
今年4月にお伺いして、今回が2回目の訪問。
当日予約でしたが、カウンターが空いていました。
おまかせコースに単品を追加するいつものパターン。
「先付け 茶わん蒸し・もずく・ばい貝・揚げ豆腐」

ビールが進みます。
「白子ポン酢」

「蛸のからし味噌・ポテサラ」

「蟹」

ミソもたくさんで美味。お酒は山口県・永山本家酒造の「貴」をチョイス。
「お刺身 雲丹・蛸・鰤・鮪」

「お肉 ローストビーフ」

「そぼろかけごはん・麻婆豆腐」

そぼろはしっかりと味が染み込んで、マーボはそれほど辛くなく美味しい。
今日もしっかり頂きました。
大将の池本さんは20歳から飲食の道に入り、鹿児島で長らく修行をされたそうです。
ご実家は一宮にある「うどん 一歩」だそうです。
だからメニューにも「馬刺し」や「うどん」があるのですネ、納得。
「隠れ家食堂」や「吉備国際大学の学食」もされていて大忙しのようでした。
また伺います。
ご馳走さまでした・・・♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます