goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

お屋敷「左京税務署」

2010-03-24 21:41:01 | 建物(京大以外の京都府の)
3月初め、左京税務署に確定申告に行きました。

すると、広い敷地の中に立派な土蔵があるではありませんか。






和風の庭園もあって、ここはどこかのお屋敷の跡地だったようです。



ボケの花が咲いていました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白玉椿 | トップ | 松ヶ崎疏水の桜2010 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しぇる)
2010-03-25 11:14:11
え?あの錦林小のならびのあの税務署ですか?
むか~しお世話に(?)なりましたが、こんなすてきな蔵があったなんて知らなかったわ。昔のお屋敷あとが税務署なんて、、、さすが京都、と言うべきか。
返信する
しぇるさん (vivasan)
2010-03-29 22:29:25
どうしたわけか、この頃全画文字の入力ができず、コメレスが遅くなりました。そして、また今日は入力できるようになっていて、何とも不可思議です。

ここ、しぇるさんもまもなくお世話になることでしょう。
建物の裏庭に土蔵やお庭があって、横から自由に見に行けそうですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

建物(京大以外の京都府の)」カテゴリの最新記事