のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

岩下三角点~馬放平三角点イワウチワ散策

2018-03-31 11:58:13 | 茨城県の山(奥久慈)
  yamasanpoさん、yosieさん、和子さん、徹也さんとご一緒いただき、岡平地先から岩下三角点、馬放平三角点を歩き、幾つものイワウチワ群生地を巡り、斜面一面に拡がるイワウチワの大群生を鑑賞してきました。晴れの爽やかな天気のなか、イワウチワ回廊のなかを気持ち良く歩け、斜面の下まで拡がる大群生は圧巻でした。
  イワウチワを堪能することができ、楽しく大満足の一日でした。ご一緒いただいた皆さん、有難うございました。

【日程・天気】3月30日(金)・快晴

【メンバー】5名

【アクセス】
  ・往路;04:55自宅→R6など→常磐道土浦北IC→同友部SIC→R123・118など→上小川駅→07:35県道321号線岡平地先駐車スペース
  ・復路;12:50県道321号線岡平地先駐車スペース→ハナネコノメ鑑賞→R118・123など→(水戸で所用)→355・6など→17:30自宅

【行程・歩数】所要時間4時間45分・15,300歩
  ・07:55県道321号線岡平地先駐車スペース➨08:10盛金峠➨08:50岩下三角点➨09:15第二イワウチワ群生地(鑑賞~09:40)➨10:00第三イワウチワ群生地(鑑賞・休憩~10:20)➨10:25アンテナピーク➨10:50馬放平三角点(昼食~11:20➨11:25分岐➨11:55桧沢口➨12:40県道321号線岡平地先駐車スペース
       

【詳  細】
  斜面の下まで拡がるイワウチワの群生地は凄く、見応えがありました。昨年、同じコースを歩きイワウチワを楽しみましたが、このコースがこれ程までに凄いとは気づきませんでした。
  
・県道321号線岡平地先の南郷街道入口からスタート!
 石仏のある盛金峠。南郷街道との分岐です。
        

・最初のピークのイワウチワ群生地はもう終盤、次の群生地へ向かいます。正面下に採石場が見える分岐を左へ進みます。
       

・少し下りた所にも群生地がありましたが、ここも終盤でした。
       

・つつじの海を遊泳中の皆さん
       

・岩下三角点
       

・イワウチワ大群生地到着!
       

・ここは満開、見頃でした。
       

・ビッシリ~
       

・アップで~
       

・斜面一面~
        

・激写中の和子さん
       

・ず~と下まで群生しています。まるでイワウチワの大海原です。
        

・咲き競い合い~ 
       

・上から見下ろします。
       

・皆さん激写中~見事な群生に大感激ですが、yosieさんのお話しではドンピシャならこんなもんじゃないとのことでした。
       

・綺麗に並んで~
       

・ピンクも~
       

・このところの暖かい日が続いていることから、もうツツジが咲き始めていました。
       トウゴクミツバツッツジ                 ヤマツツジ
       

・第4の群生地
       

・ここも斜面一杯に咲いています。
       

・綺麗です。
       

・群生地上で休憩の後、馬放平三角手へ向かいました。昨年歩いたときは咲はじめだった次の群生地はほぼ終盤でした。
       

・アンテナピーク
       

・アンテナピーク先、鞍部手前の群生地も終盤でした。
       

・馬平三角点到着!
       

・上を見上げるとすでに山桜が咲いていました。
       

・ここで綺麗だったイワウチワの余韻に浸りながらランチ~ご馳走様でした。
       

・ランチの後は下山~最初は藪はありませんが、激下りが続きました。
       

・少しは藪も~
       

・竹藪を激下ると桧沢口の集落に出ました。
       

・県道321号線を枝垂桜や川で泳ぐアユなどを鑑賞しながら岡平まで戻りました。
 岡平地先の駐車スペースの手前ではアマナが咲いていました。
       

  イワウチワに酔い痴れながら春の里山を満喫しました。そして美味しく楽しかった一日、ご一緒いただいた皆さんに感謝です。 

◆解散後、和子さん、徹也さんと車で近くのハナネコノメソウを鑑賞してきました。

・何とか間に合いました。
       

・そろそろ終盤です。
        
       

近くで花見④

2018-03-28 21:11:25 | 日記
  28日(水)、ソメイヨシノの開花が進んだことから、佐倉城址公園と宮ノ森公園のサクラを鑑賞してきました。こちらでも都内と同様に大分早く、ソメイヨシノは満開でした。

◆佐倉城址公園◆

・本丸跡のソメイヨシノ。天気も良かったことから多くの方々が来られていました。
       

・満開、綺麗です。
       

・ブルー&ピンク
       

・花付きが良いです。
       

・クサノオウ
       

・枝垂れ桜
       

・出丸跡のタチツボスミレの群生
       

◆宮ノ森公園◆

・何時もの散歩コースの宮ノ森公園のソメイヨシノ
       

・ここも満開です。
       

・オオシマザクラ。綺麗な葉を見て「さくら餅」を連想してしまうのは私だけでしょうか。
       

  

筑波山(湯袋峠)

2018-03-26 14:12:41 | 茨城県の山(筑波山)
  山麓でハナネコノメを鑑賞し、続いて湯袋峠から筑波山を歩き、咲き始めた花々を鑑賞してきました。暖かく爽やかな青空のもと、遠望はイマイチながらも花を楽しみながら気持ち良く歩けました。
  女体山、男体山ともに賑わっていましたが、裏筑波は何時もと同じで静かなものでした。
  
【日程・天気】3月25日(日)・晴れ

【メンバー】1名

【アクセス】
  ・往路;6:30自宅→R6・125など→(ハナネコノメ鑑賞)→8:25湯袋峠先駐車スペース
  ・復路;14:55湯袋峠先駐車スペース→R125・6など→17:10自宅

【行程・歩数】所要時間6時間25分・27,000歩
  ・8:35湯袋峠先駐車スペース➨沢コース➨09:30林道➨10:40女体山➨10:55御幸ヶ原➨11:10男体山➨11:20男体山下東屋(昼食~11:45)➨自然研究路➨12:05御幸ヶ原➨YH跡コース➨13:25筑波高原キャンプ場(コーヒーブレイク~13:40)➨沢コース➨14:50湯袋峠先駐車スペース
       

【詳  細】
  旧YHコースは重機による整備が行われ表土が剝き出しで泥濘が酷かったものの、早朝の雨にも拘わらず、快適な登山道でした。

・上る前に筑波山麓のハナネコノメソウ鑑賞です。前回は見つけることができませんでしたが、Oさんから情報をいただいたことから、直ぐに発見できました~Oさんに感謝です。
 花の群生密度は低いですが、咲き残っていてくれました。
       

・なかなか綺麗です。
       

・トリミングで~
       

・ハナネコノメソウに満足~スタートです。
       

・沢沿いの花々は起きたところ、エンレイソウなどにエールを貰いながら上ります。
       

・林道に出ました。
       

・林道を土俵場入口まで歩きましたが、まだ整備中とのことでロープが張ってありましたので、少し戻り、カタクリの群生地の中を上ります。カタクリは数株が花を開きつつありましたが、斜面が紫色になるのはまだまだ時間がかかるようです。
       

・まだこんな感じです。
       

・筑波高原キャンプ場からのコースに合流~ここもカタクリの群生地です。
       

・女体山山頂到着!今日は春霞で遠望はイマイチでした。
       

・山頂は賑わっていますので、岩上には行かず、御幸ヶ原へ向かいました。
       

・カタクリ園地、ここもまだまだ~
       

・御幸ヶ原
       

・御幸ヶ原から男体山へ向かって直ぐの日当たりの良いところではカタクリがクリンと咲いていました。
       

・咲き始めのキクザキイチゲ
       

・男体山山頂!
       

・山頂下の東屋でランチ後、自然研究路を廻りました。
       

・ニリンソウの群生地、準備中です。
       

・咲き始めているかと期待していた旧YHコースのカタクリの群生地でしたが、ここも他と同じでした。
       

・青空に黄色のキブシが似合います。
       

・林道沿いのスミレ、アオイスミレでしょうか?
       

・筑波高原キャンプ場のカラクリ群生地、数株でしたが、花を開いていました。
       

・キャンプサイトにはキクザキイチゲが沢山咲いていました。
       

・霞勝ちの山々をながめながらコーヒーブレイクです。
       

・暖かな陽射しのもと、美味しいです。
       

・キャンプ場から下では花盛りのユリワサビ
       

・沢コースで戻ります。林道したの杉林では珍しいことに20名位の団体の方がとすれ違いました。
 陽を浴びて花を拡げたキクザキイチゲ
       

・隣ではいよいよニリンソウがお目覚めでした。
       

・沢沿いの花々を愛でながら駐車スペース戻り、完了です。
       ムカゴネコノメソウ                  準備中のハルトラノオ
       

       エンレイソウ                     ニッコウネコノメ
       

       アズマイチゲ                     トウゴクサバノオ
        

  ハナネコノメソウにも間に合い、咲き始めたカタクリやキクザキイチゲなどに出逢え、気持ち良く歩けた一日でした。これから本格的な花の時期を迎える筑波山、楽しみです。                      
 

       

近くで花見③

2018-03-23 21:05:20 | 日記
  23日(金)、印旛沼近くの八千代市保品の東榮寺に咲く満開の枝垂れ桜を鑑賞してきました。桜の品種は定かではありませんが、ソメイヨシノより前、彼岸の頃に満開を迎えますので、ヒガン系かと思われます。

・毎年楽しませていただいている東榮寺の枝垂れ桜
       

・青空に映え、綺麗です。
       

・アップで~まさに満開でした。
       

・枝の先まで花を咲かせています。
       

・所変わって極近くの公園のソメイヨシノが開花しました。
       

  寒の戻りの寒さがあったことからソメイヨシノがやっと開花、これから楽しみです。

近くで花見②

2018-03-18 18:27:59 | 日記
  18日(日)、極近くの中学校で花見をしてきました。昨日、都内のソメイヨシノが開花したとのニュースが新聞に載っていましたが、こちらはまだまだ、今は大寒桜などが見頃を迎えています。また、今春は一気に花々の開花が進むようで、既に隣ではコブシが開花していました。

・満開の大寒桜
       

・アップで~
       

・これまでは歩道に覆いかぶさり、それはそれは綺麗に咲いていましたが、今は剪定されてしまっています。
       

・寒緋桜もあります。
       

・隣の真っ白で清楚なコブシ~コブシは樹形も良い形です。
       

・ところ変わってチェリー色に変わりつつる家のコーヒー、昨年より楽しめそうです。
       

  ソメイヨシノも今週末には見頃を迎えそうですので、楽しみです。