2週間ほど前の月曜日、全園児の朝の集会で「神さまのお手伝い」についての宿題を出したのですが、今日は、各クラスで考えてきた「神さまのお手伝い」を発表してもらう時間を取りました。
幼児のクラスで「二十日大根の種まき」と「トマトやきゅうりの苗植え」をおこなった時に、『種や苗を土のお布団に入れてあげるのも、お水をあげるのも、神さまがくださった野菜のいのちを育てるお手つだい』というお話をし、他にどんなお手伝いがあるか考えてみてね…という宿題をだしておいたものです。
ホールに集まり、それぞれのクラスの代表の子どもたちが発表をしてくれました。
「野菜にお水をあげる」「困っているお友達を助ける」「休んでいるお友達のことをお祈りする」「友だちに優しくする」「どんなこともみんなで協力する」「植えた苗や種から出てきた芽をよく観察する」などなど、それぞれのクラスでたくさんの「神さまのお手伝い」を考えてきてくれました。
子どもたちが一生懸命考えて、自分たちで書いて、発表してくれた「神さまのお手伝い」。
職員室前の廊下の突き当りに貼ってあります。
園内に入る機会がありましたら、ぜひご覧くださいね。
幼児のクラスで「二十日大根の種まき」と「トマトやきゅうりの苗植え」をおこなった時に、『種や苗を土のお布団に入れてあげるのも、お水をあげるのも、神さまがくださった野菜のいのちを育てるお手つだい』というお話をし、他にどんなお手伝いがあるか考えてみてね…という宿題をだしておいたものです。
ホールに集まり、それぞれのクラスの代表の子どもたちが発表をしてくれました。
「野菜にお水をあげる」「困っているお友達を助ける」「休んでいるお友達のことをお祈りする」「友だちに優しくする」「どんなこともみんなで協力する」「植えた苗や種から出てきた芽をよく観察する」などなど、それぞれのクラスでたくさんの「神さまのお手伝い」を考えてきてくれました。
子どもたちが一生懸命考えて、自分たちで書いて、発表してくれた「神さまのお手伝い」。
職員室前の廊下の突き当りに貼ってあります。
園内に入る機会がありましたら、ぜひご覧くださいね。