goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

パソコンでQRコードを読みたいときは→ChromeのアプリscanQRを使う

2021-08-08 13:20:02 | Weblog
 QRコードをスマホで読み込ませて、アンケートに答える場合、スマホだと入力しにくいので、 パソコンでQRコードを読み込ませて、答えたいというときありませんか?

 私はありました。昨日。

 で、実際にどうやったかというと、こんなかんじ
1)Google ChromeのアプリScanQRというのをインストールして
2)ChromeのアプリでScanQRを選ぶと、
3)パソコンの内蔵カメラを使ってQRコードが読み取れて、
4)QRコードからアンケートサイトに飛んで、アンケートに答えられる

ScanQRのインストールは、以下からできる

詳しい手順などは、以下のサイトに書いてある。
パソコンでQRコードをスキャンする方法【Windows10】 (ishi-pc.net)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナワクチンを接種すると... | トップ | YOASOBIの新曲「ラブレター」... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事