goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

スマホでストップモーション(コマ撮り)

2021-05-15 13:08:29 | Weblog
放送大学「映像コンテンツの制作技術」の第1回で
「スマホでストップモーション」として、
ストップモーションスタジオというアプリ(無料らしい)を使って、
1コマづつ写真を撮って、それをつなぎ合わせて動画にするというのを
やっていた。

ただ、以下のサイト

スマホアプリでコマ撮りしよう“ストップモーションスタジオ”
http://komakomatai.com/howto_013_stopmotionstudio/


を見ると、肝心なところが抜けているような気がするので、
上記サイトの内容も併せて、多分こうやるんだろうというのをメモメモ
(まだ試していない)


方法
1.ストップモーションスタジオをダウンロード
2.立ち上げる
3.+ボタンをタップ(新規の意味)
4.放送では、ここで左下の歯車マークをクリックして、
  1秒間に8コマ撮影の設定をしていた
5.右上カメラマークをクリック
6.撮影画面、赤いボタンをクリックするとシャッター
7.左のスライダーを動かすと1コマ前が見れて、どう動いているかわかる
  →オニオンスライスという
8右上の<をクリックすると編集画面に戻る。


放送では、上記サイトと異なり、ホワイトバランスとかの設定をしていないけど、それはホワイトバランスとかを今後説明するからってことなのかしら?

あとは上記サイトを見ればわかるみたい・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする