今日、年長組では「消防署」に行ってきました。
これは、毎年“勤労感謝の日”にちなんで、日ごろから見えないところで私たちの生活を支えてくださっている方々に心を向けて、改めて感謝の気持ちを持つことをねらいとして行っている活動です。
年長組では少し前から、目には見えない“ありがとう”の気持ちを、目に見える「カレンダー」という形で贈りたいと話し合い、子どもたちが一生懸命カレンダー作りを行ってきました。今日はお手紙もつけてみんなで消防署まで、渡しに出かけました。
いつもわたしたちを火事から守ってくださってありがとうございます。どうぞおけがをしないようにがんばってくださいね。(子どもたちのお手紙から)
消防署の方が「消防車」を見せてくださって、消防車についているホースや器具の説明をしてくださいました。みんな興味津々…。目が輝いていました。
消防士さんの防火服を着せていただくと重くてびっくり!「重い!」「ぶかぶかだ~!」と大喜びの子どもたち。
消防車を見せていただいている間に、緊急の連絡が入ったようで救急車の出動がありました。子どもたちはちょっとびっくりしたようでしたが、「いってらっしゃ~い!」と手を振って見送っていました。救急車を呼んだ方が大変なことにならないように、みんなでお祈りもしました。大丈夫だといいですね。
最後に消防車の前で全員の写真を撮っていただいて、大満足の子どもたちでした。
いろいろな方々に、見えないところで支えられて私たちは生かされていることを、しっかりと心に刻んで、感謝の気持ちを持つことができる子どもたちに育っていってほしいと願っています。
これは、毎年“勤労感謝の日”にちなんで、日ごろから見えないところで私たちの生活を支えてくださっている方々に心を向けて、改めて感謝の気持ちを持つことをねらいとして行っている活動です。
年長組では少し前から、目には見えない“ありがとう”の気持ちを、目に見える「カレンダー」という形で贈りたいと話し合い、子どもたちが一生懸命カレンダー作りを行ってきました。今日はお手紙もつけてみんなで消防署まで、渡しに出かけました。
いつもわたしたちを火事から守ってくださってありがとうございます。どうぞおけがをしないようにがんばってくださいね。(子どもたちのお手紙から)
消防署の方が「消防車」を見せてくださって、消防車についているホースや器具の説明をしてくださいました。みんな興味津々…。目が輝いていました。
消防士さんの防火服を着せていただくと重くてびっくり!「重い!」「ぶかぶかだ~!」と大喜びの子どもたち。
消防車を見せていただいている間に、緊急の連絡が入ったようで救急車の出動がありました。子どもたちはちょっとびっくりしたようでしたが、「いってらっしゃ~い!」と手を振って見送っていました。救急車を呼んだ方が大変なことにならないように、みんなでお祈りもしました。大丈夫だといいですね。
最後に消防車の前で全員の写真を撮っていただいて、大満足の子どもたちでした。
いろいろな方々に、見えないところで支えられて私たちは生かされていることを、しっかりと心に刻んで、感謝の気持ちを持つことができる子どもたちに育っていってほしいと願っています。