goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ガスで冷房&エコウィル(ガスで発電&暖房・給湯)とか、エネルギー多様化が、話題になりそう・・

2011-03-22 15:57:10 | トピックス

本家のほうに、

夏場の計画停電を乗り切るには-ガスで冷房する!!
http://plaza.rakuten.co.jp/struts/diary/201103220002/


と書いたけど、計画停電によって、今まで以上に、ガスが注目されそうだ。

オール電化の家とか、計画停電になったら・・・(>_<!)

と考えると、ガスは、必要。

また、エコキュートのようなヒートポンプ給湯機だけでなく、
エコウィル(家庭用コジェネレーションシステム:ガスで発電&暖房・給湯)
ガス冷房とかも入れて、電気でなく、ガスでも、
いざとなったら暮らしていけるような、エネルギー多様化が必要になってくるだろう。

もちろん、太陽光もあるし、家庭でなく、企業レベルであれば、
バイオ燃料の利用とかも、考えられる。

いろんなエネルギーを利用&冗長性をもたせ、
どうしたら、安定的なエネルギーが確保できるかを考える、
エネルギー多様化の時代に、向かっているのかもしれない。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京電力の電気使用状況を表... | トップ | 電力不足→サマータイム制:そ... »
最新の画像もっと見る

トピックス」カテゴリの最新記事