9日(木)、佐倉城址公園の花菖蒲を見てきました。園内の菖蒲園には9,000株の花菖蒲が植えられており、例年なら見頃の時期でしょうが、まだ早いのか蕾も見られ、花が密集して咲いている箇所が少ないようでした。
・佐倉城址公園の入り口や本丸跡脇の空堀の大木にティカズラが巻き付き、花盛りでした。

・本丸脇空堀の緑濃いモミジ、秋の紅葉が楽しみです。

・終盤のキツネノボタン

・菖蒲園手前の姥が池ではスイレンが花盛りでした。

・菖蒲園、まだ花は少ないようです。

・良いところを~



・マンネングサ

・近くのアジサイ~そろそろ見頃を迎えます。

・家のコーヒーを収穫しました。皮を剥き、乾燥、冷蔵庫で熟成させ、10月頃に焙煎し飲むこととしていますが、量はデミタスカップ位でしょうか。
・佐倉城址公園の入り口や本丸跡脇の空堀の大木にティカズラが巻き付き、花盛りでした。

・本丸脇空堀の緑濃いモミジ、秋の紅葉が楽しみです。

・終盤のキツネノボタン

・菖蒲園手前の姥が池ではスイレンが花盛りでした。

・菖蒲園、まだ花は少ないようです。

・良いところを~



・マンネングサ

・近くのアジサイ~そろそろ見頃を迎えます。

・家のコーヒーを収穫しました。皮を剥き、乾燥、冷蔵庫で熟成させ、10月頃に焙煎し飲むこととしていますが、量はデミタスカップ位でしょうか。
