院長のきまぐれブログ

気が向いたときに気になったことを取り留めもなくつづっています。
診察室とは違う院長の日常を覗いてみてください♪

「今週の花」

2024-05-21 19:21:09 | 日記


5月も中旬が過ぎました。
この時期の眼科はどこも大忙しです。
春の学校検診が終わって、検診結果の用紙を持参する小中学生が受診されます。
眼鏡を合わせたり、結膜炎の治療をしたり・・・
「はやり目(アデノウイルス結膜炎)」かどうかの検査をしたり・・・
とにかく体力勝負です。
疲れてくるとどうしても不愛想になりがちですが、しっかり食べて、体調を整えて頑張ります。
院内では真紅のカーネーションが咲いています。
そういえば先日は「母の日」でしたネ。

鬼ノ城カントリー倶楽部

スタートホール1番のつつじが見事に満開になっていました。
運よくパーでスタートできましたが続きません。
OB、スリーパットとずるずると崩れてしまいました。
お昼は「石焼きビビンバ」でお腹いっぱいになりました。

広島からフェラーリのプロモーションに来られていました。



運転席にも座らせて頂きましたが、目線が低すぎて足も攣りそうになりました。
いったいどんな人が乗るのでしょうネ・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿