のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

古賀志山(2)

2014-04-25 21:18:55 | 栃木県の山
 3名(相棒・相棒友人)で4月13日(益子いくべ会山行)に歩いた古賀志山を中尾根から559m峰を経て山頂、下山は東稜を下り、岩場の鎖と花を楽しんできました。ルートは、ヤホホさんからの詳細な携帯電話NAVI及び地元宇都宮市の皆さん方々の親切な案内のお蔭で何とか確保できました。
 天気は良く初夏の暑さでしたので、日光連山等の眺望は得られませんでしたが、岩場のトレーニングを十分にこなし、白のイワカガミ、ヤマツツジ、ヒカゲツツジ、トウゴクミツバツツジ等の花も愛でることとができた最高の山遊びでした。お世話いただいた方々に感謝です。 特に、1番ルートでお会いした女性の方には、山頂からの下山ルート案内の他、帰り際には山菜(コシアブラ)までいただいてしましました。

【日  程】4月25日(金)

【メンバー】3名(相棒及び相棒友人と)

【アクセス】
  一切高速を使用せずに、一般道を利用しました。
  ・往路:5:30自宅→R294・50・121・293→8:40森林公園駐車場
  ・復路:14:50森林公園駐車場→(往路の引き返し)→18:50自宅

【行  程】
  8:55森林公園駐車場➡11:40 559m峰➡12:30古賀志山(昼食~13:20)➡14:40森林公園駐車場

【森林公園駐車場~559m峰】
  中尾根1番に取り付きで、地元女性の方にアドバイスをいただき、何とか鎖場をクリアし、他の地元の方の案内で559m峰下のヒカゲツツジを鑑賞することができました。鎖場は、なかなか高度感があり、良いトレーニングとなりました。

・赤川ダム堤防からの古賀志山
                        

    ・林道沿いに咲いていたヤマブキ
                        

    ・ニリンソウ
                        

    ・中尾根1番に急ぐ相棒・相棒友人
                        

    ・最初の鎖
                        

    ・2番目鎖下で満開のヤマツツジ
                        

    ・2番目鎖に取り付く相棒友人
                        

    ・急な鎖を登りきるとロッククライミング場の上部に出ました。
                        

    ・軍艦岩
                        

・珍しい白色のイワカガミが咲いていました。
                        


    ・地元の方々に案内していただいた559m峰下のヒカゲツツジ
                        

    ・満開のヒカゲツツジ
                        

    ・ヒカゲツツジの先にはアカヤシオも。
                        

    ・北急斜面一面に咲くヒカゲツツジ
                        

    ・やっと559m峰に到着、ミツバツツジが綺麗に咲いていました。4月13日の美味しい・楽しい山行を思い出しました。今日の昼食予定の古賀志山へ急ぎます。
                        

    ・伐採地からの日光方面
                        

    ・古賀志山山頂方面
                        

    ・古賀志山山頂で寛ぐハイカー
                        
    
    ・山頂から南方面
                        

    ・山頂のトウゴクミツバツツジ
                        

【古賀志山~東稜~森林公園駐車場】
  地元女性の方の案内で東稜ルートを下りましたが、鎖もアドバイスをいただき、スムースでした。
      
    ・今日の相棒友人のご馳走は美味なラーメン、お腹が満たされて下山準備、記念撮影して完了。
                        

    ・見晴に咲いていたチゴユリ
                        

    ・2番目の鎖を下る相棒友人
                        

    ・トウゴクミツバツツジ咲く尾根を下る相棒
                        

    ・反省岩からの滝岩(真中)。地元女性の方は登った経験があるとのことでした。
                        

    ・反省岩から古賀志山を振り返る。
                        

       

散歩道の花

2014-04-22 13:14:50 | 日記
 4月22日(火)、朝の散歩道で見つけた花々です。今朝は晴れて暖かかったことから、花たちも元気良く咲いていました。
 先週末にPCを更新、全てのセットアップ、データの移し替えが終了しましたので、、テストを兼ねての記事投稿です。

【ウワズミザクラ】
  見た目は全く違いますが、桜の一種だそうです。穂のような花が風に揺れ、近くによると甘い香りが漂っていました。

      ・満開のウワズミザクラ
                        

      ・風に揺れるウワズミザクラの花
                        

      ・花のアップ
                        

【カラスノエンドウ】
  背は低いものの、エンドウマメに似た感じです。
                        

【ヒメオドリコソウ】
  ホトケノザと良く似ていますが、外来種だそうです。
                        

【オオイヌノフグリ】
  小さくて可愛い青い花がまだまだ咲いています。
                        

古賀志山(559峰)

2014-04-13 21:34:57 | 栃木県の山
 栃木県宇都宮市の古賀志山を「益子いくべ会」山行に参加し、大勢で楽しく花を散策してきました。天気が良いなか、559峰からは日光男体山等の眺望も得られ、花々に出会え、また、ご馳走にも出合え、総勢23名の楽しい山行でした。目的のヒカゲツツジは、デイダラボッチさんやリーダーの案内のお蔭で、二枚岩付近で見頃を迎えたヒカゲツツジに出会うことができました。
 今回、何時もブログでお世話になっているyamasanpoさんとは初めての山行ご一緒でした。

【日  程】4月13日(日)

【メンバー】23名(益子いくべ会山行)

【アクセス】
  益子町民会館集合、古賀志山へは自家用車分乗

【行  程】
  9:30森林公園駐車場⇒11:30「559峰」(昼食~12:20)⇒13:15二枚岩⇒14:30森林公園駐車場

【駐車場~559峰】
  林道から登山道に入ると直ぐにカタクリの群生が現れ、更にアカヤシオが咲く尾根を行くと眺望の良い559峰に到着しました。

     ・駐車場での朝礼
                 

     ・直ぐにカタクリが現れました。
                 

     ・ワチガイソウ
                 

     ・カタクリ群生地を登る皆さん
                 

     ・カタクリ群生地を上がったところで休憩です。
                 

     ・振り返ると、樹間に光っている赤川ダムが見えました。
                 

     ・アカヤシオ現る
                 

     ・アカヤシオを愛でながら歩く皆さん
                 

     ・アカヤシオ満開
                 

     ・559峰到着、何に見入っているのだろうか?
                 

     ・日光男体山方面の眺望でした。
            

     ・楽しい・美味しい時間の始まり。美味しいものがグールグルでした。
                 

     ・「ごちそうさん」の後は皆さん笑顔で記念撮影、横断幕はちいちゃんお手製、goodです。
            

【559峰~駐車場】
  お腹が満ち足りた後はヒカゲツツジの咲く場所へ急降下です。二枚岩付近ではヒカゲツツジが可憐に咲いていました。

     ・いきなりの急下り
                 

     ・ヒカゲツツジ現る
                 

     ・二枚岩
                 

     ・綺麗に咲いたヒカゲツツジ
            

     ・ヒカゲツツジアップ
                 

     ・559峰を望む。
                 

     ・高い所が好きな皆さん
                 

     ・ヒカゲツツジ
                 

     ・ヒカゲツツジの先にはアカヤシオも。
                 

     ・下り開始
                 

     ・林道脇のキクザキイチゲの群生
                 

     ・エイザンスミレ
                 

     ・キジムシロ
                 

     ・赤川ダム湖畔の枝垂れ桜
                 
                 
                 

仙人ヶ岳

2014-04-12 08:36:49 | 栃木県の山
 アカヤシオの開花情報を得て栃木県足利市の仙人ヶ岳を歩いてきました。天気は快晴、平日のハイカーの少ないなか、アカヤシオの咲く快適な尾根歩きと花々が咲き芽吹きが始まった木々のなかの沢歩きを満喫できました。
 仙人ヶ岳は何時かはアカヤシオの咲く時期に歩いてみたいと温めていた山、満開のアカヤシオに感謝でした。662.9mと低山なので、眺望は抜群とはいきませんが、知ノ岳からの松田湖越しの眺めは素晴らしいものでした。

【日  程】4月11日(金)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】
 ・往路:5:40自宅→R294・50→9:00岩切登山口駐車スペース
 ・復路:16:15岩切登山口駐車スペース→(往路の引き返し)→19:45自宅

【行  程】
  9:15岩切登山口⇒12:10犬帰り⇒(昼食12:40~13:00)⇒13:25知ノ岳⇒13:40熊の分岐⇒14:05仙人ヶ岳⇒16:05岩切登山口

【岩切登山口~仙人ヶ岳】
  訳あって深高山からの登山道へ直登の廻り道をしたため、1時間程度余計に時間を費やしてしまいましたが、ミツバツツジを見ることができました。猪子峠過ぎからはアップダウンを繰り繰り返す岩尾根続きでしたが、アカヤシオ満喫の快適な尾根歩きでした。

    ・咲き始めたミツバツツジ発見、廻り道も楽しい。
                 

    ・猪子峠を過ぎた明るい尾根道脇に咲くシュンラン  
                

    ・遅れを取り戻そうと急ぐ相棒
                

    ・アカヤシオ現る
                

    ・ヤマツツジも咲き始めました。
                 

    ・眼下には松田川ダムの松田湖
                

    ・アカヤシオ
                 

    ・アカヤシオの花アップ
                

    ・斜面に咲くアカヤシオ
                

    ・登山道に咲くアカヤシオ
           

    ・可憐なアカヤシオの花
           

    ・犬帰りの鎖場を攀じ登る相棒、なかなか高度観がありました。
                

    ・ヤマザクラ
                

    ・アカヤシオ満開
           

    ・知ノ岳下からの宋ノ岳方面
                

    ・気持ちの良い眺望
           

    ・樹間に日光男体山の頭が見えていました。
                

    ・やっと熊の分岐です。
                

    ・仙人ヶ岳頂上
                

    ・頂上からの皇海山方面
           

【仙人ヶ岳~岩切登山口】
  沢に下りると木々の芽吹きのなか、ニリンソウ等の花々を愛でる沢歩きが楽しめました。 
    
    ・頂上と熊の分岐間のアカヤシオ
                

    ・同アカヤシオ
                

    ・ニリンソウ
                

    ・ネコノメソウ
                

    ・芽吹き始めた木々
                

    ・滝も
                

    ・トウゴクサバノオ
                

    ・ユリワサビ
                

     
    ・ヤマルリソウ
                

    ・エイザンスミレ
                
                
           


近くで花見

2014-04-10 15:32:20 | 日記
 4月10日(木)午前中、近くの花の名所でのんびりと花見をしてきました。天気が良く風もなく暖かったことから、「吉高の大桜」、「第26回佐倉チューリップフェスタ」ともに大勢の花見客が訪れていました。

【吉高の大桜】
  印西市吉高にある樹齢300年以上、幹回り6.85mもあるヤマザクラでソメイヨシノから1週間程度後に満開を迎える一本桜、樹形が良いことから写真愛好家も多く、遠方からも花見客が訪れていました。

     ・陽を浴びて輝く満開を迎えた大桜
           

     ・幹回りは6.85mと大木です。開花時期が2~3日と短く、ヒラリヒラリと花弁が舞い降りていました。
                 

【第26回佐倉チューリップフェスタ】
  今年は規模が大きいと思っていたら、佐倉市市制施行60周年を記念して60万本のチューリップが植えられているとのことでした。

     ・入口近くには「60」と「ようこそ」とチューリップが植えられていました。
                 

     ・チューリップと風車
                 

【ニリンソウ】
  西福寺脇の道路沿いにニリンソウの群生地があるので、寄ってみたところ咲いていました。

     ・ニリンソウ(1)
                 

     ・ニリンソウ(2)
                 

【ヒメスミレ】
  朝の散歩で発見し、調べたところ「ヒメスミレ」という種類で、乾燥を好み、アスファルトの裂け目にも生えるという「ど根性スミレ」」でした。

     ・道路のアスファルトと側壁の間に咲いていたヒメスミレ