今月の半ばから、各学年ごとに「勤労感謝の日のプレゼント作り」を行っていました。
年中さんの考えたプレゼントは『クリスマスリース』。
さつまいもを掘った時のおいものつるでリースを作ったんです。
どんな方たちにお世話になっているか、自分たちの生活がどんな方たちのお仕事で成り立っているかをみんなで考えます。
「ミールケアさん」「牛乳屋さん」「パン屋さん」「バスの先生」「ごみを集めに来てくれる人」「おまわりさん」「神父さま」「お医者さん」などなどたくさんの方々の名前があがりました。
年中さんではその中から「ごみを集めに来てくれる人」と「バスの先生」にお手紙とクリスマスリースを送ることにしました。
お手紙は「字だけじゃなくて、折り紙を貼ってかわいくしたいね!」そんな子どもたちの声で、かわいいお手紙作りが始まりました。「こんなの貼ったら喜んでくれるかな?」
もらう人のことを考えて作っている子どもたちの気持ちがとても素敵です。
リースも工夫していました。
リボンを巻いてみたり、一生懸命切ったり折ったりした折り紙をアレンジしたり、子どもたちのセンスのみせどころ。
「先生できたよ!」「見て見て!」・・・とっても素敵に出来上がりましたね。
リースとお手紙を袋に入れて、バスの先生に渡しに行きました。
「ありがとう!おうちに大事にかざるね!」のことばに大喜びの子どもたち。
年少さんは「メモをピンで留められるボード」を、年長さんは自分たちで作った「カレンダー」を、お世話になっている方々に渡しに行きました。
また機会があったらご紹介しますね。
年中さんの考えたプレゼントは『クリスマスリース』。
さつまいもを掘った時のおいものつるでリースを作ったんです。
どんな方たちにお世話になっているか、自分たちの生活がどんな方たちのお仕事で成り立っているかをみんなで考えます。
「ミールケアさん」「牛乳屋さん」「パン屋さん」「バスの先生」「ごみを集めに来てくれる人」「おまわりさん」「神父さま」「お医者さん」などなどたくさんの方々の名前があがりました。
年中さんではその中から「ごみを集めに来てくれる人」と「バスの先生」にお手紙とクリスマスリースを送ることにしました。
お手紙は「字だけじゃなくて、折り紙を貼ってかわいくしたいね!」そんな子どもたちの声で、かわいいお手紙作りが始まりました。「こんなの貼ったら喜んでくれるかな?」
もらう人のことを考えて作っている子どもたちの気持ちがとても素敵です。
リースも工夫していました。
リボンを巻いてみたり、一生懸命切ったり折ったりした折り紙をアレンジしたり、子どもたちのセンスのみせどころ。
「先生できたよ!」「見て見て!」・・・とっても素敵に出来上がりましたね。
リースとお手紙を袋に入れて、バスの先生に渡しに行きました。
「ありがとう!おうちに大事にかざるね!」のことばに大喜びの子どもたち。
年少さんは「メモをピンで留められるボード」を、年長さんは自分たちで作った「カレンダー」を、お世話になっている方々に渡しに行きました。
また機会があったらご紹介しますね。