烏丸通り~三条通りの近代建物ウォッチングに行って来ました(2005年1月10日)
*** あ し ***地下鉄烏丸御池駅から徒歩1分

新風館(烏丸姉小路南東角)
旧京都中央電話局(1931年)吉田鉄郎設計。登録文化財

文椿ビルヂング(烏丸三条西入る)
(1920)設計者不詳

みずほ銀行京都支店(烏丸三条西南角)
辰野金吾設計(1906年)外観をレプリカ保存。

北国銀行京都支店(烏丸蛸薬師南西角)
旧山口銀行京都支店(1916年)辰野片岡建築事務所設計。

中京郵便局(三条通り)

京都文化博物館別館三条通り入り口。
旧日本銀行京都支店。

リサイクル着物屋ichimanbenさんが入っているビル(三条通り)

SACRAビル(三条通り)
旧不動貯金銀行(1916年)

旧家辺時計店(三条通り富小路)(1890年)
今は洋装品屋さんになっている。

旧毎日新聞京都支社ビル(三条通り)

革島家住宅(麩屋町蛸薬師)
医院を開業している。塔の上の飾りがしゃれています。