のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨引山・アジサイ鑑賞

2021-06-29 07:18:35 | 茨城県の山
 雨引観音のアジサイ鑑賞とともに雨引山をゆっくりと歩いてきました。天気は比較的からっとした梅雨の合間の晴れ、雨引観音のアジサイ、そして隣の燕山や筑波山などの展望を楽しむことができました。今年の花の開花は早く、ここのアジサイも例外ではなく、盛りは過ぎたとういう感じでした。

【日  程】6月28日(月)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】🚙
 ・往路:06:30自宅➤(県)4・19・139など➤(国)254➤(県)131・132・41など➤08:55雨引観音駐車場
 ・復路:12:25雨引観音駐車場➤(往路の引き返し)➤14:30自宅

【行  程】所要時間3時間10分・歩数10,500歩
 ・09:05雨引観音駐車場➨(アジサイ鑑賞;09:15~09:30)➨10:00縦走路出合い➨10:10雨引山(コーヒーブレイク~10:30)➨10:45御嶽山手前アンテナ➨11:05雨引山(ランチ~11:30)➨(アジサイ鑑賞;12:00~12:10)➨12:15雨引観音駐車場
★コースマップ


【詳  細】
 今回はアジサイ鑑賞をメインにプラスで雨引山をゆっくりと歩いてきましたが、アジサイは盛りは過ぎているものの存分に楽しむことができ、足も歩く距離が短かったことから痛みは出ませんでした。
 雨引山で出会ったハイカーは3名と静かなものでしたが、雨引観音は賑わいのある観光地でした。 

・まだがら空きの雨引観音駐車場をスタート!


・階段の参道を上り、仁王門へ~


・アジサイ


・花手水~係りの方が整えていました。


・宿椎(スダジイ)にパワーをいただきます。


・本堂


・多宝堂


・弁天池のハート型の水中花~まだこれだけでした。


・ギボウシ


・アジサイ


・一通りアジサイを鑑賞した後、雨引山へ向かいましたが、境内を出たところが開けており、展望が得られました~隣の燕山。


・筑波山も~


・緑濃いトラバース道を進むと~


・縦走路出合い~ここを左折です。


・縦走路も濃い緑、気持ち良いです。


・程なくして雨引山山頂でした。


・ベンチから燕山や筑波山などを眺めながら、コーヒーブレイクです。


・アンテナ施設まで足を伸ばします~途中ヒヨドリバナの小群生がありました。


・アンテナ施設~御嶽山へは次の機会、ここで引き返しました。


・途中のヤマアジサイ


・ムラサキシキブ


・階段の急登の上り返し


・雨引山へ戻り、ベンチでランチ~ご馳走様でした。


・縦走路出合い付近にはオオバシャノヒゲが群生していました。


・雨引観音に戻ると平日にも拘わらず多くの方々で賑わっていました。


・再度、アジサイ鑑賞の後、駐車場へ戻り、完了です。








 今回は歩く距離が短かったこともあり、足痛は発症しませんでした。早く元通りに歩けるようになりたいものです。

 

宝篋山

2021-06-21 22:26:01 | 茨城県の山
 小田休憩所から上り・極楽寺コース、下り・小田代コースで宝篋山をゆっくりと花と展望を楽しみながら歩いてきました。天気は梅雨の合間の偶に陽が射す蒸し暑い曇り、遠望は得られないものの汗を掻きながら気持ち良く歩け、また、嬉しいバッタリもと楽しめた夏至の一日でした。

【日  程】6月21日(月)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】🚙
 ・往路:06:20自宅➤(県)4など(国)6・125など➤08:25小田休憩所駐車場
 ・復路:13:40小田休憩所駐車場➤(往路の引き返し)➤15:25自宅

【行  程】所要時間4時間50分・歩数17,100歩
 ・08:40小田休憩所駐車場➨09:50展望地(コーヒーブレイク~10:20)➨10:55山桜の森分岐➨11:15宝篋山(ランチ~11:40)➨12:05下浅間神社➨13:00要害展望所(休憩~13:10)➨13:30小田休憩所駐車場
☆コース;宝篋山トレッキングマップ

【詳  細】
 コロナアクチンの接種も進み(私;2回済、相棒1回済)、梅雨の合間を利用しての宝篋山でした。この時期、花は期待していませんでしたが、オカトラノオが沢山咲いており、咲き残りのオカタツナミソウ、頂上ではホタルブクロなどが見られ、思いのほか楽しめました。

・小田休憩所駐車場をスタート~駐車場は半分以上埋まっていました。


・上りは極楽寺コース、田圃からの宝篋山。


・獣避けの柵を開けて入るとオカトラノオがパラパラと咲いていました。


・隣に咲くジャノヒゲ


・BGMは沢の音~


・白滝


・ムラサキニガナ?


・ワニ岩


・展望地で大コーヒーブレイク~コーヒーを飲んでいると嬉しいことにOさんが上って来られ、暫し山談義~嬉しいバッタリでした。


・オカトラノオ、展望地先の広葉樹林のなかにも咲いていました。


・快調な相棒


・今日は秀麗富士は無理なので、富士岩に立ち寄りです。


・山桜の森


・咲き始めのママコナ


・咲き残りのオカタツナミソウ


・ハエドクソウ


・宝篋山到着~展望はイマイチでした。山頂のベンチで代わり映えしない何時ものランチ~ご馳走様でした。


・宝篋印塔下のホタルブクロの群生


・小町山、千代田アルプス方面


・土浦市街、霞ヶ浦方面


・下山は小田代コース、山頂下にヤマボウシが満開でした。


・緑濃いなか進みます。


・下浅間神社


・神社前からの展望


・高岡山辺りから足が軽く傷みだしたので、要害展望所で休憩です。


・足の傷みが引いたので、展望所前のオカトラノオの小群生を楽しみ、駐車場へ戻り、完了です。


 足は下山途中の高岡山辺りで軽い痛みが出て、要害展望所での休憩により傷みが引いて普通に歩けたものの、完治にはまだ時間が必要なので、無理をせずに山遊びを続けることとします。

近くで花見(佐倉城址公園)

2021-06-12 19:29:38 | 日記
 12日(土)、佐倉城址公園の花菖蒲を見てきました。園内の菖蒲園には9,000株の花菖蒲が植えられており、例年なら見頃の時期でしたが、今年の開花の進み具合は早く、残念ながら終盤でした。

・見頃を過ぎています。


・終盤ながらも咲き残っている部分、写真ではそこそこです。










・今日は土曜日、そこそこ人出もありました。


・手前の姥が池のすいれんは見頃を迎えていました。


 今年の花の開花の進み具合は、全てにわたって早いです。

小町山

2021-06-09 13:34:00 | 茨城県の山
 小町の里から時計廻りで小町山、朝日峠展望公園をゆっくりと歩いてきました。天気は快晴、夏の様に気温が高かったものの、蒸し暑いことは無く気持ち良く歩けました。

【日  程】6月8日(火)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】🚙
 ・往路:05:55自宅➤(県)4など➤(国)6・125など➤07:45小町の里駐車場
 ・復路:12:50小町の里駐車場➤(往路の引き返し)➤14:15自宅

【行  程】所要時間4時間40分・歩数16,400歩
 ・08:00小町の里駐車場➨09:00小町の舞台(コーヒーブレイク~09:20)➨09:50小町山(休憩~10:10)➨10:20ハート石分岐➨11:00朝日峠展望公園(ランチ~11:35)➨12:00モミジ谷➨12:40小町の里駐車場

【詳  細】
 足は小町山までは特段の問題もありませんでしたが、朝日峠展望公園駐車場辺りから足痛が出て足を挽きづりならやっと朝日峠展望公園に到着、藤棚下ベンチでランチの後は少し癒え、気を付けながら駐車場に戻りました。

➢小町の里駐車場から小町山へ

・水車が回る小町の里をスタート!


・山ノ神へお参り。


・熊の石分岐


・カッパのオブジェのある願いの滝上のみちくさ処で小休止。


・檜林、青空に背伸びしていました。


・アマドコロは実になっていました。


・姫の滝


・しづく石、ここを左折すると三角点コース~何れ歩いてみようかと。


・小町の舞台~早いですが、コーヒーブレイクです。


・三段岩


・展望岩~気温が高いので、遠望は得られません。


・展望岩に張り付くテイカカズラ~有毒性植物とのこと。


・静かな小町山山頂


・山頂からの筑波山


➢朝日峠展望公園を経て下山

・なかなかの急下りですが、お助けロープが設置されています。


・よころこぶ


・ハート石分岐~ここを左折。


・ナルコユリ~この辺りから足に痛みが出てきました。


・足を引きずりながらやっと朝日峠展望公園です。


・パラグライダーテイクオフ~


・筑波山


・陽射しがきついので、藤棚下のベンチでランチ~ご馳走様でした。


・藤と共存するイボタノキ


・足痛が大分癒えたので、気を付けながら下山です。
 キキュソウが侵入していました。


・お地蔵様にもお参り~


・緑濃いモミジ谷


・里上のパラグライダー練習場~小町の里駐車場へ戻り、完了です。


 足痛が発症したものの、前回よりは傷みが軽く、駐車場に戻る頃には癒えたことから、少しづづ長く歩けるように養生です。

〇家の花(6月7日撮影)

・コーヒーの花が咲きました。まだ沢山の蕾があるので、実が付くことを期待です。


・芝生に咲くネジバナ