のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

硫黄岳・横岳

2014-06-30 13:42:36 | 八ヶ岳
 梅雨の合間をぬって南八ヶ岳の硫黄岳・横岳を歩いてきました。天気予報は曇り後晴れ、実際の天気は、中央フリーウェイは大雨、桜平に着く頃には雨は止み、その後は晴れたり曇ったり雨が降ったりと目まぐるしく変わり、午後は強風も吹いた忙しい一日でした。眺望は、硫黄岳山頂はガスの中だったものの、横岳方面へ下って行くとガスが上がりだし、台座の頭辺りからは良くなり、雲から頭を出した富士山も望め、一時、大権現からは赤岳・阿弥陀岳、先の権現岳までも望むことができました。
 この時期に硫黄岳・横岳を初めて歩きましたが、ツクモグサ、イチヨウラン等沢山の花に出逢えた期待以上の素晴らしい山遊びでした。

【日  程】6月29日(日)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】
  往路は中央道利用、帰路は中央道渋滞のため上信越道を利用したために時間はかかりましたが、渋滞とは無縁でした。
  ・往路:2:30自宅→東関道千葉北IC→京葉道・首都高→中央道諏訪南IC→6:40桜平P
  ・復路:17:10桜平P→中央横断道佐久南IC→上信越道・関越道・北関東道→東北道佐野藤岡IC→23:00自宅

【行  程】
  7:00桜平P⇒9:00夏沢峠⇒10:10硫黄岳⇒11:55横岳(奥ノ院)⇒12:20横岳(大権現)<昼食~12:45>⇒12:55横岳(奥ノ)⇒14:15硫黄岳⇒15:10夏沢峠⇒16:50桜平P

【桜平P~硫黄岳~横岳(大権現)】
  ツクモグサを始め、沢山の花々に出逢うことができました。眺望は赤岳等南側が望めたものの、北八ヶ岳歩面は相性が悪く、ガスが取れたときは山の影で望めず、梅雨ですので360度とはいきませんでした。台座の頭付近の一大群生地のコマクサは、蕾が見え出したところでした。

   ・雲が切れ、一部に青空が見え出し、期待を込めて歩き出しました。
               

   ・30分位歩くと登山道脇にイチヨウランが咲いていました。葉が一枚しかないので、イチヨウランとのこと。
               

   ・オーレン小屋手前では日も射しだし、硫黄岳も良く見えていました。今日は最高と.....
               

   ・夏沢峠からの硫黄岳
               

   ・岩を巻く硫黄岳山頂が見えてきましたが、空はスッキリしません。
               

   ・硫黄岳山頂。残念ながらガスの中、眺望は全くありませんでしたので、一休みして横岳へレッツゴー。
               

   ・すると北東方面のガスが上がり出して、火口の先が明るくなりました。
               

   ・ケルン越しに裾が見え出した赤岳方面、真中、権現岳方面は晴れている様子。
               

   ・コイワカガミの群生
               

   ・色鮮やかなオヤマノエンドウ
               

   ・岩に張り付くイワウメ
               

   ・チョウノスケソウも群生していました。
               

   ・台座の頭辺りから時折顔出す横岳(奥ノ院)方面
               

   ・目を凝らすと、何と雲の中から富士山が顔を出していました。
               

   ・クライマーがアタック中の大同心
               

   ・横岳(奥ノ院)へ
               

   ・クモマナズナ
               

   ・やや小振りのハクサンイチゲ
               

   ・チシマアマナ
               

   ・横岳(奥ノ院)、先の大権現まで行きます。
               

   ・横岳(大権現)からの赤岳への稜線
               

   ・残る南八ヶ岳全貌。一時の眺望でしたが、これだけでも十分です。
               

【横岳(大権現)~硫黄岳~桜平P】
  下山開始直後から雨が降り出し、横岳(奥ノ院)でレインウェア(上)着用、さらに台座の頭辺りからは強風に煽られながらとなり、夏沢峠辺りでガスが切れるもオーレン小屋辺りからまた雨が降り出しました。季節は梅雨でした。

   ・横岳(奥ノ院)に向けて下山開始
               

   ・雨で視界不良のカニノタテバイ
               

   ・ツクモグサ
               

   ・間もなく開化のウルップソウ
               

   ・硫黄岳まで戻りました。大勢の団体さんが到着したところでした。
               

   ・夏沢峠へ向けて下る相棒
               

   ・ミヤマカタバミ
               

   ・オサバグサ。写りがイマイチ、暗いと言い訳(本当は腕かも)。
               


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今週は? (ヤホホ)
2014-06-30 16:21:30

Dボッチさんと、週末はどこの山を歩かれているのか?と話題に上がるほど精力的に登られていますね。
八ヶ岳、花が素晴らしいですよね。ツクモグサ、私は初お目みえでしたが、登って来て良かった(^_^)と思える花ですね。レポを見ながら、咲いてた咲いてたwと1週間前の八ヶ岳を再現しています。
返信する
Unknown (でん)
2014-06-30 17:14:10
んつ、、八ヶ岳?
日曜日だったのですね(^^)
平野部の天気もまるで山の天気か?と思わせるような不安定な天気でした。
登山口へ行くまでが雨だとテンション下がってしまうんですよね~
でも到着頃に雨が止んでいると悩ましいですね。
もう雨の中も慣れたものじゃないでしょうか(笑)

ウルップソウが咲き始める頃にはツクモグサは終わりになりますが
ちょうど良いタイミングで色んな花が見られたのが流石です!
さすがにキバナシャクナゲは終わってしまったようですね。

私もどうしてもツクモグサが見たくて何年前だったか忘れましたが杣添尾根を歩きました。
意外と思われるかもしれませんが八ヶ岳はイメージからして遠いのであまり行かないんです(^^;)

車での移動もいろいろ考えて行動されているところが良くわかります。
明日から高速料金も半額にはならなくなってしまいますね~(>_<)
返信する
日曜日 (やまとそば)
2014-06-30 19:10:47
先週末はお天気に翻弄された方が多かったでしょうか。
難しい判断の中、これだけ見られれば十分でしょうね。
今時の八、も本当に良いですね~。
返信する
花盛り! (のんびり夫婦の山遊び)
2014-06-30 20:18:38
ヤホホさん、こんばんわ!
ツクモグサ、私達も初めてでした。たまたま八ヶ岳の
天気予報が良かったことから、行っちゃいました。
よくもあんなところに咲いているという感じですよね。
この時期の八ヶ岳は初めてでしたが、、花が多いで
すね。
返信する
八ヶ岳でした! (のんびり夫婦の山遊び)
2014-06-30 20:31:30
でんさん、こんばんわ!
天気予報は良くても、今は梅雨なんですね。今日
は大丈夫かな~と思っても、途中から雨ですから。
でも雨を覚悟しないと花々には出逢えないのも
事実ですので、予報を信じるしかありません。
キバナシャクナゲは終盤でしたが、咲いていまし
た。実は写真がイマイチなのでカットでした。

高速料金、明日から休日割引率が下がるのは痛
いですね。
返信する
花予想もハズレ? (のんびり夫婦の山遊び)
2014-06-30 20:46:00
やまとそばさん、こんばんわ!
花予想は逆にハズレて存分に楽しめましたが、眺望
はそこそこでした。
梅雨の季節の山はなかなか難しいですね。天気予報
を何回も確認しても、山の上では違いますね。
この時期の八ヶ岳、天気さえ良ければ様々な花に出
逢うことできますので、花好きにはなかなかでした。
返信する
八ヶ岳素敵な山ですね (和子&徹也)
2014-07-01 06:18:23
のんびり夫婦さん 毎週色々な場所にお出かけですね。
ツクモグサ見てみたいです。
八ヶ岳は登ったことが無いので行きたいですね。
これからは、コマクサのシーズンでしょか?
ウルップソウも見てみたい。
此方は、リハビリしながら登れる山を探してます。
返信する
良い山です! (のんびり夫婦の山遊び)
2014-07-01 08:19:01
和子&徹也さん、お早うございます。
梅雨の時期は雪解けから花が一斉に目覚めるので、
このところ花見で忙しいです。
この時期は八ヶ岳も花が多いですね。コマクサの開化は、間もなくの様子でした。

リハビリ、順調なようですので、良かったですね。
返信する
Unknown (yamasanpo)
2014-07-01 09:25:12
動かれてますね。
良いタイミングで良い花を羨ましいです。
当方はテンション下がりっぱなし。
昨日、ようやく重い腰を上げ男体山を歩いてきました。
今日から7月、好天が続いて欲しいです。
返信する
ツクモグサ (セとナ)
2014-07-01 12:51:05
のんびり夫婦の山遊びさん、こんにちは。
八ヶ岳も花が多く、気持ちの良い尾根歩きが出来て
大好きな場所の一つです。が
まだツクモグサの咲く時期に登っていませんでした(涙)
一度見てみたいですね。
腕じゃないですよ。暗いだけ(笑)
でも良く撮れてますよ。
返信する

コメントを投稿