のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

蛭ヶ岳

2013-04-28 09:37:34 | 丹沢
 4月27日(土)、丹沢最高峰の蛭ヶ岳を歩いてきました。天気は快晴で気温が低めのため空が澄み、極めて眺望の優れた最高の1日でした。登山口からはそれなりにきつい登りもありましたが、八丁坂ノ頭からは快適に歩け、眺望と花を十分に堪能できました。
 花は、初めて見るヒトリシズカの群生があり、八丁坂ノ頭付近にはマメザクラ、山頂手前にはキクザキイチゲも咲ていました。
 「yamasannpo」さんのレポを参考にさせていただきましたので、青根から釜立林道の道路は迷うこともなく、山もスムースに歩けました。

【アクセス】  
  駐車スペースが少ないことを想定し、6時前に到着しましたが、ゲート手前では2台分しか残っていませんでした。
・往路:2時間20分
  3:30自宅→東関道千葉北IC→首都高→中央道相模湖IC→青根地区→5:50釜立林道終点
 ・複路:3時間
  16:25釜立林道終点→青根地区→中央道相模湖IC→首都高→東関道千葉北IC→19:25自宅

【行程】10時間(歩行時間:8時間35分)
  6:15釜立林道終点⇒8:40八丁坂ノ頭⇒9:35姫次⇒11:15蛭ヶ岳(昼食~12:00)⇒13:45姫次⇒14:30黍殻避難小屋手前分岐⇒16:15釜立林道終点

【登山口~蛭ヶ岳】
  登山口から八丁坂ノ頭まではきつい登りでしたが、初めて見るヒトリシズカの群生に感激し、杉林を過ぎると新緑も綺麗で、何とか登り切り、八丁坂ノ頭からも花を観察し、眺望を楽しみながら歩けました。姫次及び山頂からは富士山、丹沢の山々の眺望は絶景でした。
  ・登山口から直ぐのヒトリシズカの群生
                 
  ・新緑の中を急ぐ相棒
                 
  ・唐松林の中の作業用のモノレール 
                   
  ・姫次からの富士山
                 
  ・姫次からの蛭ヶ岳
                  
  ・バイケイソウの群生
                  
・山頂手前のブナ林
                 
  ・ハイカー、トレイルランナーで賑わう山頂
                 
  ・山頂からの富士山、手前は檜洞丸
                 
  ・丹沢山、塔ノ岳方面
                 
  ・記念撮影
                 

【蛭ヶ岳~登山口】
  絶景を楽しみながら、黍殻避難小屋手前分岐からのルートを下山しました。最初の閉鎖ゲート下に駐車したため、モノレール小屋から結構長い車道歩きを強いられましたので、八丁坂ノ頭から下山が正解でした。
  ・檜洞丸越しの富士山
                 
  ・奥多摩の山々
                 
  ・東海自然歩道最高地点
                 
          
  ・沢近くに咲くヒトリシズカ            
                 
  ・沢沿いの新緑
                 

【花】
  ヒトリシズカは、登山口の杉林及び黍殻避難小屋手前分岐から下った沢近くに群生しており、何枚も写真を撮ってしましました。また、トウゴクサバノオが鹿の食害を防ぐ柵内に群生していました。
  ・ヒトリシズカ
                 
  ・マメザクラ
                 
  ・キクザキイチゲ
                 
  ・柵内のトウゴクサバノオの群生
                 
  ・エンレイソウ
                  
                

焼森山~鶏足山・ミツマタ群生地

2013-04-13 20:54:22 | 栃木県の山
 4月13日(土)、水戸での所用前に焼森山・鶏足山を相棒と歩いてきました。天気は快晴で暖かく気持ち良く、周囲の山々から日光連山まで望め、短時間でしたが、十分楽しむことができました。
 下山後、焼森山下のミツマタの群生地に行きましたが、谷一面がミツマタで覆われ、見応えがありました。

【アクセス】
 ・往路:2時間15分
  5:45自宅-常磐道谷田部IC-北関東道友部IC-いい里さかがわ館-8:00登山口下駐車スペース
 ・複路:水戸での所用後帰宅

【行程】2時間55分(歩行時間:2時間35分)
 8:15登山口下駐車スペース⇒9:00焼森山⇒9:40鶏足山⇒焼森山⇒11:10登山口下駐車スペース

【駐車スペース~鶏足山~駐車スペース】
  こだま岩上及び鶏足山頂からの眺望は、最高でした。花はヤマザクラが満開で、シュンランにも間に合い、ミツバツツジも咲き始めていました。
  ・ヤマザクラと新芽
                 
  ・こんな岩場も
                 
  ・こだま岩からの眺望(日光連山)
                 
  ・こだま岩からの眺望(雨巻山方面)
                 
  ・こだま岩からの眺望(筑波山方面)
                 
  ・鶏足山手前に残っていたシュンラン
                 
  ・鶏足山頂からの眺望(那須方面)
                 
  ・鶏足山頂からの眺望(花香月山方面)
                 
  ・ウグイスカズラ
                 
  ・咲き始めたミツバツツジ
                 
  ・ヤマザクラの大木
                 
  ・満開のヤマザクラ
                 

【ミツマタ群生地】
  ミツマタの群生地の場所は「いい里さかがわ館」店長から教えていただきましたので、迷うことなくスムースに着くことができました。感謝です。
  花は満開で、トンネル状態の花からは甘い香りが漂っていました。
  ・谷一面に群生するミツマタ
                  
  ・ミツマタの群生
                 
  ・「ミツマタ」トンネル
                 

  ・近付くと甘い香りのミツマタの花
                 
  ・ミツマタの花
                 
  ・群生地へ向かう途中、満開のヤマザクラ