共産7議席獲得へ最後の奮闘をしなければならない。久慈市議選は直接のたたかいではないが、2議席を必ず確保してほしい。今朝は市販のサンマのカバヤキがメイン。自分でつくるとうまくいかない。なかなかウナギのカバヤキには手が出せない。
7月19日。おはようがんす。参院選の投票日が今度の日曜日なので、「しんぶn赤旗」日曜版をできるだけ早く届けようと、連れ合いが今朝配達をした。そのために「山賊食堂」を1日に早く開店した。今朝は銀カマスの西京味噌漬けを焼いて供した。銀カマスとは「ミナミカゴカマス」という魚で、ニュージーランドやオーストラリア南部の大陸棚にいるという。国産の魚が衰退する中、なんだか聞いたことのない魚が次々登場してくる。
全国で唯一の車いすの候補者が岩手選挙区の横沢たかのり候補。17日には種市駅前で洋野町2度目の街頭演説会があって小生も参加した。横沢たかのり候補の演説は一段と迫力がましたと感じた。残された期間、横沢たかのり候補の勝利のために全力をあげる。多くのご支援を期待したい。