goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

俺たちは昔、大金持ちであり、王様だった!

2012-12-31 00:03:16 | 日記

全員がそうだった!

・・・というつもりはないが、

俺たちのほとんどは、

長い輪廻の中で、

大金持ちだったり、王様だったりした。

 

それは、「役割分担」なのであり、

王様が偉いわけではない。

金持ちが、すぐれているわけでも、全然ない。

 

金持ちは、「たまたま」金運に恵まれた星の下に生まれただけの話だ。

 

王様は、「たまたま」そういう地位を、小学校の学芸会の劇のように、

配役を割り当てられただけの話だ。

 

そして、もしもその役割に、「おごり」や「我欲」があれば、

次の生まれ変わりの世の中では、極貧になったり、乞食になったりするだろう。

 

ネロやヒトラーやスターリンや西太后などの来世は、間違いなく、

乞食確定というわけだ。

 

今の中国や北朝鮮の首脳たちも、

チベット民族やウイグル民族や反体制分子を、

虐殺している限り、

恐るべき来世が待っているだろうな。

 

この世で、どんなにいいことがあっても、

決して、自分の手柄にしてはいけない!!!

 

すべて「たまたま、巡り合わせ」で、成功しただけの話と思え!

 

たとえばオリンピックで金メダルを取っても、

広い宇宙に行けば、

10348972番目の「ヘボ選手」に成り下がるだろう。

 

たまたま地球で、一番になっても、意味はないわけだ。

 

しかし、全く意味はないかというと、そうでもない。

 

そういう「おごるべき」状況でも、謙虚に、

自分の力を、世の中のために生かすことをモットーに考えられること!・・・

そういうことは、案外、難しいことであり、

人生のいい試練になるのだ。

 

そう。

成功とは、謙虚さを勉強するために、存在するのだ!

 

そう。

幸福とは、宇宙の摂理を勉強するために、存在するのだ!

 

だから・・・

すべての栄光を、

いささかも、自慢することなく、

すべてを神に帰すること!

・・・これだ!

 

だから・・・

常に、自分の力はゼロであることを自覚すること!

・・・これだ!

(もちろん、ヒット大地も、鳥取砂丘の一粒の砂の価値もない!)

 

・・・これを学ぶことが、

人生の意味であり、

大金持ちや王様になる意味だ。

 

他に理由はない!!!

 

・・・ということは、

もちろん、ロックフェラー財団も、

日本の天皇も、第一に、国民のために存在していることは、

言うまでもない!!!

 

陛下とは、「階段の下」という意味だ。

殿下とは、「お尻の下」という意味だ。

后も「お尻」という意味だ。

(疑問に思う者は、漢和辞典を調べるとよい)

 

最高度に地位の高い者ほど、最高度に、謙虚でなければならないのだ。

 

アリンコのワキ毛1本どころか、

アリンコのワキ毛1本の100分の1くらいの気持ちにならないといけないのだ。

 

そういう者こそ、ホンマモンの人格者だ。

 

人生、どう転ぶか分からない。

 

七転び八起きだ。

 

 

バブル崩壊の時は、ヒット大地の知っている大金持ちたちも、破産した。

大きな借財を負った。

 

貧乏人だって、明日、宝くじが当たり、大金持ちになるかもしれない。

 

 

チャウシェスクも、サダム・フセインも、カダフィも、

あっという間に失冠した。

こういう例は無数にある。

 

逆に、2009年の衆院選では、普通の主婦が、

比例代表で当選し、国会議員になった。

 

どんな人生が起きようようと、

「何が、人生で一番大切か?」

を知っておくことだ。

 

どんな境遇を得ようと、

たとえ、王様になっても、

大金を得ても、

貧者・弱者のために、生きることだ。

 

幸福の科学の大川隆法への献金は、一年で300億だと言う。

使い切れなくて、幸福実現党を起こした。

 

今の彼の言動は疑問が多い。

 

女性会員との性的な噂が多いし、

元妻を悪魔などと呼び、骨肉の争いをしている。

 

身につけるものは、死ぬほど高価なものばかりだ。

60万のジャケット、2000万円の腕時計・・・(以上は、元妻が語ったもの)

 

幸福実現党の政策も、中国を、いたずらに、著しく、刺激している。

核武装論を含め、かえって、逆効果ではないだろうか?

(2012年の衆院選のマニフェストによる)

 

 

今、東京の寒空の下、

ホームレスの人々が、町を彷徨っている。

今日路上で、生きるか死ぬか・・・の人々だ。

 

幸福の科学の300億、創価学会のすばらしい施設・・・

そういうものが、ホームレスのために、使ったという話は聞いていない。

 

ヒット大地の家の近くに、創価学会のすばらしい施設がある。

テニスコートの3倍くらいの広い駐車場は、いつもガラガラだ。

 

一面だけを見て、判断したくはない。

また一部の宗教団体だけを、名前を上げて、大変申し訳ない。

しかし、これらの宗教がホンモノとは思えない。

 

幸福の科学よ!

創価学会よ!

 

ぜひ、本当に本当に困った人を、助けて欲しい!!!

 

エル・カンターレ・大川よ!

着る物など、どうでもいいではないか!

 

おまえの2000万円の時計で、

どれだけの命が救えるのか、よ~く考えてみてほしい!

 

どんなに金や地位を得ても、

メザシを食べて、行政改革に奮励努力した土光敏夫が、

ホンマモンの人間のように思える!!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

今日は大晦日!

 

思い返せば、今年(2012年)の3月3日、ひな祭りの日に、

ヒット大地は、動画で、「どんなにつらくても生きよう!」という歌を発表した。

 

どんなに、つらくても、今が最高=DOTISだ。

 

そして一年の最期の今日も、DOTISだ!!!

 

どんなときも、決して、くじけず、がんばろう!!!

 

ヒット大地には、神様がついている。

 

そして宇宙、霊界に、無数の友人がいる!

本当に無数だ!!

 

なぜか?

 

その理由は・・・

宇宙、霊界の友人は、ヒット大地の心がテレパシーでわかるから、

安心して、ヒット大地を信頼してくれているんだ。

 

大いに尊敬もしていてくれているんだ。

 

その圧倒的な数に比べ、現世の地球人の支持者は、あまりに少ない(笑)。

 

無理も無い。

 

地球人には、テレパシー能力が無いし、精神レベルも低いから、

ヒット大地を、疑心暗鬼に思っているのだろう。

 

これまで、多くの悪い地球人に騙されてきたんだろうな。

かわいそうなこった。

 

だから、そんなこと、ちっとも気にする、ヒット大地ではないぞ!!

 

一人でも二人でもいい!!

一緒に、がんばろうではないか!!!

 

それじゃ、年の瀬に、ごきげんよう!!

 

いずれにせよ、笑顔を忘れるな!!!・・・いいな!!!

 

GO!GO!GO!