仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

麺屋 太陽(山形県寒河江市)

2024年05月26日 | 山形県

今春3月ナマイキTVを卒業した坪北奈津美アナですが(クリックで過去記事(1)過去記事(2)へ)

Xユーザーの坪北奈津美(フリーアナウンサー)さん: 「番組内ではお伝えできませんでしたが、 今月末をもってkhbを退職します🌸 宮城に来て6年。 沢山の方と出会い、東北・宮城が大好きになりました。 アナウンサーとして様々な経験をさせていただいたkhbに心から感謝です☺️☘️ 春からもアナウンサーとして働きます! 今後もよろしくお願いします🍊

その後フリーアナウンサーを多数抱える事務所JOYSTAFFに所属されて、4月から千葉テレビ放送(チバテレ)の「モーニングこんぱす」水曜担当MCとして活躍されているようです。

残念ながら宮城県では視聴できませんが…陰ながら仙台から活躍を応援したい。

個人的に興味深いのはこの番組で元AKB48チーム8千葉県代表の吉川七瀬さんと共演されていること。この二人がそこで繋がるんだという驚きで一寸びっくりしてました。

そういえばチバテレってローカルで「AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!」やってましたっけね。元チーム8のTBC佐藤朱アナも後半ちょっと出たりしてましたっけ。懐かしい。

Xユーザーのモーニングこんぱすさん: 「この後6:45〜生放送‼️ #チバテレ #モーニングこんぱす 水曜日 7:39頃〜Oh!KAZU ななせ‘sキッチン #吉川七瀬 がニラを使った アレンジレシピを生クッキング🥘 7:46頃〜 5/11(土)メガマックス千葉NTでイベント開催 お笑いコンビ #ナチョス。生出演でネタ披露✨ #春風亭昇々 #坪北奈津美 #tvk #テレ玉

あと曜日違うけど元ラストアイドルの篠原望さんもお天気の人で「モーニングこんぱす」出てるんでなんだか凄い世界線になってます。

篠原 望 on X: "おはようございます🥯🥗 まもなく6:45~8:00 チバテレ #モーニングこんぱす (7:30~ テレ玉・tvkと3局ネット) 火曜日!今日もよろしくお願いします☺️

そんな篠原さんは舞台関係の仕事で元NGT48れなぽん長谷川玲奈さんと最近繋がったみたい。

長谷川玲奈*ぽん on X: "のんちゃん(って呼ばせていただきます)とSNSでは繋がっていたのですが、やっとお会い出来ました! いやぁ〜かわいいなぁ〜すきです♡ 本当、凄く会いたかったんです!!! 今度は一緒に舞台に立ちたいなぁ〜💭"

れなぽんは声優仕事で元Party Rockets GT(パティロケ)の吉木悠佳さん(活動お休み中)と繋がってたし(クリックで過去記事へ)そんなパティロケの2ndシングル「MIRAIE」の楽曲提供はエリックマーティンだったから、ってことは…

坪北奈津美アナは「MR.BIG」とSNSで繋がっているってことだな(違います)

 

 

さてラーメンの話に

今回も寒河江市プレミアム商品券チェリンpayが使えるお店の中から「麺屋 太陽」で食して参りました。

メニューを拝見。おーっと「豚さんらーめん」なる二郎インスパイアメニューっぽいのがあるじゃないですか。しかも麺300グラム+野菜500グラムとなかなかの本格派なやつ!

「これはやっつけとかなければ!」と謎の義務感が沸き立ちましたが…、スイマセンこの日朝に菓子パン数個食べてしまってまして完食できる自信が無いためパス。今日は普通のメニューをオーダーさせてください(逃げw)

 

野菜みそらーめん(辛味噌付き)」930円

これも野菜たっぷりでなかなかのボリューム感ありますよ!?

早速のスープですがベースは豚骨と鶏ガラの合わせのようで油量やや強め。割とこってりした動物系ベースに野菜が合わせられて奥行きのあるスープ印象あり。

味噌ダレはさらりと合わせられ塩気も程よし。キャベツにモヤシ、タマネギ等野菜がタップリと乗っかってキクラゲなどシャキシャキと食感も良好。ナチュラルな旨味たっぷりで食べ応えも十分です。

大きめにカットされたネギが強めに薬味をプラスしてくれており味噌スープとよく合ってます。チャーシューが一枚きちんと乗っかってるのも嬉しいですね。

麺は加水率高めの中太麺でツルツルの喉越しのものが合わせられます。もう少し太い方が良さそうですが昼間の茹で時間の都合もありそう。

辛味噌はレンゲで提供されるまさかの宮城スタイル? スープに溶かし込むたびに野菜類の旨みを持ち上げてくれる極上の味変アイテムですが少量でもかなり辛味強いのでとかし過ぎにご注意を。

何のかんの言いつつスープまでしっかりと完食。旨し。

 

中華そば」780円

背脂無しでオーダー。こちらは鶏ガラ主体のベースで鶏油が浮かびコクも有り。かなり鶏感の強い淡麗系の醤油スープになってます。

醤油ダレは甘さ控えめでキリッとした味わいがあり香味野菜も効いて実にスタンダードなスープ印象あり。あっさり好きな人には堪らない仕上がりになっていると思います。

麺は加水率高めの中華細麺でつるつるののど越しのものでこちらも外さないセレクト。ロース肉のチャーシューはホロっと柔らかめな仕上がり。玉子は素直な味付けのもの。海苔、メンマなど必要十分なトッピングでいわゆる”こういうので良いんだよ”的な一杯になってますね。美味いです。

スープがしょっぱかったり薄かったりしたどぎは声かげて下さいとの事です。こういう対応って嬉しいですね。

 

さて「麺屋 太陽」ですが「中華そば」も「野菜みそらーめん」も流石ラーメン王国山形といったクオリティで美味しかったです。次回はもう少しお腹空かせて「豚さんらーめん」をやっつけにまた来ます。

(24/03/31)
麺屋 太陽/山形県寒河江市寒河江鶴田20-1


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北のラーメン(山形県寒河江市) | トップ | 麺工房きわみや(15) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山形県」カテゴリの最新記事