のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

浅間山(前掛山)・黒斑山

2012-10-21 08:13:28 | 長野県の山
 10月20日(土)、車坂峠から浅間山(前掛山)~仙人岳~蛇骨岳~黒斑山を歩いてきました。世界有数の活火山・浅間山はこれまでは黒斑山から眺めるだけでしたが、yamasanpoさんのレポに触発され、噴火警戒レベル1(平常)でもあり、独立峰で眺望も良いることから、足を伸ばしました。
 唐松、ナナカマド、クロメノキの紅葉が綺麗で、特に唐松の黄葉は素晴らしいものでした。
  
●アクセス
  ・往路:2:50千葉県佐倉市自宅-東関道千葉北IC-首都高-外環道-関越道-上信越道佐久IC-6:05車坂峠
      所要時間:3:15
  ・復路:15:35車坂峠-上信越道佐久IC-北関東道-東北道佐野藤岡IC-一般道-20:40自宅
      所要時間:5:05

【行程】8時間
  6:20車坂峠駐車場-(表コース)-7:40トミーの頭-8:20湯ノ平口-10:10浅間山-11:20賽ノ河原-(昼食12:25~12:55)-13:15仙人岳-13:30蛇骨岳-14:00黒斑山-(中コース)-15:20車坂峠駐車場

【車坂峠~草すべり~浅間山】
  浅間山への登りは強風で手がかじかむ程寒かったが、シェルター付近から日が射して暖かくなり、時折頂上からは富士山、八ヶ岳、アルプス等を眺めることができました。紅葉も陽が射すにつれ色が鮮やかになり、綺麗でした。
     ・車坂峠の登山口
                 
     ・シェルター手前のガレ場からの八ヶ岳。時折雲に隠れ、ほぼ全体を眺められたのは朝のうちでした。
                 
     ・草すべり途中から見上げたトミーの頭
                 
     ・ガスが晴れつつある浅間山
                 
     ・仙人岳方面
                 
     ・湯ノ平口、休憩中の方からチョコを頂いたので、お礼におかきを差し上げました。嬉しくなりますね。
                 
     ・シェルター手前からの浅間山
                 
     ・雲の上から顔を出した富士山、八ヶ岳
                 
     ・風の強い頂上での記念撮影
                 
     ・ガスが取れた黒斑山方面
                 

【浅間山~仙人岳~蛇骨岳~黒斑山~車坂峠】
  浅間山からの下山では何回もすれ違いのため待つ程の大勢のハイカーが登ってきました。賽ノ河原からは温かな良い天気となり、黄葉も一段と綺麗に見えました。
     ・浅間山からの仙人岳、蛇骨岳方面
                 
     ・唐松の黄葉越しの黒斑山方面
                 
     ・浅間山裾の唐松の黄葉
                 
     ・賽ノ河原付近から仙人岳方面
                 
     ・Jバンド下の鮮やかなナナカマドの紅葉
                 
     ・Jバンドを目指す相棒
                 
     ・仙人岳手前の岩場で昼食、オカズは鋸岳、浅間山でした。鋸岳後方は妙義山。
                 
     ・仙人岳北面の紅葉
                  
     ・振り返ると浅間山
                 
     ・仙人岳山頂 
                 
     ・蛇骨岳頂上、後方は四阿山
                 
     ・黒斑山頂上は団体等のハイカーで大賑わい、浅間山をバックの写真は撮れませんでした。
                 
     ・トミーの頭から歩いてきた黒斑山・蛇骨岳・仙人岳を振り返る。
                 
     ・中コース途中からの昨年8月に歩いた高峰山・水ノ塔山・篭ノ登山方面
                 
     ・車坂峠近くの唐松の黄葉 
                                
            



女峰山(女峰山・専女山・帝釈山)

2012-10-08 22:39:56 | 栃木県の山
  10月8日(月・祝)、志津乗越から女峰山・専女山・帝釈山を歩いてきました。天気は、清々しい晴れで、そこそこ眺望にも恵まれ、紅葉も綺麗でした。当初は前日の10月7日を予定していましたが、無理をせず一日遅れで大成功でした。
  車は志津乗越の駐車スペースが一杯でしたが、志津林道を少し奥へ入ったところに数台のスペースがあったことから、難なく駐車できました。
  天気が良く、紅葉も盛りになりつつあるにもかかわらず、女峰山はアクセスが容易ではないためかハイカーが少なく、長い林道歩きは寂しいくらいでした。

【行程】7時間30分
  7:30志津林道駐車スペース-8:30馬立-10:35唐沢避難小屋-11:25女峰山ー11:40昼食女峰山頂上下~12:20)-12:50帝釈山
-15:25馬立-16:25志津林道駐車スペース

【駐車スペース~女峰山】
  林道を1時間歩くと馬立に着き、そこからは荒沢出合まで一旦下るものの、後はシラビソ林を登り続け、唐沢避難小屋先のガレ場を登ると頂上に出ました。
  紅葉は、斜面一面ではありませんが、黄色のダテカンバ、赤のナナカマド等で彩られ、綺麗でした。
    ・林道を歩いて行くと女峰山が見えてくる。
                 
    ・林道途中の沢筋の紅葉、そこそこ綺麗でした。
                
    ・馬立から一旦下り、荒沢出合から少し上ると女峰山が飛び込んでくる。
                
    ・シラビソ林の中の登山道
                
    ・途中、色鮮やかに染まった葉
                
    ・オオカメノキの紅葉
                
    ・水場下の沢筋の紅葉
                
    ・水場
                
    ・崩落している側を登ると荒沢避難小屋が現れる。          
                 
    ・避難小屋後の登山道の中のナナカマドの紅葉
                
    ・頂上下の浮石のガレ場
                
    ・女峰山頂上での記念写真
                
    ・細尾根が続く帝釈山方面
                
    ・那須岳、高原山方面
                           

【女峰山~専女山~帝釈山~駐車スペース】
  頂上から見下ろすと、地図にヤセ尾根で「危」と書いてあるとおり、一瞬躊躇する位の岩場を下り帝釈山までの細尾根を歩かなければなりませんが、見た目よりは楽に歩けました。帝釈山からの下りは、深くえぐられた登山道を延々と下り、やっと富士見峠に出たかと思うと、後は約2時間の林道歩きが待っていました。林道歩きの2時間は長かった。
    ・女峰山頂上からの急傾斜の岩場を下る相棒
                
    ・振り返ると急峻な女峰山
                
    ・北側の山々の紅葉
                
    ・男体山はほぼ隠れてしまったが、雲海の向こうに小さく富士山が見えました。
                
    ・色着いたツツジ
                
    ・細尾根を進む相棒
                
    ・専女山手前の鎖場
                
    ・静かな帝釈山頂上    
                 
    ・頂上からの大真名子山、奥白根山、尾瀬方面
                
    ・富士見峠