のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

月山

2020-08-11 21:15:52 | 東北の山
 出羽三山、花の百名山の月山を歩いてきました。天気は概ね曇り、展望は下山時の姥ヶ岳辺りでやっと得られるようになりましたが、まさに雲上の花畑で沢山の花々を愛でながら気持ち良く歩けました。花は雪融け直後の場所はハクサンイチゲやチングルマなども生き生きとしており、楽しみにしていたヒナザクラにも出逢え、満喫できました。

【日  程】8月10日(月・山の日)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】🚙
 ・往路;00:30自宅➤R294・408・121・4など➤東北道矢板IC➤東北中央道➤山形道月山IC➤R112など➤05:55姥沢駐車場
 ・復路;14:45姥沢駐車場➤(往路の引き返し)➤21:35自宅

【行  程】所要時間7時間25分・歩数24,000歩
 ・06:25姥沢駐車場➨08:20月山リフト上駅分岐➨08:55牛首(コーヒーブレイク~09:15)➨10:25月山神社➨10:50一等三角点・月山➨11:00三角点下(ランチ~11:30)➨12:355牛首➨13:00金姥・湯殿山コース分岐➨13:25姥ヶ岳➨13:50月山リフト上駅

【詳  細】
 姥沢小屋先の木道が大分荒れており、さらに昨日の雨で濡れて滑り易く、リフト上駅分岐までは大分時間を要してしまいましたが、全体的には修験道として良く整備されており、気持ち良く歩けました。
🌸花名は月山の花図鑑による。

・姥沢駐車場をスタート~月山環境整備運営協議会事務所先から姥沢コースへ入ります。


・最初はブナ林を進みます。


・樹林を抜けると渡渉が何ヶ所も~オタカラコウの群生。


・フキユキノシタ(初見)


・昨日の雨で木道が滑りやすく、そろりそろり歩きで時間を要してしまいましたが、何とか月山リフト上駅分岐下まで来ました。


・ヨツバシオガマ、モミジカラマツ、ミヤマリンドウ、シラネニンジンやニックキスゲなどの花畑が出現〜ヨツバシオガマ&ニッコウキスゲ


・ヨツバシオガマ、アップ~


・・ヨツバシオガマ&イワイチョウ


・モミジカラマツ


・月山リフト上駅分岐


・遠いところにヒナザクラの群生


・近くにも咲いていましたが、花が後ろ向きでした。


・花が途切れません。
 トウチクソウ              ウサギギク


・チングルマ


 牛首到着~コーヒーブレイクです。

・ガスのなか、花々を楽しみながら上ります。
 ヤマハハコ               ウゴアザミ


 タテヤマウツボグサ            ホツツジ


 アオヤギソウ              ミヤマコウゾリナ


 ミヤマダイモンジソウ          イワシモツケ


・ウメバチソウが咲き始めていました。


・延命地蔵尊~お参りしました。


・鳥居の先に花が密集していました~キオン。


・ミヤマアキノキリンソウ


・ヤマハハコ


・ハクセンナズナ(初見)


・山頂の大地も花畑、ガスに覆われていましたが、一瞬月山神社が現れました。


・足もとの花々
 コゴメグサ               ミヤマウスユキソウ


・ミヤマリンドウ


・ハクサンシャジン


・月山は初めて、神社でお祓いをしていただきました。


・神社西側の三角点周辺の花散策に向かいます~神社側のミヤマキンポウゲ


・ウズラバハクサンチドリ(初見)


・一等三角点・月山


・ヒナザクラ


・トリミング~


・ハクサンイチゲ


・チングルマ


・アオノツガザクラ


・晴れていれば絶景の北側の斜面を眺めながら、岩のベンチでランチ~ご馳走様でした。


・戻る足下にはキバナノコマノツメが咲いていました。


・神社裏手のハクサンフウロの群生


・エゾシオガマ


・皆さん花をお楽しみ中~


・山頂の大地の花畑~ハクサンイチゲ、ミヤマウスユキソウ、ミヤマリンドウなど。


・次の姥ヶ岳へ向けて下山~


・牛首先で漸く青空も見えるように~ニッコウキスゲが映えます。


・他の花々~
 アカモノ                イワカガミ


・振り返ると月山山頂が望めました。


・トモエシオガマ


・この先の鞍部が金姥・湯殿山コース分岐~の登り返しがきつそうです。


・なかなかの絶景です。


・姥ヶ岳の花々
 キンコウカ               イワショウブ


・山頂の三等三角点・姥ヶ嶽


・キンコウカの花畑のなかをリフト上駅へ~


・赤い屋根の隣がリフト上駅~リフトで下り、駐車場へ戻り、完了です。


 初めての月山、多くの花々を愛でることができ、花の百名山を満喫できましたが、次回は夏の花の最盛期に歩けるかな。


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の月山 (リンゴ)
2020-08-12 06:12:44
多くの高山植物と展望を楽しみながらの登山は最高ですね。
自分も花の最盛期である6月中旬ごろに狙っていたのですが、梅雨時期なのでタイミングを逸しました。
来年以降の山行とさせて頂きます。
返信する
リンゴさん (のんびり夫婦の山遊び)
2020-08-12 10:49:53
こんにちは!
もう少し展望が得られればでしたが、多
くの花々が楽っました。
元々は7月初めに計画していましたが、
天気の関係で今となってしまいました。
花を楽しむのには雪渓もある6月中旬頃
が最適でしょうね。
返信する
Unknown (yamasanpo)
2020-08-12 20:08:59
月山でしたか。
天気もまずまず、花も盛りだくさんですね。
月山も時期を問わず花が楽しめそうですがクロユリが見られる時期が良いかな~と
今年は長雨で時期を逸してしまいました。


返信する
yamasanpoさん (のんびり夫婦の山遊び)
2020-08-12 21:00:51
こんばんは!
長雨で花の最盛期を逃しながらも初めて
の月山、まずまずの天気でしたので楽し
めました。
雪融けが遅いのでぎりぎり多くの花々を
楽しむことができましたが、やはり早い
時期の方がより良いでしょうね。
返信する
Unknown (Layla)
2020-08-13 12:19:40
梅雨が長く時期を逃したとは言え、これだけたくさんのお花が楽しめるのですね~!
私も月山行ってみたいですが、まだ未踏です。
お花の種類も多く、生き生きとしていて、本当にきれいです!
展望も開けて良かったですね!
山の日祝日でしたが、6時ごろの到着で駐車状況はいかがでしたか?
返信する
Unknown (yugoro)
2020-08-13 19:33:53
花の種類が凄いですね。
3年前の同時期に行ったのですが、こんなにあったかどうか。
目の付け所が違うので、何でも見つかっちゃうのでしょうね。
山頂の月山神社はコロナのせいで開いていないと思っていました。行けばよかった!
花も稜線も楽しめた山旅でしたね。
それにしても日帰りとは脱帽です。(_ _,)/~~
返信する
Laylaさん (のんびり夫婦の山遊び)
2020-08-13 20:18:58
こんばんは!
神社裏手の三角点のある周辺は雪が解け
て間もないことから、チングルマやハク
サンイチゲ等はフレッシュな状態と雪の
多い東北の山は花の期間が長いですね。
駐車場、心配してましたが、到着時は3
割程度でした。
返信する
yugoroさん (のんびり夫婦の山遊び)
2020-08-13 20:24:56
こんばんは!
月山、多くの花が見られ、写真の枚数も
何時もの倍以上でした~歩くのが遅いの
で見つけられるのかもです。
姥ヶ岳手前でやっと展望も得られるよう
になり、花と展望が楽しめました。
片道400kmの月山、遠かったです。
返信する
Unknown (Layla)
2020-08-14 08:23:45
教えていただきありがとうございました。
m(_ _)m
返信する
Unknown (やまとそば)
2020-08-14 15:47:05
こんにちは。
花の月山~楽しまれましたね。
ここは山スキーや夏スキーなどでも何度か訪れています。
でもやはり花の時期が良いですね。
沢山の花々を楽しまれた様で何よりでした。
返信する

コメントを投稿